ゴルフをもっと「楽しく」「面白く」!

新・上達道場【シングルゴルファー目指して】2025-R80(Back9):強風吹きすさぶ中のラウンド

2025年11月23日 category:上達道場~ゴルフマスターに学べ!!~

 

 

ボストン在住のシングルトンさんのブログ「シングルゴルファー目指して」からは、2025.11.21の記事「2025-R80(Back9):強風吹きすさぶ中のラウンド」をお送りします。冬の始まりのボストン。タイトルにあるように強風の中、初めてのコースをどう攻略したのでしょうか。そしてお馴染みのホールアウト後のメニュー。今回も楽しみです♪

 

 

★★★

 

 

2025年11月16日(日)

 

この日は、初めてラウンドするBlackstone National Golf Clubでプレー

先週は、黒い白鳥でしたが、今日は黒い石ですねウシシ

 

太陽は出ていたものの、とにかく終始風の強い1日でした

そんな日でも、うまくスコアメイクできるといいんですが・・・

 

 

 

 

〇Back9

強風に翻弄されながらも、なんとかボギーペースでハーフターン

 

1H:スタートホールにしては、トリッキーなレイアウトでした ティーショットの着弾点から左に下っていくので、右目に打ち出した球は、狙い通り坂道を転がり、271Yのビッグドライブウインク なのに、ボギーなのはなぜはてなマーク

 

 

2H:Par5を無難にパーオンパー

3H:強風に押し戻され、ワンオンならずからのボギー

 

4H:打ち上げのミドルはまっすぐナイスショットかと思いきや、着弾点が右に傾斜していてラフまで そこから乗せてパー

5H:右サイドのバンカーを気にして左にひっかけてワンペナ で、ダボ

6H:右斜面に打ち出したティーショットは斜面を転がってフェアウェイに パーオンパー

 

7H:距離のあるPar3で、一番入れてはいけない右手前バンカーに ふわっと上げようとしたバンカーショットはホームランでグリーンの奥へ… 3打目で乗せるも3パットで🐓

8H:Par5の3打目は、高さが出ず、グリーン手前斜面のラフに 寄せワンならずボギー

9H:フェアウェイからのセカンドはナイスショットでしたが、やや左に飛びバンカーへ ここから本日第2号ホールランが飛び出し、ラームランダービートップにグラサン からの🐔

 

上がり3Hが残念なスコアで、Back9は48のトータル93でホールアウト

 

昨日に続く90台で、悲しい週末となりました・・・汗うさぎ

寒さに負けず、来週は80台復活を目指します

 

↑1Hティー 初っ端からなかなかのレイアウト セカンドから下っていく左ドッグレッグ 着弾点は左傾斜なので、右目に出さないと危険

 

↑2Hティー セカンドから左にやや上っていくPar5

 

↑2H3打目地点 ここからグリーン右サイドになんとか乗せてパー

 

↑3Hティー 短めのPar3 いい感じの感触でしたが、強風に戻されて右手前バンカー付近のラフにショボーン

 

↑4Hティー 距離の短い打ち上げのミドル 正面やや左に飛んだと思ったら、着弾点が右に傾斜していて、右ラフでした

 

↑5Hティー 距離の短い打ち下ろしミドルでしたが、右のバンカーを気にしすぎて、左へ巻いてしまいましたてへぺろ

 

↑6Hティー 狙いよりはやや右の斜面の上に打ち出しましたが、左に落ちてきてくれてフェアウェイからのパー

 

↑7Hティー やや距離のあるPar3 いい感触の4Hでしたが、右手前バンカーえーん

 

↑7Hグリーン脇 バンカーが苦手な私は、この後ホームラン真顔

 

↑8Hティー 右にドッグレッグするPar5 右サイドバンカーの左がベスト

 

 

 

今日のラウンドは、ホールアウト後にドリンクとハンバーガーがついてくるプランでした

 

↑無料のレベルを超えたおいしさでした爆笑

 

 

 

//////////////////////////////////////////////////////
ゴルフって楽しい!をもっと知りたい!
ボストン在住、ラウンドの記録とアメリカンカルチャーを
楽しく綴るシングルトンさんのブログはこちらです。
「シングルゴルファー目指して」
https://ameblo.jp/for-single/
//////////////////////////////////////////////////////

 

 

The post 新・上達道場【シングルゴルファー目指して】2025-R80(Back9):強風吹きすさぶ中のラウンド first appeared on ゴルフ保険契約サービス.
ページ上部へ