ゴルフをもっと「楽しく」「面白く」!
Archive for 2013年10月

プロのカタチ!~形態は機能に従う~Ⅱ

2013年10月20日 category:プロのカタチ!~形態は機能に従う~

プロゴルファーの形態に注目し、その機能を読み解く新シリーズ、第1回目は、今年(2013年)のマスターズの覇者、アダム・スコットのスイングに注目し、「ヘッドを走らせる」技術を考える。

 

アダム・スコットの「ヘッドを走らせる」技術(2) 前回は、左手首が、振り子の支点のように動くことで、ヘッドを走らせているということをお話しさせていただいた(前回の内容はこちら) 今回は、ヘッドを走らせる技術を実際にあなたのスイングに組み込む工夫を考えよう。

 

★正しい肩回転への意識を持つ!

 

左手首をてこの支点として、はたらかせるための重要な役割は、肩の回転である。理由は後ほど触れるとして、まずは肩回転の基本を理解しておこう。 ゴルフのスイングは肩と腰の二つの回転によりパワーを生み出している。腰の回転は、横の回転であるからあまり強く意識しなくても、実践できているゴルファーが多い。しかし、肩の回転は、あいまいになっている場合が多く回転の軌道への意識が必要だ。

 

 

gmimg

 

★肩回転の基本

 

「肩回転は、背骨に対して垂直」が基本である。前傾を維持し、上半身に対して垂直と言い換えてもいいだろう。スイングプレーンの考え方にも合致している。下図のアダム・スコットのスイングでもバックスイング時(図左)は、背骨の線(青)に対して肩回転のライン(赤)は、垂直になっている。アダム・スコットも基本に忠実に従っていることがよくわかる。

 

 

★トップから変わる肩回転の軌道

 

しかし、トップからは様相が変わる。ここにアダム・スコットのプロのスイングとしての機能が見てとれる。図右のインパクト時の肩回転のライン(赤)と背骨の線(青)のなす角度は、90度を超えている。肩回転は、限りなく縦の回転になっている。

 

 

★肩の縦回転のメリット

 

肩の縦回転には、さまざまなメリットがある。まずは、前傾姿勢を保ちやすいという点である。縦回転を意識しない場合、肩回転は、腰の回転と同様に横に流れがち。それが前傾姿勢を崩す原因となる。それを防ぐことができる。また、スイング軌道をインサイドアウト、アッパーブローに保ちやすいこともメリットだ。

 

 

★肩の縦回転と左手首

 

肩の縦回転は、左手首の位置に影響を与える。アドレス時の位置に戻った左手首は、肩の縦の回転に従い左上の方向に動く。それは、左足前の位置に残りやすいともいえる。前号でお話しした、左手首がてこの支点の役割を果たすことができるのは、左手首が、左足の前に残ることができるからである。そして、それがヘッドを走らせる機能を担保しているのである。

 

 

お詫び 今号は、前号の予告とは内容を変更して掲載いたしました。

クラブは握らない!~スコアアップ戦略会議~file.5

2013年10月16日 category:クラブは握らない!~スコアアップ戦略会議~

「クラブは握らない!~スコアアップ戦略会議~」は、「分析力」「戦略力」を高めることでスコアアップを目指します。数字を管理することは、ゴルフが上達すること。上達のための情報管理、分析、戦略のマネジメントを提案させていただきます。

 

今回の議題「myゴルフノートにラウンドの記録を残す!~その3~」

 

今回も、前回に引き続き、ラウンドの記録づけについてお話をしたい。各ホールごとに上がってきた情報をいかに集約し、問題点を抽出するか。その重要性と方法を通して、次へのラウンドに結びつける思考法をお話したい。

 

前回、各ホールごとのラウンドの記録のつけ方の例をご紹介した。事前に各ホールの情報を調べ、戦略を立て、実行レベルでの記録づけ、そして反省点を記入することの重要性をお話させて頂いた。

 

今回は、その反省点からの問題点の集約である。

 

下の図に基づいてお話しする。

 

10月 スコア会議

 

 

 

 

 

 

各ホールごとに反省点を記入していくと、18ホール分の反省材料が集まる。その反省材料は、何ら相関性もなく存在しているわけではない。何らかの共通項目によって必ず系統化することができるはずだ。

この例では、3つに分類できるだろう。

 

― A:マイナス情報の共通項目 ―

 

第一打が右にいったという結果になったこのパターン。結果が共通しているということに、あまり意味はない。大切なことは、それをもたらした原因がどこにあったのかということである。両方の反省点に「意識」という言葉があることに注目したい。心理的な動揺やショットに対するプレッシャーが正確性に影響したことが伺える。そこをきちんと認識しておきたい。

 

― B:プラス情報の共通項目 ―

 

反省はマイナス情報だけではない。このシリーズで、強調させていただいていることでもある。当然に、共通項目としてプラス情報の共通項目が存在するはずだ。そこもきちんと整理しておく。「気持ちの切り替え」が上手くいったのは、なぜかここを自分の長所として「意識」し、その点をしっかり掘り下げておくことが大切だ。

 

― C:修正できた項目 ―

 

同一ラウンド内で、前のミスをその場で修正できるということは、起こりうることである。そこは、きちんと整理しておきたい。どのような考え方をしたのか、どのように気持ちを整理したのかをしっかり振り返っておくことは、必ず次につながるものである。

 

前回と結論が重なる部分でもあるが、反省点は多いほどよい。それは、系統化できる判断材料を増やせるからだ。自分は、どんなゴルファーなのか。どんな長所をもち、どんな短所をもつのか。それは、自分自身のゴルファーとしての情報を掘り起こすしかない。そのためには、記録づけとその分析が欠かせないのである。

 

― READ MORE ―

 

・file4 「myゴルフノートにラウンドの記録を残す!~その2~」

記録づけの実戦編がスタート。ラウンドの前、中、後に記録をつける方法とは?

 

・file3 「myゴルフノートにラウンドの記録を残す!~その1~」

記録をつけるのはめんどくさい!そんなあなたでもできる記録のつけ方とは?

 

・file2 「myゴルフノートをつくってスコアアップ!~その2~」

何を記録すればいいのか?そして、見落としがちなコレは必ず記録しよう!

 

・file1 「myゴルフノートをつくってスコアアップ!~その1~」

スコア管理はアナログなノートで行う!アナログ管理のメリットとは?

結果発表!ホームコース(よく利用するコース)について!

2013年10月16日 category:1クリックアンケート

結果発表!ホームコース(よく利用するコース)について!
9月号のアンケート「教えてください!ホームコース(よく利用するコース)について!」へのご回答ありがとうございました。
アンケートにご回答くださった読者様の一部を掲載いたします。

gm_site_bn

pyg様(千葉県 女性)
≪ホームコースに求める条件≫
≪ホームコースに改善してほしい点≫食事&飲料代を安くしてほしい

hata_chan様(福岡県 40代男性)
≪ホームコースに求める条件≫料金
≪ホームコースに改善してほしい点≫メンテナンスの向上

Jun様(千葉県 60代男性)
≪ホームコースに求める条件≫近いこと
≪ホームコースに改善してほしい点≫安くしてほしい

nori様(広島県 60代男性)
≪ホームコースに求める条件≫自宅から近い
≪ホームコースに改善してほしい点≫コースのメンテの継続

ゆたやん様(大阪府 50代男性)
≪ホームコースに求める条件≫コースレイアウト 年会費
≪ホームコースに改善してほしい点≫競技志向なコースなんで・・・

てつ様(神奈川県 60代男性)
≪ホームコースに求める条件≫戦略性
≪ホームコースに改善してほしい点≫キャディの質の向上

アンケート結果9月

<編集部より>
アンケートのご回答ありがとうございました。1クリックアンケートでは、ホームコース(よく利用するコース)の評価ポイントをお聞きしましたが、断トツで料金に満足されておられるようです。確かに、プレー料金はかなり安くなりましたよね。個別にお寄せいただいたご意見は、さまざまでした。相対的に高い飲食料金やキャディさんの向上に期待する声が多かった印象です。

fun drive fun golf ~乗るを楽しむ~

2013年10月16日 category:ゴルファーニュース

fun drive,fun golf ~File.no1. Road to Awa city Tokushima prf.~

「佐藤謙太郎さんのコースで回ったことはあるかい?」

景観を楽しみながらゴルフをしたいという要望に、友人はこう答えた。その佐藤さんって設計者?という返答に、私が同氏を知らないことに気がついた友人は、そうだという返事と共に、彼のことを調べる前にまず彼の作品の上で踊ってみることだなとアドバイスをした。


Audi Q7 (Facelift) front 20110115 / M 93

「乗り心地はさすがアウディだと感じるんだけどね。如何せん燃費がね…」この車のオーナーの微妙なコメントが脳裏を横切る。アウディQ7が今回の相棒。高級SUVながら舗装道路を好む都会派。悪いね、今日の行き先は地方なんだけど。そうつぶやいて、早朝の首都高に乗った。

「ガソリンは、半分だよ。ちまちま給油してね」オーナーのこの言葉のとおりに私は、50Lほどの化石燃料を積み、東名、名神を西へ下る。目的は約650km先。給油は淡路島で1回。神戸淡路鳴門自動車道を抜けると徳島県阿波市はもうすぐだ。


to tokushima / FooNar

1998年開業のJクラシックゴルフクラブ(徳島県阿波市土成町)。佐藤謙太郎氏の作品の代表作だ。1番H。長距離ドライブの疲れが腰に残っていた…はずだったのに。視界に入る景色がその感覚を奪った。広角のフェアウエイ。ここでゴルフをする高揚感を喚起させる心憎い演出だ。丘陵らしさを感じるアウト。6番の池は、オアシス。佐藤氏の掲げる「ゴルフコースは雄大で美しく、かつ戦略的であるべき」のコンセプトが心に沁みる。

ゴルフ場設計を手がける(株)M&Kの代表をつとめる佐藤氏。現役の設計士にとって、今の日本は厳冬の時代だ。新規のゴルフ場はほとんどつくられず、佐藤氏の日本国内での仕事も改造が主体だ。横浜カントリークラブ東コース(神奈川県)、大月カントリークラブ(山梨県)の名をあげれば、合点がいく方も多いだろうか。


Jクラシックゴルフクラブ
徳島県内だけでなく、他県のゴルファーも多く訪れる人気のゴルフ場。非日常の空間である、ゴルフ場をさらに非日常へ誘う。広いフェアウエイ、長い距離の開放感が魅力。
(徳島県阿波市土成町秋月字明月176-1 徳島自動車道・徳島 5km以内)


丘陵コースらしさを活かしたアウトから一転、インは、やしの木や池をふんだんに取り入れ南国テイストを演出。広々としたレイアウトはリゾート気分を満喫させてくれる。モスト・インプレッシブホールは、やはり18番。池と砂のハザードの共演。佐藤氏の戦略性の意味を心に刻むホールになっている。友人の言葉に感謝してホールアウト。佐藤氏のゴルフ場は、まず知るより楽しむである。


大轟の滝 / Stephen Wheeler

東京へ帰る前に、大轟の滝(徳島県那賀郡那賀町)に立ち寄る。道すがら、今回の相棒アウディQ7のご機嫌のエンジン音が山峡にこだました。

GM厳選!楽天GORAで全国ゴルフ場予約

2013年10月16日 category:ゴルフ場予約

GM編集部は、楽天GORAによるゴルフ場予約サービスを展開中です。

編集部厳選の全国のゴルフ場をご紹介します。
東日本地区のおすすめはこちら。西日本地区のおすすめはこちら

今月のイチオシ!宿泊プランでゴルフ三昧がおすすめのゴルフ場特集!

関東ブロック

キャメルゴルフリゾート
(千葉県夷隅郡御宿町上布施3360 首都圏中央連絡自動車道・市原鶴舞 25km以内)
キャメル(=らくだ)の名前に違わぬリンクスのようなこぶ状のフェアウエイ。ハザード感まではないものの、これまでとは違った戦略をもたせてくれるゴルフ場だ。ここでのラウンドは泊まりが前提だ。立地(勝浦近くの外房)条件もあるが、それよりも安くまとまってラウンドできるメリットが大きい。ゴルフ感をもどしたいゴルファーに合宿感覚での利用をおすすめしたい。

中国四国ブロック

東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ
(岡山県玉野市下山坂1345 山陽自動車道・備前 31km以上)
08年まで開催されていた「マンシングウェアオープンKSBカップ」のコースとしてご存知の方も多いだろう。ゴルフ気分を喚起させるグリーンビューのロッジでの宿泊ゴルフがおすすめのゴルフ場だ。プロトーナメント開催の戦略性とリゾートゴルフ場の開放感を両立するコースレイアウトは、西日本在住のゴルフファーの支持を得てきた。高水準と評価の高いキャディ付きプランでラウンドしたい。

式年遷宮、伊勢へのいざない。

2013年10月16日 category:ゴルフモード・カルチャー

    伊勢神宮内宮 / Kentaro Ohno  R0014206 / Ryosuke Yagi DSC_0083.JPG / imgdive  R0014107 / Ryosuke Yagi

 

式年遷宮、伊勢へのいざない。 今年、二十年に一度の遷宮を迎える伊勢神宮(三重県伊勢市)。新しい神殿へ神体を移す遷宮の儀式を経て、新たな歴史を刻み始めるこの十月。日本人の心のルーツともいえる伊勢。この秋は、三重へ足を向けてはいかがだろうか。

 

伊勢神宮は、二十年に一度、出雲大社(島根県出雲市)は六十年に一度、遷宮を行う。平成二十五年は、六十年ぶりにそれが重なった。 伊勢神宮は、豊受大御神(とようけおおみかみ)が祀られる外宮(げくう)と、天照大御神(あまてらすおおみかみ)が祀られる内宮(ないくう)を中心に構成される周辺、百二十余の神社の総称である。

 

R0014207 / Ryosuke Yagi

 

伊勢の神社群に寄り添うように流れる五十鈴川のせせらぎを聞きならが、散策するとさまざまなインスピレーションが去来してくる。

 

伊勢の地は、人間の感情を小さく動かす力をもっているようだ。作家、松本清張は『砂の器』(新潮文庫)で、事件の重要な謎を解く鍵を読者に与え、宮部みゆきは『火車』(新潮文庫)で、姿の見えない真犯人(新城喬子)の過去を読者に与える。 日本を代表する新旧の名作家は、この重要な場面をどうしてもこの伊勢の地で描きたかったのだろう。

 

伊勢うどん / Kuruman

 

伊勢うどんは、伊勢に立ち寄ると是非食べたい一品だ。深川浄心寺(東京)の一本うどん程ではないものの、迫力の太いうどん麺に、黒いつゆがかかっている。塩辛い第一印象とは異なり、深い味わいで大人の味覚を満足させてくれる。

 

Ise Shrine_71 / ajari

 

伊勢での楽しみは、街歩きとセットだ。内宮鳥居前の、通称「おはらい町」での散策は、時間をかけてじっくりと楽しみたい。休息はもちろん、定番中の定番、赤福。程よい甘みが歩きつかれた身体に染み渡る。 伊勢は、心身のリズムを整える力をもっている。訪れて後悔することは、きっとないだろう。

Voice to the GM 10月号

2013年10月16日 category:未分類

今月のワンショット! <ブルネイの7ツ星ホテル「ザ・エンパイアホテル&カントリークラブ」>
Borneo 024
Borneo 024 / rapidtravelchai

ゴルファーの皆様こんにちは。編集部のイチコです。JR九州の豪華列車「ななつ星」が話題ですが、今回はブルネイの7ツ星ホテルについてご紹介します。その名も「ザ・エンパイアホテル&カントリークラブ」。こちらのホテル、ジャック・ニクラウス設計のゴルフ場が併設しているホテルというと、ピンとくるゴルファー様もいらっしゃるかもしれませんね。10月号の海外情報メルマガTRAVEL-MODEでご紹介しておりますので、よろしければこちらもご覧くださいね(イチコ)

ページ上部へ