ゴルフをもっと「楽しく」「面白く」!

Voice to the GM 1月号

2013年01月23日 category:未分類


Pebble Beach Golf Links / danperry.com

今月の表紙 <ペブルビーチゴルフリンクス
アメリカの、いや世界のゴルフ場の中でもトップ10に入る名門コース。1919年開場の伝統をもつ。過去に5度、この地で全米オープンが開催された。ジャック・ニクラウスも愛した太平洋を跨ぐ海越えの8番は、西海岸のゴルフ場ならでは。2月には、PGAツアー、AT&Tペブルビーチプロアマが開催される。

1月号は、藤田寛之選手をピックアップしました。福岡(Fukuoka)出身の藤田(Fujita)選手。未来(Future)は、「未来は、Fuからはじまる」として、皆さんの今年の飛躍を願っての総力特集をお送りしました。「GOLF-MODE」は、今年も皆様のスコアアップに役立つ情報をお届けすべく全力投球します!本年もよろしくお願い致します。

★藤田寛之プロから学ぶべき情報が満載!「藤田寛之シングルへの道」DVDセットのご紹介!mei-hin倶楽部もチェック!

ゴルファーの皆さまこんにちは。編集部のイチコです。表紙の「ペブルビーチゴルフリンクス」、眺望も楽しめる断崖絶壁のゴルフ場とは、スリル満点ですね!海外には他にも面白いコースがあるようで、オーストラリアには池でオオメジロザメが泳ぐゴルフ場(クイーンズランド・ゴルフコース)などもあるようです。日本では、まだまだ寒いこの季節。海外のゴルフ場に出かけてみませんか?(イチコ)

クラブは握らない!~スコアアップ戦略会議~

2012年12月17日 category:クラブは握らない!~スコアアップ戦略会議~

 

ゴルファーとしての自分をセルフマネジメント!「クラブは握らない!~スコアアップ戦略会議~」は、「分析力」「戦略力」を高めることでスコアアップを目指します。

 

今回の議題「myゴルフノートをつくってスコアアップ!~その1~」

 

ゴルフは、数字と相性がいいスポーツである。スコアはもちろん、飛距離、ハンディキャップとゴルファーは、数字に囲まれている。その数字を管理することは、ゴルフが上達することと直結しているはずである。上達のための情報管理、分析、戦略のマネジメントを提案させていただきたい。

 

今回は、情報管理をする媒体についてお話しをする。

 

(1)情報拠点は1つ。

 

皆さんは、スコアの情報などをどのように管理しているだろうか?パソコンやスマートフォンで専用のソフトやアプリを使用している方やスコアカードを一箇所にまとめて保管している方などさまざまだろう。ただ、どのような方法であったとしてもそれが1ステップで管理する情報の「すべてに」たどり着ける仕組みになっているだろうか?

 

情報は、分析し、そこから次の行動への指針を生み出してこそ意味を持つのものである。そのためには、情報管理する媒体は、1つであることが望ましい。そしてそこに全てが書かれていなければならない。情報のすべてがそこにあるからこそ拠点となるのである。

(2)高頻度の更新に耐えられるか。

 

情報管理の媒体を1つにする以上、そこには、自分のゴルフに関することすべてが書き込まれる。そのため、情報の更新頻度は、極めて高くなる。「思いついたこと」、「大事だと思ったこと」は瞬時に記録されなければならない。その点において、デジタルツールは不向きである。ツールの起動時間、入力方法の煩雑さは、これらのスピードについていけない。情報管理媒体は、高頻度更新についていけることも条件となる。

 

(3)一覧性、過去へのさかのぼりやすさが重要

 

書き込まれる情報のうち、最も重要なものは、「考えたこと」の記録である。それは、結果がどうだったとかなどの情報より加工度が高く、あなたの進化を示すものだからである。管理する情報媒体は、考えをまとめる土台でもある。そのためには、一覧性がよいものがいい。考えをまとめるためには、過去へさかのぼりやすい方がまとめやすいからだ。

 

 

結論として、情報管理の媒体は、ノート形式(手帳形式)がベターだと考えている。

 

デジタル機器の発達で(1)の条件を満たす環境は整ってきた。しかし、(2)(3)の問題は一向に解決していない。ノート(手帳)形式がベストだとは思っていないが、デジタル管理はまだ問題が多いと思っている。次回は、実際にノート(手帳)形式でどのように情報をまとめいくかをお話したい。

GM厳選!楽天GORAで全国ゴルフ場予約

2012年12月17日 category:ゴルフ場予約

GM編集部は、楽天GORAによるゴルフ場予約サービスを展開中です。

編集部厳選の全国のゴルフ場をご紹介します。
東日本地区のおすすめはこちら。西日本地区のおすすめはこちら

今月のイチオシ!

東日本地区

富里ゴルフ倶楽部
(千葉県山武郡芝山町小原子773 東関東自動車道・成田 10km以内)
名門ゴルフ場を賢く利用してみてはどうだろうか?「歩きプレー原則」「芝から打てるアプローチ練習場」「きついアンジュレーションのグリーン」を備えるこのゴルフ場でのラウンドは、プレーの質の低下をきっと防いでくれることだろう。コースコンディションは常に最高に保たれている。会員重視のため、料金は高めだが会員になるに値するに十分なゴルフ場ともいえる。

西日本地区

関西ブロック
青木功ゴルフクラブ
(兵庫県赤穂郡上郡町八保丙548-1 山陽自動車道・龍野西 30km以内)
青木功プロ設計のゴルフ場。ゆったりとしたレイアウトと池のハザードを多用した9Hの南コースと丘陵の地形を活かした9Hの北コースがある。「高速グリーン」のゴルフ場として知られており、それに挑戦するゴルファーも多い。「グリーンは手前から攻める」というセオリーに対して巧みに配置されたバンカー。戦略性こそゴルフ場の醍醐味と考えるならここは外せないゴルフ場だ。

東海ブロック
額田ゴルフ倶楽部
(愛知県岡崎市南大須町字桃之沢41 東名高速道路・岡崎 20km以内)
ゴルフ場を評価するさまざまな指標に対して、多くの満足度を勝ち取っているゴルフ場だ。美しい景観と戦略性のあるコースセッティング。高評価は西コースに集中するが、東コースも高い水準を保っている。多彩な商品構成は、サービス力の証であり、セルフラウンドには充実したカート設置するなど中身のともなったものになっている。価格は満足度によって納得のいくものになるはずだ。

結果発表!「教えてください!今年のベストグロス」

2012年12月17日 category:ゴルフ場予約

11月号のアンケート「教えてください!今年のベストグロス」へのたくさんのご回答ありがとうございました。
アンケートにご回答くださった読者様の一部を掲載いたします。

polo様(神奈川県 60代男性)
≪ベストグロス、ゴルフ場≫ 80台前半 勝浦東急ゴルフコース 
≪改善できたこと≫ アプローチの距離感(練習により)
≪使ってよかった用具≫ フォーティーンの56度

yhis様(大阪府 70代男性)
≪ベストグロス、ゴルフ場≫   スポーツニッポンカントリー倶楽部 
≪改善できたこと≫ ドライバ-が安定していた
≪使ってよかった用具≫ カタナのドライバー

ゆうま ちゃん様(愛知県 60代男性)
≪ベストグロス、ゴルフ場≫ 70台後半 平尾カントリークラブ 
≪改善できたこと≫ バンカーショットを特に練習した
≪使ってよかった用具≫ ゼクシオ パター

monoru22様(愛知県 60代)
≪ベストグロス、ゴルフ場≫ 70台後半 タイチェンマイグリ-バェイCC 
≪改善できたこと≫ パッティングがよく入った
≪使ってよかった用具≫ ODYSSEY #5 CS(パター)

ボギーパパ様(青森県 60代男性)
≪ベストグロス、ゴルフ場≫ 80台後半 夏泊ゴルフリンクス
≪改善できたこと≫ グリーン周りの対応(普段の練習量を多くした)
≪使ってよかった用具≫ ゼクシオプライム 8アイアン

(編集部より)
今月もアンケートへのご回答ありがとうございました。
ご回答下さった方で最もベストグロスが出た月は、9月でした。しのげる位に下がった気温など気象条件は、体が一番キレる時期なのでしょうね。アンケートにご協力下さった皆様ありがとうございました。

今月のアンケートは「教えてください!1月に決める!今年の決意!」です。今年1年の目標をGOLF-MODEに教えてくださいこちらからご参加いただけます。

ゴルフのキソ!!~基礎基本を徹底!~

2012年12月17日 category:ゴルフのキソ!!


Winter golf / dan taylor

モチベーションを維持する。これも実力のひとつである。

冬。ゴルフがアウトドアスポーツである以上、決して避けて通ることのできない問題。それが、季節がもたらす問題である。この時期はどうしてもゴルフへの意識が薄れる時期である。ゴルフはあくまで趣味と考えるならばそれは、それで問題ないだろう。しかし、意識の薄れは上達するという意味ではリスクとなる。これまで練習してきたことの継続性が途切れるからだ。

継続性の途切れ。それは、体を動かさないことによって薄れる身体的な感覚だけを指すのではない。考え方、思考も揺らぐのである。

ゴルフの上達が途上であるとき、ゴルフによって得られる喜びは上級者のそれとは根本的に異なる。得られる喜びが質、量ともにまだ弱いのである。だから、ただゴルフに触れていられるだけで楽しかった時期を過ぎると、上達を実感できるまでの間にどうしても心に隙間が出来てしまう。そして、それが冬の季節と重なると一時的であるにせよ「ゴルフ離れ」を引き起こす危険があるのである。

モチベーションの維持。それは、ゴルフの上達に欠かせぬ条件なのである。

では、どうするか?

シンプルで誰にでもできる方法として、「クラブを握る」ことをすすめたい。

たったそれだけか?と思われるかもしれないが、効果は高いはずである。心と身体はつながっている。クラブを握ったときのグリップ感は、ゴルフをすることのドキドキ感、ワクワク感をよみがえらせるはずだ。クラブが難しければシャフトだけをリビングなどに置き、つねに手元にある状態にしてもいいだろう。グリップ感は、ゴルフの楽しさを知る最初のゲートだ。その感覚を維持することは、必然的にモチベーションの維持につながる。

そこから何が湧き上がるかは、その人次第だろう。素振りをするもよし、練習場にいくもよし。そこからの行動は、何らかの形で上達につながっているはずだ。それがベストの選択である必要は全く無い。ゴルフに触れる時間を継続する。そのことがベストの選択だといえるからだ。

ゴルフの上達したいという気持ちを持ち続ける工夫。それもゴルフの基礎であると私は思うのである。

プロの思考、プロの技。L.ドナルド@宮崎ダンロップフェニックス

2012年12月17日 category:ゴルファーニュース


高度化された戦略の結晶であるプロの業(わざ)。ケーススタディの手法を用いて、これをアマチュアゴルファーにも役立つ法則へと導いてみよう。

今回は、ルーク・ドナルドのダンロップフェニックストーナメント3日目を採り上げる。初日-6、2日目-7のロケットスタートで首位を独走したドナルド。しかし、3日目は、パープレーを強いられる展開に。しかし、この3日目にこそ、彼が世界のトッププレーヤーである真髄が詰まっていた。

安定性の根源とは何か?

ルーク・ドナルドといえば、アイアン。「ショートゲームが自分のプロゴルファーとしての50%を占める」と言い切るほどの絶対的な強み。道具の進化に伴い、長くなる一方の欧米のコースセッティングにあって、「飛ばないドライバー」で結果を出し続ける稀有のプロゴルファー。

彼の生き様から届くメッセージは、「自分の強みを伸ばしなさい」だろう。まずは、これを肝に命じたい。

今回の話は、ここからである。
11月17日(土)。宮崎は雨だった。強風と豪雨の悪コンディション。数時間の中断を挟むほどの雨。多くのプロゴルファーがスコアメイクにてこずる展開。この日に限っては、ドナルドも同じだった。3バーディー、3ボギーのパープレー。2日目までの-13の結果から考えると急ブレーキがかかったといえるだろう。

数字は正直だ。平均ストロークは当然として、平均パット数、パーキープ率、パーオン率も軒並み2ケタ順位。悪コンディションと自身のショットの不調。それがよく表れている。しかし、そんな状況下でドナルドは、信じられない数字をたたき出していた。

フェアウェイキープ率。これが堂々の1位タイだったのだ。

この数字が何を意味するのかは、最初のドナルドの強みと絡み合ってくる。アイアンの強み。これを活かす為の絶対条件は何か?それはミドルホール以上ならばフェアウェイキープである。この前提が覆れば、自分の強さを発揮することはできない。ラフからベストなアイアンショットは打てないからだ。ドナルドは、このような状況下にあっても、正確にフェアウェイを守れるドライバーショットを持っていたのである。

そこで学ぶべきプロの業(わざ)。
自分の強みを知り、それを磨く。まずはこれが大切なことだ。そして、それと同等、いやそれ以上に自分の強みを活かす舞台を整えることを重視すべきだ。もしあなたが、ミドルパットが得意なゴルファーだとしよう。それにも関わらず4オンばかりするようでは、その強みを活かすことはできない。確実に2、3オンできる技術をも重視するべきなのだ。

自分の強みを磨く。その「壱の矢」を活かす為に、「弐の矢」の技術を磨く。自分のスタイルは、そのようにしてつくりあげていくべきなのである。
ルーク・ドナルドの安定性の根源。それは、アイアンの強みを活かす、ドライバーショットの技術の高さにあったのである。

★GOLF-MODEのルーク・ドナルド関連記事はこちら。

Voice to the GM 12月号

2012年12月17日 category:未分類


Right side of ocean view / sakamencho

今月の表紙 <Waialae Country Club(ワイアラエ カントリークラブ :ハワイ・オアフ島>
PGAツアーの序盤戦として定着したソニーオープンは、ワイアラエ カントリークラブを舞台に新春1月10日に開幕。アダム・スコット / ザック・ジョンソン / ジョンソン・ワグナー / デイビス・ラブ3世 / リッキー・ファウラーらが顔を揃える。日本からは、池田勇太 / 谷原秀人 に加え、アマチュアの松山英樹(東北福祉大学)が参加。日本ツアーへの評価が下がり続けているだけに、池田や松山らの若手選手の活躍に期待したい。

★多くのゴルファーの評価を得たGREEN ON THE GOLF WATCHのご紹介!mei-hin倶楽部もチェック!

ゴルファーの皆さまこんにちは。編集部のイチコです。「ももクロ」や「SKE」ご存知でしたか?大晦日といえば各局でいろんな特番がありますが、やっぱり22時45分が近づくと、紅白のにぎやかなフィナーレから、ゆく年くる年の静けさに切り替わるのを見ないと、大晦日という感じがしません。今年は白組で初出場の斉藤和義さんが私のイチオシです。美輪さんの衣装もちょっと気になっています。皆さまはどんな年越しをお過ごしでしょうか?それでは来年も素晴らしい年になりますように!(イチコ)

ゴルフのリクツ!!「アイアンを使いこなす!(3)」

2012年11月21日 category:ゴルフのリクツ!!

ゴルフのリクツ!!「アイアンを使いこなす!」の3回目です。(アイアンを使いこなす!(1)アイアンを使いこなす!(2)もチェック!)
前回は、アイアンのスイングには2つの工夫、「アイアン用のスイングをうまく行う工夫」と「ミスを減らすための工夫」のうち、「アイアン用のスイングをうまく行う工夫」をお話しました。今回は、「ミスを減らすための工夫」を解説します。

アイアンショットのミスの原因。それは、ドライバーよりも強烈なインパクトのイメージが誘導する「手打ち」がその大半を占めていると言っていいでしょう。ですから「ミスを減らすための工夫」は、必然的に「手打リスク対策」になります。そして、その工夫は、トップの位置からの切り返しに多く含まれています。今回は、そこに焦点を当ててみましょう。

繰り返しになりますが、アイアンショットといってもスイングの基本は、同じです。前傾姿勢を大切にし、下半身主導でスイングをつくる。しかし、それを阻むのが「手打ちリスク」。そのため、アイアンショットでは、ドライバーショット以上に腰の回転を意識しましょう。切り返す際に、「腰の回転で打つ!」と言い聞かせてもいい位です。

たとえ、うまく腰の回転をつかってうまく切り返すことが出来ても、インパクトが近づくほどクラブ軌道が気になってしまう。それが「手打ちリスク」の本当の怖さでしょう。ですから、克服のカギは「腰の回転と腕の動きの一体化」にあります。そこでポイントとなるのが、「右ひじの使い方」です。右腰の回転に合わせて脇を締め、右ひじを体に密着させます。そうすると、クラブ軌道が、腰の回転ときちんと連動するようになります。その結果、腰の回転と腕の動きが「一体化」するのです。その上で、きちんと前傾を保ち、ボールとの距離をきちんと保ち続けられれば、スイング軌道は安定します。腰の回転がクラブを動かしている形になるため、当然といえば当然ですね。腰の回転で打つことが出来れば、スイング軌道は気にならなくなります。正しく振れれば、無理に手打ちをする必要がないからです。

さらに、右ひざを上手く使えれば、より安定感が増してきます。右腰がきれいに回れば、右ひざも連動してちゃんと回りますが、右ひざの動きを意識すれば、より腰の回転をスムーズにしてくれます。アイアンショットでは、頭をしっかり残すこともポイント。ドライバー以上に方向が気になるものですが、我慢が必要です。また、トップを小さくしたので、フォローは小さくが原則です。

最後に、今回のシリーズのまとめをしておきましょう。アイアンのスイングで重要なのは、コンパクトに振ること。そして、手打ちのリスクを減らすことです。緩めのグリップとコックを使って、体の近くでスイング軌道をつくります。トップは小さくまとめ、腰の回転を強く意識するスイングを心がけてください。手打ちリスクを避けるためにも右ひじは体に密着させておくことがポイントです。

GM厳選!楽天GORAで全国ゴルフ場予約

2012年11月21日 category:ゴルフ場予約

GM編集部は、楽天GORAによるゴルフ場予約サービスを展開中です。

編集部厳選の全国のゴルフ場をご紹介します。
東日本地区のおすすめはこちら。西日本地区のおすすめはこちら

今月のイチオシ!

東日本地区

筑波国際カントリークラブ
(茨城県つくば市大字平沢1257 常磐自動車道・土浦北 15km以内)
都心から一時間程度の立地+手ごろな価格帯+開放感に浸れる景観から成る方程式はグッドバランスのゴルフ場という解を導き出す。適度に収まった難易度は、ゴルフのベーススキルを磨くには絶好である。高麗グリーンを採用しているので、パターの技量を上げたいゴルファーはリピートしてみる価値は十分。山岳コースゆえのアップダウンが厳しいが、足が鍛えられると前を向こう。

西日本地区

あいがわゴルフコース
(大阪府茨木市大字桑原1075番 名神高速道路・茨木 5km以内)
カンを鈍らせない程度には回りたいが、忙しいの合間を縫ってラウンド日を確保するのは難しいという方におすすめのゴルフ場だ。というのもここは、事実上のハーフコースだからだ(2グリーンを利用して、18Hとして2回まわることも可能)。直線のレイアウトホールが多くやさしめのセッティング。一方で、ショートホールは難しい。砲台グリーン、谷越えのホールもあり、練習ラウンドとして利用するには絶好だ。3大都市に近い茨木市の立地も魅力。

結果発表!「教えてください!アイアンでの得意な飛距離」

2012年11月21日 category:1クリックアンケート

10月号のアンケート「教えてください!アイアンでの得意な飛距離」へのたくさんのご回答ありがとうございました。
アンケートにご回答くださった読者様の一部を掲載いたします。

Wind makes course ‘level’ for all players / Fort Rucker

はし様(長崎県 60代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ 160Y 5番アイアン
≪半端な飛距離の調整≫ 番手を上げて8割程度のスイングをする
≪アイアンショットで気をつけていること≫ ゆっくりトップにもっていき、打ち急がない

シンジ様(東京都 50代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ - 9番アイアン
≪半端な飛距離の調整≫ 番手を下げてフルスイング
≪アイアンショットで気をつけていること≫ 右手の返し

sanagiman様(愛知県 40代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ 150Y 8番アイアン
≪半端な飛距離の調整≫ 番手を上げてトップを小さく
≪アイアンショットで気をつけていること≫ ダウンブロー

ボギーパパ様(青森県 60代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ - アプローチ(AW)
≪半端な飛距離の調整≫ ピンの位置と風を考えながら番手を上下させる
≪アイアンショットで気をつけていること≫ スイング時に上体が早く起きないように注意(特にトップうちならないよう気をつけています)

まさるちゃん様(長野県 60代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ 130Y 8番アイアン
≪半端な飛距離の調整≫ ピッチンング ウェッジ フリ幅で調節する
≪アイアンショットで気をつけていること≫ 前傾角度が変わらないようにする

ぴかそ様(滋賀県 40代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ 150Y 7番アイアン
≪半端な飛距離の調整≫ 番手を下げてフルスイング
≪アイアンショットで気をつけていること≫ ヘッドアップしないように

ゴルフの達人様(奈良県 60代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ 110Y 7番アイアン
≪半端な飛距離の調整≫ 番手を上げて調整
≪アイアンショットで気をつけていること≫ 右手の返し

tora様(兵庫県 40代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ 120Y 9番アイアン
≪半端な飛距離の調整≫ 番手を上げてトップを小さく
≪アイアンショットで気をつけていること≫ 頭を残す

ブロ様(富山県 30代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ 140Y  7番アイアン
≪半端な飛距離の調整≫ グリップを短く持ってフルスイング
≪アイアンショットで気をつけていること≫ ヘッドアップ

megu様(大阪府 60代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ 150Y 6番アイアン
≪半端な飛距離の調整≫ 番手を上げてスイングの大きさを調整
≪アイアンショットで気をつけていること≫ 前傾維持と左足の伸び上り防止

ぴーすけまろん様(北海道 60代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ 120Y 9番アイアン
≪半端な飛距離の調整≫ 番手を上げてフォローを小さく
≪アイアンショットで気をつけていること≫ 軸をぶらさない

ヒデさん様(大阪府 60代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ 100Y AW(アプローチウエッジ)
≪半端な飛距離の調整≫ 番手を上げてトップの高さで調整
≪アイアンショットで気をつけていること≫ 早打ちしクラブがアウトサイドインに入らないように

ローズマリー様(兵庫県 女性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ - Pアイアン
≪半端な飛距離の調整≫ スイングのふり幅
≪アイアンショットで気をつけていること≫ トップからの切り替えしのタイミング

ikemenn様(大阪府 60代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ 60Y AW(アプローチウエッジ)
≪半端な飛距離の調整≫ トップ位置を変えて(調整)
≪アイアンショットで気をつけていること≫ インパクト

akihiro様(東京都 30代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ 110Y PW
≪半端な飛距離の調整≫ その時の、状況で決める。(コンパクトにスイング、短く握る、スライス、フックで打つ)
≪アイアンショットで気をつけていること≫ 打ち急がないようにリズムに注意する

星王子様(茨城県 男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ 145Y  6番アイアン
≪半端な飛距離の調整≫ 番手を上げてトップを小さくしている
≪アイアンショットで気をつけていること≫ 方向性

テツシ様(神奈川県 40代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ 130Y  9番アイアン
≪半端な飛距離の調整≫ 番手は変えずスリークウォーター
≪アイアンショットで気をつけていること≫ ハンドファーストでダウンブロー

バラード様(東京都 50代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ 100Y ピッチングウェッジ
≪半端な飛距離の調整≫ 番手を上げて軽く打つ
≪アイアンショットで気をつけていること≫ 右肩が下がらないように(する)

sonq様(東京都 40代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ 140Y 8番アイアン
≪半端な飛距離の調整≫ 短く握る
≪アイアンショットで気をつけていること≫  右脇が開かない

たけちゃん様(熊本県 40代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫  50Y ピッチング
≪半端な飛距離の調整≫  番手を下げて振り切る
≪アイアンショットで気をつけていること≫  ヘッドアップ

まささん様(三重県 60代男性)
≪得意な飛距離とアイアンの番手≫ - PS
≪半端な飛距離の調整≫ スイング幅を小さくしたり、短く持ったりしている
≪アイアンショットで気をつけていること≫ 番手以上に飛ばないと思うこと。(力まない)

(編集部より)
今月もたくさんのアンケートへのご回答ありがとうございました。
得意の飛距離は、8番アイアン前後の飛距離が多かったですが、短い距離から(アイアンとして)長い距離まで幅が出ています。

今回は頂戴したご回答は、実戦で掴まれたコツだけに上達のヒントが満載でした。特集「みんなで共有、みんなの知恵」として記事になりました。ぜひご覧下さい。

今年もやります!今月のアンケートは「教えてください!今年のベストグロス」です。今年1年のラウンドをじっくり振り返ってみませんか?こちらからご参加いただけます。

特集「みんなで共有、みんなの知恵」

2012年11月21日 category:ゴルファーニュース



IMGP2483 / russelljsmith

10月号アンケート「教えてください!アイアンの得意な飛距離」にたくさんのご回答ありがとうございました。お寄せいただいた皆様のご意見は、実戦で試行錯誤されたテーマだっただけに含蓄に富むものばかり。それで今回、「みんなで共有、みんなの知恵」という特集記事としてご紹介いたします。

「飛距離が半端な場合、どのように調整していますか?」

今回のアンケートでは、このテーマが白熱!読者様の知恵を拝見させていただきました!

まずは、一番の多数派となったのが、
「番手を上げて調整」(ゴルフの達人様・奈良県)
に代表される「番手上げ」の皆さん。番手を上げる場合、距離を短く詰めないといけません。そこでの工夫で2つのグループに分かれました。

「番手を上げて8割程度のスイングをする」(はし様・長崎県)
「番手を上げて軽く打つ」(バラード様・東京都)の皆さんの工夫です。
ラウンド中に力を抜くショットをすることで自然に、力みを減らす工夫にもなっていますね。

もうひとつのグループは、
「番手を上げてトップを小さく」(sanagiman様・愛知県、tora様・兵庫県、星王子様・茨城県)の皆さん。
この工夫が、一番の支持を集めました。「番手を上げてトップの高さで調整」(ヒデさん様・大阪府)するメリットは、スイング強度を一定に保つことができることでしょう。安定感のあるコンパクトなスイングを心がけておられる印象です。「番手を上げてフォローを小さく」(ぴーすけまろん様・北海道)は、そのよい例かと思います。

次の支持を集めたのは、
「スイングのふり幅」(ローズマリー様・兵庫県)、
「フリ幅で調節する」(まさるちゃん様・長野県)の皆さん。
ふり幅調整のメリットは、スイングリズムの安定。スイングリズムは、多くの女子プロゴルファーが大切しているとても重要な考え方。「番手は変えずスリークウォーター」(テツシ様・神奈川県)、「トップ位置を変えて(調整)」(ikemenn様・大阪府)のように自分に合った幅を掴めれば強い武器になりますね。

また、フルスイング重視で工夫をされている皆さんも多くおられました。考え方は、2つに分かれました。
「短く握る」(sonq様・東京都)、
「グリップを短く持ってフルスイング」(ブロ様・富山県)の皆さん。
短く持つメリットのひとつは、前傾姿勢の意識が高まること。ブロ様は、気をつけていることとしてヘッドアップを挙げておられます。注意することと工夫が一体化した選択ですね。

もうひとつは、
「番手を下げてフルスイング」(シンジ様・東京都、ぴかそ様・滋賀県)。
アイアンショットはどうしてもフルスイングが、できにくいもの。「番手を下げて振り切る」(たけちゃん様・熊本県)の「振り切る」に想いがこもっておられる印象をもちました。

工夫は、ひとつとは限りません。複数の工夫を組み合わせるハイブリッド派の皆さんもおられました。
「ピンの位置と風を考えながら番手を上下させる」(ボギーパパ様・青森県)、
「スイング幅を小さくしたり、短く持ったりしている」(まささん様・三重県)、
「番手を上げてスイングの大きさを調整」(megu様・大阪府)の皆さん。
あらかじめ決めている工夫から組み合わせる方と、
「その時の、状況で決める。(コンパクトにスイング、短く握る、スライス、フックで打つ)」(akihiro様・東京都)
のように、まさにその場で決める方がおられました。工夫の引き出しを増やしておくと幅が広がりますね。

工夫に正解はないと思います。年齢、性別、体格、得意のクラブなど考慮しなければならないたくさんの要素があるからです。その中で自分にとってのベストやベターを探していくこと。これもゴルフの面白さの一つではないでしょうか。読者様のお知恵を拝借して、そう痛感しました。アンケートにご回答下さった読者様、ありがとうございました。

合言葉は、さりげなく。おしゃれの流儀!

2012年11月21日 category:ゴルファーニュース


この秋は、ベストがベスト!

オヤジギャグのような合言葉で、ベスト着用のコーディネートにこだわっていた筆者。そんな背景があったため、男子国内ツアー三井住友VISA太平洋マスターズ(11月8~11日)での石川選手のベスト姿を見て一気にテンションが上昇。「いや~、これこそベストのベストな着こなし!」と感じ入ったのです。2日目がダークブラウン、3日目が濃いめのスカイブルーのベストを着用した石川プロ。この2日間の着こなしからベスト着用時の「使える!テクニック」を探っていきましょう。

今も昔も定番アイテムのベストですが、これをお洒落に着こなすことは、難しいですね。誰でもできるお洒落の基本テクニック。それは、色のコントラストです。黒のパンツにグレーのジャケット、中に白地のシャツを合わせれば、少なくとも変には見えません。理由は色のコントラストがはっきりするから。しかし、このテクニック、ベストには通じません。シャツとベストに色のコントラストをつけてしまうと、ベストが目立ってしまい逆効果なのです。そこで今回の、石川プロのコーディネート。おしゃれのポイントは、ベストにあわせたシャツに秘密がありました。

ベストの色より淡い、同系色のシャツをあわせていたのです。これがピタリとはまりました。筆者は、3日目のコーディネートが特に気に入っています。3日目のベストが濃いスカイブルー。これをお洒落に着こなすのは、至難の業。これをパウダーブルーほどの淡いシャツ(高めのカラーもグッド!)であわせ、パンツは白。さらに白のバイザーと組み合わせたことで、ベストが見事に輝きました。ベストを、同系色のシャツにあわせるやり方は、最近の高校生の制服でもみられるスキル。白のシャツ(ブラウス)+白のベストが定番で、ベストは、必ずシャツより濃い目の色使いになっています。「ベストには、同系色の淡いシャツと合わせる」は、知っておいて損のないテクニックです。ただ、定番の黒、紺のベストは、白と合わせても映えます。その際は、パンツの色をベストより淡い色(濃いグレー系など)で合わせるのがおススメです。

これからベストを揃える方は、ベストの色だけでなく、あわせるシャツの色も意識して選ぶといいでしょう。また、シャツは半袖か七分袖が映えます。長袖着用時は、袖をまくっておくとかっこよく見えます。

こころに響く地方都市の風景

2012年11月21日 category:ゴルフモード・カルチャー


こころに届く景色は地方にある。それはなぜなのだろうか?そんな問いかけをした秋である。

今年の秋は、映画関係者の地力を見せつけた秀作が実った。代表例は、高倉健主演、降旗康男監督の『あなたへ』(東宝配給)だろう。スクリーンに写り込む富山、岐阜、平戸(長崎県)などの地方都市の風景。その背景に立ち、言葉を紡ぐ地方に生きる登場人物の声は俳優の身体を通して、見るものの心の奥まで響き込む。地方都市の風景は、そんな浸透力をまだ保ちつづけているのではないか。今回は、そんなことを探ってみたくなった。

「第3のエコカーを選びませんか」。ダイハツ工業(大阪府池田市)が手がけるテレビCM。印象に残っている方も多いだろう。吉岡秀隆、中越典子が演じる若い夫婦が都会暮らしを捨て日本のある島に戻り、家業の造り醤油店のあとを継ぐ。そんなストーリー仕立てのCMである。地方暮らしの足として欠かせぬ車の存在をアピールする一方で、病に倒れた父や若夫婦を温かく見守る人々の姿が島の風景とともに切り取られる。

断片的にインサートされる若夫婦とその周辺の人々との会話。その尺はわずか数秒である。しかし、見るものにとっての時間は数秒ではない。なぜなら、見るものは、脳裏に物語の続きを勝手につくり出しているからである。そして、その物語は、見るものの歴史の断片からつくり出される。そのとき、ゆっくり、そして静かに「人の温かさを思い出すこころのスイッチ」が入るのである。

このCMが「どこか懐かしい」と感じるのは、その映像を通じて喚起されるこころの動きであり、地方都市の風景は、見るもののにそのこころの動きを容易にさせているのではないだろうか。たとえ都会に生まれ、育ったとしても一定の年齢以上の日本人には、人の温かさの記憶が残っている。地方の風景は、その記憶を手繰り寄せる呼び水として作用している。だからこそ、だれが見ても地方の風景から紡ぎだされる秀作の物語は懐かしいのである。

高倉健の『あなたへ』に続き、吉永小百合主演の『北のカナリアたち』(東映配給)が公開された。北海道の北端の離島の物語。地方の風景に重なる名優の演技。今年の秋は、そんな秀作映画を味わうことができる機会に恵まれたことを嬉しく思う。

Voice to the GM 11月号

2012年11月21日 category:未分類

今月の表紙 <パーリーゲイツ>
パーリーゲイツとくれば、やはり今年の国内男子ツアーの顔だった藤田寛之プロ。パーリーゲイツの洗練されたデザイン性に全く違和感のない藤田プロのスタイリッシュなプレースタイル。パーリーゲイツのオシャレなイメージは、ミドル世代に着こなしの基本を示すと同時に強烈なアピールに成功。谷口徹プロとのベテラン同士の賞金王争によって増える露出。これこそが「相乗効果」でしょう。

★「だからどうした!」レベルのアイデアながら、なかななのスグレモノ!「nanameッティ」のご紹介!mei-hin倶楽部もチェック!



ゴルファーの皆さんこんにちは。編集部のイチコです。めっきり寒くなり、珈琲と本が恋しい季節になりました。映画を観る前ですが、吉永小百合主演『北のカナリアたち』の原作本、「往復書簡」を読んでみました。この中の「二十年後の宿題」という一篇が映画の原作です。著者は「イヤミスの女王」なんて呼ばれている、湊かなえ。イヤミスとは、読後に嫌な気分になるミステリーです(笑)短篇なので僅かな時間ではありますが、本の世界でモヤモヤしながら色んな思いを巡らしました。夜長の折、皆さんはどんな風にお過ごしですか。(イチコ)

ゴルフのリクツ!!「アイアンを使いこなす!(2)」

2012年10月24日 category:ゴルフのリクツ!!

ゴルフのリクツ!!「アイアンを使いこなす!」の2回目です。(アイアンを使いこなす!(1)はこちら
前回は、アイアンのスイングには2つの工夫が必要ということをお話しました。「アイアン用のスイングをうまく行う工夫」と「ミスを減らすための工夫」です。今回は、「アイアン用のスイングをうまく行う工夫」を軸にスイングのポイントを解説します。

アイアンショットは距離の精度を求められます。飛距離は必要ありません。ですから心がけることは、「コンパクトに振ること」です。そのための工夫をスイングに組み込んでいきましょう。

(i)腕の力を抜く
アイアンショットは、クラブ軌道が気になりやすく手打ちになりやすい。ですからまずは、手から意識を離し、腕の力を抜く工夫が必要です。そのために、グリップを工夫しましょう。指先で握るフィンガーグリップがおススメです。コックがしやすいというメリットもありますが、力まないというメリットが大きい。腕の力を抜いた状態のアドレスから始動しましょう。

(ii)身体の近いところで回す

遠心力を使い、大きく振るドライバーショットを外回りとするならば、コンパクトに振るアイアンショットは「内回り」。身体の近いところでクラブ回す工夫をしましょう。コツは、早めのコック。左腕をまっすぐに保ったままでもコックを早くすると図Aのようにクラブは、身体の近いところを回ります。腰から始動し、早めのコックで手首を縦に折ってヘッドを引っ張りあげるイメージです。ただし、前傾姿勢の維持は絶対条件。これはアイアンでもドライバーでも同じです。

(iii)小さいトップ

アイアンショットでは、トップの位置が重要です。大きくないトップをつくる工夫をしましょう。ポイントは右ひじ。図Bのように「左腕を伸ばしたまま、右ひじが下を向く」位置でトップをつくります。トップを大きくとってしまうと左ひじが曲がりやすくなります。左腕が曲がるとスイング軌道がブレてしまい、簡単には直せません。飛距離を求める必要のないアイアンでは大きいトップは不要です。右ひじが下を向くように心がけることで、トップを小さくすることができます。

アイアンショットであっても「前傾姿勢を保つ」「下半身からスイングをつくる」点は同じです。基本をベースにアイアン用のショットとしてアレンジしていきましょう。

次回は、「ミスを減らすための工夫」を中心に解説します。

GM厳選!楽天GORAで全国ゴルフ場予約

2012年10月24日 category:ゴルフ場予約

GM厳選!楽天GORAで全国ゴルフ場予約

GM編集部は、楽天GORAによるゴルフ場予約サービスを展開中です。10月は名設計家のゴルフ場特集です。

上田治
1907年(明治40年)大阪・茨木市生まれ。京都大学農学部卒業後、関西の名門廣野ゴルフ倶楽部(兵庫県)の造成にスタッフとして参加。同ゴルフ場の支配人を務めた後、独立して多くのゴルフ場設計に携わる。どんな地形であっても果敢に挑戦して設計した姿勢もあり、雄大な男性的なイメージのゴルフコースが多い。古賀ゴルフ場(福岡)下関ゴルフ倶楽部(山口)など西日本のゴルフ場を中心に活躍した。

安田幸吉
1905年(明治38年)東京生まれ。東京ゴルフ倶楽部にキャディとして入り、その後プロゴルファーに転じる。タイトルとは無縁だったが、日本のプロゴルフ草創期の名選手として活躍。引退後は、小樽カントリー倶楽部(北海道)など全国の多くのゴルフコース設計を手がける。日本庭園を思わせる柔らかな表情のコースが特長で、だれもが楽しめる設計を信条とし、プレーヤー出身ならではの配慮の行き届いたゴルフ場が多い。

編集部厳選の全国のゴルフ場をご紹介します。
東日本地区のおすすめはこちら。西日本地区のおすすめはこちら

今月のイチオシ!

東日本地区

甘楽カントリークラブ
(群馬県甘楽郡甘楽町天引1955 上信越自動車道・吉井 10km以内)
初心者にも配慮のある安田幸吉氏の「らしさ」を感じさせるゴルフ場。多彩な料金設定の効果もあり、多くのゴルファーを受け入れている。フラットなコースレイアウトで不自然なつくり込みがないため、全体に「やさしめ」の設計。ただ、巧みに配置された木々や、落としどころのフェアウエイが狭くなるなど「簡単なコース」ではない。経営母体が変わり、かつての名門クラブの敷居の高さはなくなったが、丁寧なコース整備など名門の誇りは随所に感じられる。

西日本地区

加西インターカントリークラブ(旧:山陽CC)
(兵庫県加西市中富町1668 中国自動車道・加西 5km以内)
大阪市中心部からでも1時間余り。中国道加西ICすぐの好立地。上田治氏の設計である。1番ホールから、第一打が打ち下ろし、第二打が打ち上げと豪快なホールレイアウト。「打って打って打ちまくれ!」とばかりに4番までは、ガンガン打たせるホールが続く。ところが、一転5番は池越えショート、ドッグレッグ3ホールを挟んで、再び9番で池越えショートとなり、技術力を問うホールへ転換。硬軟取り揃えた大胆なグランドデザイン。上田ファンならずとも一度は回りたいコースだ。

結果発表!「教えてください!アイアンについて」

2012年10月24日 category:1クリックアンケート

9月号のアンケート「教えてください!アイアンについて」へのたくさんのご回答ありがとうございました。
アンケートにご回答くださった読者様の一部を掲載いたします。

Zach Johnson iron shot / TourProGolfClubs

乱獲魔様(滋賀県 40代男性)
≪いいアイアンの条件≫ 振りぬけのよさ
≪得意のアイアン(その理由)≫ 7I (距離感)
≪注目しているメーカー≫ キャロウェイ

kazu様(東京都 60代男性)
≪いいアイアンの条件≫ 振り抜きのよさ
≪得意のアイアン(その理由)≫ 7I (練習で使用するためかな?)
≪注目しているメーカー≫ ダンロップ

やまちゃん様(愛知県 60代男性)
≪いいアイアンの条件≫ 距離と方向性がいいこと
≪得意のアイアン(その理由)≫ 8I
≪注目しているメーカー≫ ダンロップ、ブリヂストン

haru king様(岩手県 60代男性)
≪いいアイアンの条件≫ 抜け具合
≪得意のアイアン(その理由)≫ 7I
≪注目しているメーカー≫ -

チップインボギー様(東京都 40代男性)
≪いいアイアンの条件≫ ストレートネックでひっかけが出ないMBタイプ
≪得意のアイアン(その理由)≫ 6I (一番練習し、僕にとっては基準となるクラブ)
≪注目しているメーカー≫ タイトリスト

serisho様(茨城県 30代男性)
≪いいアイアンの条件≫ 打感
≪得意のアイアン(その理由)≫ 8I
≪注目しているメーカー≫ スリクソン

こ様(大阪府 30代男性)
≪いいアイアンの条件≫ 打感のよさ
≪得意のアイアン(その理由)≫ 7I (方向性がいい)
≪注目しているメーカー≫ -

只野0三様(京都府 50代男性)
≪いいアイアンの条件≫ 打感とコントロール
≪得意のアイアン(その理由)≫ ウエッジ
≪注目しているメーカー≫ ミズノ

ぷんた様(千葉県 40代男性)
≪いいアイアンの条件≫ 簡単さ 打感
≪得意のアイアン(その理由)≫ S (よく練習するから)
≪注目しているメーカー≫ EPON

reonn様(大阪府 50代男性)
≪いいアイアンの条件≫ フィーリング
≪得意のアイアン(その理由)≫ ピッチング
≪注目しているメーカー≫ テーラーメイド

kittyhawk様(千葉県 40代男性)
≪いいアイアンの条件≫ アドレスした時にまっすぐ飛びそうな気がする顔
≪得意のアイアン(その理由)≫ 6I (打つ、転がす真っすぐにいくんです)
≪注目しているメーカー≫ すべて!(元のクラブはウィルソンです)

akihiro様(東京都 30代男性)
≪いいアイアンの条件≫ 球のつかまり具合、顔(ヘッドの見た目)
≪得意のアイアン(その理由)≫ 7I (練習で一番使用している)
≪注目しているメーカー≫ ツアーステージ

モリノブ様(熊本県 40代女性)
≪いいアイアンの条件≫ 振り抜きやすいこと
≪得意のアイアン(その理由)≫ 9I (振りやすい)
≪注目しているメーカー≫ ミズノ

85ヒッター様(長野県 70代男性)
≪いいアイアンの条件≫ 飛び
≪得意のアイアン(その理由)≫ 9I (距離感が合う)
≪注目しているメーカー≫ プロギア

ローズ様(兵庫県 60代女性)
≪いいアイアンの条件≫ 振り抜き
≪得意のアイアン(その理由)≫ 6I
≪注目しているメーカー≫ ヨネックス

goodfornothing48様(京都府 60代男性)
≪いいアイアンの条件≫ 打感のよさ
≪得意のアイアン(その理由)≫ 7I
≪注目しているメーカー≫ メーカー、ブランドにはこだわらない

renchan様(香川県 60代男性)
≪いいアイアンの条件≫ アドレス時の顔のよさ
≪得意のアイアン(その理由)≫ SW(スコアアップにつながる)
≪注目しているメーカー≫ ダンロップ

kenken様(兵庫県 40代男性)
≪いいアイアンの条件≫ グースネック
≪得意のアイアン(その理由)≫ 5I
≪注目しているメーカー≫ PING

チュウジ様(愛知県 60代男性)
≪いいアイアンの条件≫ ソールの抜け具合
≪得意のアイアン(その理由)≫ 8I (9Iを紛失したまま、活用していたので)
≪注目しているメーカー≫ キャロウェイ

joji様(大阪府 60代男性)
≪いいアイアンの条件≫ ヘッドのぬけの良さ
≪得意のアイアン(その理由)≫ 7I (AW 距離感があう)
≪注目しているメーカー≫ ダンロップ

まささん様(三重県 60代男性)
≪いいアイアンの条件≫ 構えた時の、顔のよさ
≪得意のアイアン(その理由)≫ 7I (構えたときのフィーリングが一番いいから)
≪注目しているメーカー≫ スリクソン

たか様(大阪府 50代男性)
≪いいアイアンの条件≫ 打感
≪得意のアイアン(その理由)≫ 7I (一番練習しているから)
≪注目しているメーカー≫ ブリヂストン

(編集部より)
たくさんのアンケートのご回答ありがとうございました。(ソールの)抜け具合、ネック形状(ストレート、グーズネック)など読者様のこだわりを「なるほど」とうなりながら拝見させていただきました。丁度中間の長さになる6番、7番、8番に得意の番手が集中。ウエッジ系をあげておられる方も多かったです。やっぱり第2打、第3打のショットの精度がスコアメイクには重要ですね。


読者様のご使用のアイアンは、ダンロップが第1位を獲得。第3位にミズノが入り、読者様のこだわりがアイアンへのこだわりを追求するミズノとの相性のよさを感じさせます。外国製メーカーでは、アイアンでもテーラーメイドが健闘。意外だったのが、ブリヂストンとキャロウェイの伸び悩み。アイアンは、独特の感覚がものを言う世界ですね。

今月のアンケート「アイアンの得意な飛距離」のご意見募集中です。連載再開の「ゴルフのリクツ!!」との連動企画第2弾です。秋シーズンはアイアンの技術向上!がテーマ。こちらからご参加いただけます。

ゴルフのキソ!!~基礎基本を徹底!~

2012年10月24日 category:ゴルフのキソ!!


nadav swing / digitalshay

理論は、それがつくられるプロセスを体感してはじめて意味を持つものである。

「ゴルフのスイングは下半身からつくる」。初心者を除くすべてのゴルファーの常識。しかし、それを実践できているゴルファーになると・・・その数は急激に怪しくなる。正しいことを「知っている(解っている)」のに「出来ない」のは、何故なのか。それは、

「下半身からスイングをつくることの重要性を体感できていない」からである。

ここで前回の内容を振り返ろう。素振りの効用である。スイング崩壊の危険性をもつ「ボールがうまく当たらないことへの恐怖」は、素振りを繰り返すことによって得られた「自分のスイングへの自信」によって克服するしかない。そんな内容である。地味な素振り。楽しくない素振り。そんな単調な作業だが、ここで今回のお話とつながってくる。

素振りをした後、どこが疲れているだろうか?

もし、腕が疲れているのであれば「下半身からスイングをつくることの重要性を体感できていない」といえるだろう。腕でスイングすればなんとなるという意識が残っているのである。そんな人は、そこからさらに振りこんでみるといい。
そうすると、腕だけではスイングが出来ないということに気がつくはずだ。さらに、下半身を使う方が力強いスイングが出来、安定性と再現性も高い。下半身からスイングをつくることがいかに合理的か解るだろう。

理論を身につける近道は、そのプロセスを体感してみることである。そうするとその理論の骨格をつかむことができる。素振りをして、腕が疲れるゴルファーは、「下半身でスイングをしなければいけない」と意識が生まれるまで振りこむことである。その意識の芽生えこそが、成長を促進させる秘薬なのである。

特集「GO!宮崎!GO!」

2012年10月24日 category:ゴルファーニュース



朗報は突然やってきた。ルーク・ドナルド参戦!久々の大物選手の来日。舞台は「フェニックスカントリークラブ」。11月は宮崎の季節だ。ルークが参戦する「ダンロップフェニックストーナメント」が15日(木)から。さらに国内女子ツアーの最終戦、「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」が翌週開催。見るもよし、プレーするもよし。秋はスケジュールに「宮崎行き」を書き込んでみてはいかがだろうか。

★チャンピオンコースでプレーする!
秋から春先にかけて維持されるプロ仕様のコースセッティング。難コースをより難しく仕上げられたコースでラウンドする。そんな体験ができるのは、この時期の宮崎の最高の魅力である。
フェニックスカントリークラブ
(宮崎県宮崎市大字塩路字浜山3083)
不死鳥は松林に棲み、太平洋からの海風に乗って舞う。物語は9章立ての3つのストーリー。あなたは物語を紡ぐ主人公だ。クラブハウスに入るとすぐにあなたは光を奪われる。「ダンロップフェニックストーナメント」と共に歩んだこのゴルフ場の歴史を刻んだ荘厳なロビー。物語はここから始まる。住吉・日南・高千穂の3つのコースレイアウトは、驚くほどシンプルだ。当然だろう。このコースの最大のハザードは、不死鳥の愛した松林と海風だからだ。だからラウンドは「悩む」ことと共にある。低い弾道で海風を松林に守ってもらうか、海風を読んで松林を越える高い弾道で勝負するか。世界のトッププロと思考を共有する至福。それがこのゴルフ場の最大の魅力なのである。

宮崎カントリークラブ 
(宮崎県宮崎市大字田吉4855-90)
市内を流れる大淀川を挟んで北側に位置するフェニックスゴルフクラブに対して南側、宮崎空港に隣接する位置にこのゴルフ場はある。松林に囲まれ、強い海風が吹きつける点ではフェニックスと同じだが、この2つのゴルフ場の趣は大きく異なる。洋芝にこだわるフェニックスとは対照的にここは、高麗芝にこだわっている。高麗芝の鏡のようなグリーンは、芝目の微妙な違いによって右へ左へとボールを誘惑する。1953年から刻んだこのゴルフ場は、小さな努力を積み重ねて現在の地位を得た。豪華なつくりのゴルフ場とは異なる落ち着いた佇まいこそが名門の証である。

★一流のプレーを見に行く!
宮崎市観光協会は、11月のゴルフトーナメントに連動した各種イベント&キャンペーンみやざきゴルフマンスを展開。宮崎への玄関口、宮崎空港とJR宮崎駅では2大会に関連するイベントを実施。大会を盛り上げている。

★宮崎市近郊の良質ゴルフ場でプレーする!
宮崎大淀カントリークラブ
(宮崎県宮崎市大字長嶺字唯ヶ迫1021)
このゴルフ場で「普通」なのは、料金だけである。行き届いたコースメンテナンス、楽しいラウンドをサポートするキャディ、そして何よりもコースセッティングのワクワク感。左ドックレッグから突然視界に現れるつり橋。池越えの粋な演出の7番がそれを象徴している。1990年代開場の短い歴史ながら、名門ゴルフ場に囲まれた宮崎で揉まれたこのゴルフ場のクオリティは、明らかに「普通を超える」。この水準のゴルフ場を「普通」な料金で楽しめる。ここは「ゴルフ天国宮崎」をある意味証明する場所なのである。

青島ゴルフ倶楽部
(宮崎県宮崎市大字折生迫字大谷4180)
このゴルフ場でプレーできることは、間違いなくゴルファーとして幸福なことである。美しい。とにかく美しい。たしかに風光明媚で知られる日南海岸にあるゴルフ場である。美しくないはずはない。しかし、このゴルフ場の美しさはそれだけでは説明がつかない。視界に入るすべての景色が美しいのである。決してボールが飛んでいかないはずの場所も手入れされているこだわり。やはり美しさは細部に宿るのである。1番ホールに立ったとき、泉のよう湧き出る幸福感はこの場所に立たない限り味わうことはできない。

スマートフォンは、全ての人に微笑まない。

2012年10月24日 category:ゴルフモード・カルチャー



iPhone – 2011.4.6 (51/365) / loveloveshine

昼下がりの午後、比較的空いている地下鉄の車内。
降りる駅のちょっと手前で、若いサラリーマン風の男性が電車に乗ってきた。きちんとした身なりをしてるので、どこかの会社に所属しているのだろう。
彼は、私の正面の席に座るや否やスマートフォンを取り出し、真剣な表情で画面を凝視し始めた。会議の資料でも確認しているのだろうか、いや商談先からのメールチェックかもしれない。私は、手持ち無沙汰もあって、いろいろ空想してみた。バリバリのビジネスタイムである。仕事に関することをしていると考えるのが自然である。私自身も彼が乗ってくる直前まで、仕事のメールを返信していたのである。

すると、男性は人差し指を下から上に跳ね上げた。

「コイツもか!いい加減にしろ!」
私は、この動作をする若いサラリーマンを見ると、怒りのボルテージが上がるのである。

私は、断言する。スマートフォンを持つ若者がこの動作をしているときに、見ているインターネットのページは、ほぼひとつだ。

「Twitter(ツイッター)である」

予想通り、私が車内をでるときにチラッと見た彼のページは、Twitter(ツイッター)だった。
よほどの特殊な仕事をしているのではない限り、Twitter(ツイッター)のチェックはビジネスタイムに必要はないだろう。

スマートフォンは携帯電話ではない。インターネットに常時アクセスできる情報端末である。この「常時アクセスできる」ということが曲者なのである。なぜなら、私自身が今よりはるか昔にそれに懲りたからである。

私は、今から7~8年前、シャープ製の電子手帳を持っていた。「Zaurus」である。
ワードやエクセルの閲覧、編集も便利だったが、何よりも便利だったのが、「パソコンと同じようにインターネットができる」ことだった。初めは仕事に関するWEBチェックに使えるから便利だと思っていたが、段々使い方の公私混同が激しくなってきた。最盛期は暇さえあればネット接続という毎日。そんな状況だったので、さすがに仕事への悪影響に気がついた。「そもそも外出先でのネット接続は自分の仕事にとって絶対条件なのか」と自問した結果、私はこの情報端末を手放したのである。

先ほどのTwitter(ツイッター)をしている若者への怒りは、昔の自分への怒りなのである。

スマートフォンの爆発的普及で、私たちは今インターネットの常時接続が可能という時代に生きている。大変便利な時代であるが、一方でそれは、ある意味危険なことでもある。なぜならば、仕事に関係ないサイトの閲覧という時間を浪費するツールを常時携帯していることでもあるからだ。道具に罪はない。問われるのは使う人間の情報端末への向き合い方である。
スマートフォン時代に身に着けておくべきことは、自分の仕事の状況に合わせて情報端末を使いこなす智恵であり、結局は自分の仕事に必要な道具をきちんと管理するということである。情報端末もその一つと考えなければならない。ただ、コイツが優れもので、魅力的であることが大問題でもあるのだが・・・。

ページ上部へ