ゴルフをもっと「楽しく」「面白く」!

【GM厳選!全国ゴルフ場予約2016年全国版 8月】

2016年07月12日 category:ゴルフ場予約

 

GM編集部は、楽天GORAによるゴルフ場予約サービスを展開中です!

 

rakutenGORA

 

 

 

8月ご紹介ゴルフ場

 

8月は、夏でも快適に過ごせる
おすすめゴルフコースをご紹介します。 

 

【東日本地区・北海道ブロック】

 

札幌テイネゴルフ倶楽部(旧:テイネオリンピアゴルフクラブ)

 (北海道札幌市手稲区手稲本町593  札樽自動車道・手稲 5km以内  )

 

新千歳空港から高速に乗れば、1時間で札幌テイネゴルフ倶楽部に到着!
道内、道外ゴルファーにとって全てが揃ったゴルフ場、
それが札幌テイネゴルフ倶楽部です。
「らいちょう」「きつつき」「うぐいす」からなる27ホールに、ぜひ挑戦して下さい。

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・近畿ブロック】

西宮高原ゴルフ倶楽部

(兵庫県西宮市山口町船坂2013  中国自動車道・西宮北 10km以内 )

 

約53万坪もの広大な盆地を活かしたコース設計は、
ゴルフ場設計の名匠と呼ばれたJ.E.クレーン氏によるものです。
丘陵地でありながら、それぞれのホールは特長的な個性をもち、
チャレンジしたくなるレイアウトは高い評価を受けています。

関西屈指の歴史ある名門コースとして名高く、気品あるクラブハウスも含めて、
本格的な英国風のゴルフコースを心ゆくまで堪能できる場所となっています。

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

 

7月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・関東ブロック】

飯能グリーンカントリークラブ

 (埼玉県飯能市久須美292 首都圏中央連絡自動車道・狭山日高 10km以内  )

 

丘陵コース。アウトでは8番ショートホールが池越え、
9番はグリーン前に池があってアプローチショットに気をつかう。
インコースもアウトと同じような展開でゆったりしている。

18番ロングはゆるやかな打ち下ろしでグリーン前に池があって戦略性に富んでいる。
ホールからホールへのインターバルが短くプレーにじっくりと集中することができる。

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・中国ブロック】

千代田OGMゴルフ倶楽部

(広島県山県郡北広島町寺原2851 中国自動車道・千代田 10km以内 )

 

丘陵コース。高低差の少ないフラットでワイドなフェアウェイ。
グリーンはベント芝を使用したサンドのワングリーン。
グリーンに近づくにつれターゲットが絞りこまれ、そこにゴルフの緊張感と挑戦欲が生まれる。
コース内には大小10ヶ所の池が配され、コースのアクセントになっている。

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

 

 

6月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・北海道ブロック】

 

北海道ゴルフ倶楽部

 (北海道苫小牧市錦岡440-1 道央自動車道・苫小牧西 5km以内  )

 

新千歳空港ICからは、25分、苫小牧西ICからは、なんと1分。
ロッカールームは、機内持込可能な旅行用のキャリーケースならば
そのまま収容できるゆとりある造りです。

アメリカンタイプのEagle Courseと
スコテッシュリンクスを彷彿とさせるハードでタフなLion Course
新緑のこの季節に、北海道ならではの大自然に囲まれてのゴルフはいかがでしょうか? 

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・中国ブロック】

 

大山アークカントリークラブ

 (鳥取県西伯郡伯耆町三部771-1 米子自動車道・溝口 10km以内 )

 

広くフラットで北東に雄大な伯耆富士をのぞむ開放感のあるコース。
【ワイド・フラット・ノーブラインド】で全てのティグラウンドからピンが望めます。
豪快なチャンピオンコースは、ビギナーから上級者までゴルフの楽しさ・醍醐味を満喫できる。

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

 

5月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・関東ブロック】

 

かさまロイヤルゴルフ倶楽部(旧:いわせロイヤルGC)

 (茨城県桜川市高幡426  北関東自動車道・笠間西 5km以内 )

 

丘陵コース。ピート・ダイの設計らしく美しいアンジュレーションを持ったコース。
全ホールがフラットか打ち下ろしのため、ティから攻め方を考えることができる
フェアなコースでもある。
ハザードとしては水の使用は少なめでバンカーとグラスバンカーがプレーを難しくしている。
グリーンはうねりがあり特に東の2番と南の2番は難グリーン。

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・関西ブロック】

 

堺カントリークラブ

 (大阪府堺市南区豊田2989-16 阪和自動車道・堺 10km以内 )

 

丘陵コース。松は丘陵の尾根と谷間を利用して造られた雄大なコース。
しかも平坦さも加わっている。雄大さを象徴するのが5番のロング。
竹は尾根を横断しているので、ゆるやかな打ち上げと打ち下ろしのホールからなっている。
梅は松林でセパレートされ、全体にフラット。8番のショートは池越えとなる名物ホール。

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

4月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・中部ブロック】

 

平尾カントリークラブ

 (愛知県豊川市平尾町木崩61-27  東名高速道路・音羽蒲郡 10km以内 )

 

北(QUEEN)コース・細かい変化や池越え等、フラットで女性的な印象のホール
東(KNIGHT)コース・自然の地形を生かした雄大なホール
西(KING)コース・フェアウェイにあらゆるアンジュレーションがあり、挑戦意欲を駆り立てるホール

 

それぞれ違った趣で、自然の造形を生かしたテクニカルな27ホールは
何度プレーしても飽きることのないコースです。

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・四国ブロック】

高松カントリー倶楽部

 (香川県坂出市西庄町城山1625-15  瀬戸中央自動車道・坂出 10km以内 )

 

四国最古の手作りコースのため、自然のアンジュレーションがそのまま残っている。
少々難易度は高いものの、戦略性があっておもしろいコースです。
全体的には距離があり、特にミドルが長い。

 

アウトは金比羅コースと名付けられ、ほぼ原地形のままの起伏があります。
インは海側にあり、瀬戸コースと名付けられています。
瀬戸大橋国立公園内にあり、瀬戸大橋を展望する風景は美しいコースです。

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

3月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・中部ブロック】

 

 

伊勢中川カントリークラブ

 (三重県津市一志町井生1743-2 伊勢自動車道・一志嬉野 10km以内 )

 

打ち上げホールがほとんどなく、各ホールのインターバルも短いので乗用カートで楽々プレー。
豊富な樹木でセパレートされた林間コースで、景観美を醸し出すと共に、頭脳プレーも要求されます。
アウトはフェアウェイが広いので多少は曲げても安心。
しかし5番のように池がフェアウェイに食い込んでいるホールもあるので慎重に。
谷越え、池越えドッグレッグなど楽しみながら、自然と戦いながら思いっきりプレイする、
そんなゴルフの醍醐味をお楽しみください。

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・九州ブロック】

 

 

小郡カンツリー倶楽部

 (福岡県小郡市三沢1788 九州自動車道・鳥栖 5km以内 )

 

丘陵コース。フラットで 各ホール特色のある27ホール。
西はフェアウェイが広くグリーンも大きな明るい開放的なコース。
東もフェアウェイは広い。老松・竹林・杉桧林の間をぬい大きな3つの池を配したレイアウト。
南は西・東に比べると距離が長く難しい。
特にミドルホールは距離があり、攻略には苦労させられます。

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

 

2月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・関東ブロック】

鴨川カントリークラブ

 (千葉県鴨川市和泉2607 館山自動車道・君津 30km以内)

 

明るい太陽がふりそそぐ、緑豊な南房総・鴨川にある高低差の少ないフラットな丘陵リゾートコース。
ブラインドホールがほとんどなく、ティーからグリーンまでの攻略ルートが見渡せる設計となっており、ラウンドしやすいコースと評価をいただいております。
アンジュレーションのある大きめのベントワングリーンと、効果的に配置されたガードバンカーが
スコアメイクのポイントとなります。

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・中国ブロック】

鬼ノ城ゴルフ倶楽部

 (岡山県総社市奥坂666 岡山自動車道・岡山総社 5km以内 )

 

2月なので「節分=鬼」ということで 名前のインスピレーションで
こちらを紹介しようと思ったのですが、
クチコミ評価もよく、総合評価:★4.6 (最新6ヶ月分の平均値)

西日本を代表するR.T.Jones.Jr.氏の設計コース。
過去にはジャパンベスト100ゴルフで19位にランキングされたこともあり、
男子、女子のレギュラートーナメントも数多く開催されています。
基本コンセプトを「感性の歓ぶ空間」として、
すべてのゴルファーに満足頂けるサービスを提供してくれます。

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

1月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・関東ブロック】

 

石岡ゴルフ倶楽部

 (茨城県小美玉市世楽1050-1 常磐自動車道・千代田石岡 15km以内 )

 

★2015年度ジャパンゴルフツアートーナメント開催★
ニクラウス自ら『私が知り得る日本のゴルフ場の中では最高だ』と評した、
戦略性と造形美が高次元で調和した世界レベルのフィールドです。
コースはもちろん、設備も魅力で、当日プレーの場合、
スタート前1コイン(30球)・プレー終了後は15:30までフリーで練習場を使用できます。
乗用カートのフェアウェイ乗り入れも通年実施しており、快適なプレーをお楽しみいただけます。

 

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・九州ブロック】

 

カヌチャゴルフコース

 (沖縄県名護市字安部156-2 
        沖縄自動車道・許田 15km以内 /沖縄自動車道・宜野座 15km以内 )

 

寒い季節は南を目指して!過ごしやすい沖縄でのリゾートゴルフはいかがでしょうか。
この時期はイルミネーションも楽しめるので、カップルでロマンチックなゴルフデートや、
ファミリーで宿泊して家族サービスもしちゃいましょう。

沖縄ならではの木々の間をぬうようなレイアウトのビレッジコースと
その名の通り雄大な太平洋を見ながら豪快なショットを楽しむことができるインのシーサイドコース。
池・バンカー・マウンドが全体に巧みに散りばめられ、頭脳的なプレーが要求されるコースです。

 

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです

 

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

【GM厳選!全国ゴルフ場予約2016年全国版 8月】ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

ドライバーショットが崩れる前兆に気づけ!!

2016年07月12日 category:ゴルフのリクツ!!

 

ショットの崩壊を防げ!!

 

 

これからの季節は特に、暑さによって疲労が蓄積しやすくなります。
午前中は良かったドライバーが後半から失速して崩壊…

そんな経験はありませんか?

 

 

■崩壊の原因は「力み」と「疲れ」

 

一度崩壊してしまったらもう立ち直れない!!
だから、崩壊の前兆に早めに気づくことが大切です。

 

以下のような兆候が現れたら
崩壊の前兆と捉え、対処していきましょう。

 

 

 

前兆1 【今日イチのショット】
その次のショットでも同じ距離を求めて
力んでしまい、スパイラルに陥りやすい。

 

今日イチ

 

 

 

 

 

前兆2 【逆球】
「飛ばしたい」や「右は嫌」
そんな欲や雑念から力みが生じた結果

 

逆球

 

 

 

 

 

前兆3 【素振りが面倒に】
ルーティンやを素振りを省き始めたら
疲れが出てきた証拠です。

 

ルーティン

 

 

 

 

 

【番外編】

 

前のホールで、良い、悪いに関わらず
普段無いようなパッティングをした場合も
その後崩れやすいので注意しよう!!

 

 

 

 

■前兆に気づいたら…

 

 

疲れて動かなくなった下半身で無理して
元気な時と同じスウィングをしようとするから崩れてしまうのです。

 

 

疲れたら、疲れに逆らわず、
疲れたなりのスイングをしよう!!

 

      ↓ ↓ ↓ 

 

下半身の動きを抑えながら、腕を上手にさばいて打つ

 

ある程度の飛距離が落ちるのは覚悟して
上手に手打ちで打てれば大きく崩れることはありません。
足を揃えて素振りをするときと同じような腕の使い方です。

 

 

1.ひじを低く保って腕を振る。
軽く脇を締めて、トップとフィニッシュでクラブを担ぐような感覚。

 

 

2.狭いスタンスの幅の中でも体重移動
足を揃えて打つときも、広げて打つときも同じように
狭い幅の中でも小さく体重移動してスウィングする。

 

 

3.軸を保ってヘッドをまあるく振る
動きの悪い下半身で傾いた軸をカバーするのは難しいので
地面と垂直な軸を保って傾けないこと。

 

 

4.フォローでヘッドを加速させる
インパクトでボールに合わせるのではなく、
ダウンスウィングで力まずにフォローでヘッドを加速させる。

 

 

 

疲れを感じたら
「いい手打ち」に切り替えて乗り切りましょう!!

 

 

ドライバーショットが崩れる前兆に気づけ!!ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

◆ゴルフや旅行で海外へ行くならTRAVEL-MODE 8月号

2016年07月12日 category:ゴルファーニュース

 

ゴルフや旅行で海外へ行くならTRAVEL-MODE

 

 

グルジア旅行記(6)~再びトビリシへ~

 

b72c15a9-s

 

 

りすりす通信モスクワ支局のりりさんのブログより、             
グルジア旅行最終日、首都トビリシの様子をお届けします。         
グルジアパン、グルジアワインは聞くけれど、一体どんな所!?・・・続きはこちら



■TRAVEL-MODEはこちら

 

 

travel

 

◆ゴルフや旅行で海外へ行くならTRAVEL-MODE 8月号ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

8月号アンケートあなたの夏のゴルフを教えてください!!]

2016年07月12日 category:TRAVEL-MODE

8月のアンケート

 

あなたの夏のゴルフを教えてください!!

 

アンケートにおこたえいただいた方の中から抽選で、

ゴルフグッズプレゼント実施中!

 

 

Golf i Trysil
Golf i Trysil / Destinasjon Trysil

 

 

ゴルフがしたい!!
そんな気持ちは暑くても止められません!!

 

とはいえ、暑い中ゴルフをするのも大変ですよね。
疲労もたまりやすくなり、スコアも…

 

みなさんは、夏のゴルフは好きですか?
夏のゴルフのエピソードを教えてください♪ 

 

 

アンケートにおこたえいただいた方の中から抽選で、

ゴルフグッズプレゼント実施中!

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

[contact-form-7]

みなさまからいただきましたアンケート結果は、ページ作りの参考にさせていただきます。  

8月号アンケートあなたの夏のゴルフを教えてください!!]ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

◆GOLF-MODE 7月号

2016年06月15日 category:編集部だより

◆GOLF-MODE 7月号|CRC-INS Newsletter

 
golflogo  

★★GOLF-MODE【ゴルフモード】★★

◆◆◆2016年7月号LINE UP◆◆◆

 

■動画deレッスンGOLF-MODE TV■

長岡プロによる、ゴルフレッスン動画

■上達道場~ゴルフマスターに学べ~■ 

ゴルフレッスンを受けた方が良い?

 

■トークに役立つ小ネタ■

今年こそ「夏ラフ」攻略!!

 

■アンケート■

6月号アンケートの結果発表
「簡単♪読者アンケート」 

教えてください♪7月号アンケート
「紫外線対策教えてください」

   

 

・・・・・・・・・・・・・

【GOLF-MODE】ゴルフモードは『ゴルフ保険.com』契約サイトより三井住友海上の ゴルファー保険を平成19年1月以降ご加入頂いたお客様を対象に『中央リスクコンサルタント』がお届けしています。

 

 

 

「GOLF-MODE 7月号」

ゴルフポーズ

 

 

 

こんにちは、編集部 Kamadaです。

 

毎年この時期になると同じことを言っている気がするのですが、
今年ももう折り返しです……早いっ!!

 

そう思ったときは上半期を振り返る良い機会だと
思うようにしているのですが、、、う~ん。

 

後半で挽回できるように頑張ります!!

 

みなさんも、目標について
上半期を振り返ってみてはいかがですか?

 

 

 

さて、今月はGOLF-MODEにおいて、達成したことがあります!!

それは
「月間配信数1万件突破」です!!

 

 

プリント

 

 

これも、ひとえに読者の皆様のおかげです。
ありがとうございます。

 

 

ゴルフというスポーツは美学や哲学のあるスポーツで、本当に奥が深い。
知れば知るほど、心の豊かさへとつながっていくような気がします。

 

 

そんなゴルフというスポーツを愛する1万人の皆様が
この向こうにいらっしゃることを励みとして、
ゴルフへの向上心や探究心、好奇心をくすぐることのできる記事をお届けできるように。

 

そして何より、「ゴルフがもっと好きになった」そんな声をいただけるように。
これからも精進してまいりますので
今後とも、応援をよろしくお願いいたします。

 

◆GOLF-MODE 7月号ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

6月号アンケートの結果発表「簡単読者アンケート♪」

2016年06月15日 category:アンケート結果

アンケートへのご回答ありがとうございました!

 

「6月のアンケートでは簡単な読者アンケートを実施しました♪ 」

 

\ アンケート結果をご紹介します /

 

ゴルフレッスン
 

 

 

 

___________________

 

丈さん (40代 男性)

 

Q1 ゴルフ情報や知識はどうやって得ていますか?
 友人やゴルフ仲間から

 

Q2 気になるゴルフ情報はなんですか?
 練習・技術について

 

___________________

 

シャックルキーさん (60代 男性)

 

Q1  ゴルフ情報や知識はどうやって得ていますか?
 友人やゴルフ仲間から, その他
その他
 打ちっ放しのショップマスター

 

Q2 気になるゴルフ情報はなんですか?
 練習・技術について, ゴルフ場情報

 

___________________

 

 

ひろいっちゃんさん (50代 男性)

 

Q1 ゴルフ情報や知識はどうやって得ていますか?
 友人やゴルフ仲間から, 雑誌, テレビ

 

Q2 気になるゴルフ情報はなんですか?
 練習・技術について, ゴルフツアーや選手, 道具について, ゴルフファッション

 

___________________

 

TONさん (50代 男性)

Q1  ゴルフ情報や知識はどうやって得ていますか?
 テレビ, GOLF-MODE

 

Q2 気になるゴルフ情報はなんですか?
 練習・技術について, 道具について, ゴルフ場情報

 

___________________

 

arashi530さん (50代 男性)

Q1  ゴルフ情報や知識はどうやって得ていますか?
 雑誌, GOLF-MODE, GOLF-MODE以外のメルマガ

 

Q2 気になるゴルフ情報はなんですか?
 練習・技術について, 道具について

 

___________________

 

編集部より

 

今月もアンケートにお答え頂き、ありがとうございました。

 

今月は答えやすいアンケートにしてみましたがいかがでしたか?
友人やゴルフ仲間とは、会えばゴルフ談義に花が咲くというものでしょう。
それを話題としている方もいれば情報や知識としている方もいるんですね

 

個人的には「打ちっ放しのショップマスター」という回答が、
素敵棚と感じました。どんな情報を教えてくれるのでしょうか?
アドバイスなんかもいただけるんでしょうか?

 

練習や技術系の内容は、やはり編集部でも意識して記事を構成しています。
また、Q3では「あなたが読者の皆さんにアンケートしてみたいこと」もお伺いしましたので、
今回のアンケート結果を今後の編集に活かしながら、
GOLF-MODEがもっともっと皆様の情報源としても楽しんでいけるように
努めてまいりますので、これからもよろしくお願いいたします!!

 

________________________

 

さて7月号のアンケートは

 

「やっていますか?紫外線対策 」

 

 

今月もシンプルで簡単なアンケートです♪

アンケートにおこたえいただいた方の中から抽選で、ゴルフグッズプレゼント実施中!

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

6月号アンケートの結果発表「簡単読者アンケート♪」ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

動画deレッスン GOLF-MODE TV 7月号

2016年06月14日 category:GOLF-MODE TV

 

こちらでは、 理論的で的確な指導に定評のある
長岡良実(ながおか よしみ)プロのレッスン動画をご紹介します。  

 

今回は、

初心者向け「パターの構え方とストローク」

                           ご紹介します。

 

簡単なようで実は一番難しい(?)パターの構え方とストローク。
まっすぐ打つための大­事なポイントをいくつかご紹介しています。

 

▼いつのまにか自己流になっていませんか!?▼

 

 

長岡プロの大人気サイト「長岡プロのゴルフ知識」もぜご覧下さい!  

動画deレッスン GOLF-MODE TV 7月号ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

死亡は本当に万が一?

2016年06月14日 category:弊社からのおしらせ

 

生保記事1 415493

 

生保記事2

生保記事3

生保記事4

生保記事5

生保記事6

生保記事7

弊社では、損害保険・生命保険はもちろん、資産運用・ライフプランニングなど
様々なご相談にお答えいたします。

 

ご質問等はこちらまで御遠慮なくお問い合わせください。

死亡は本当に万が一?ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

◆ゴルフや旅行で海外へ行くならTRAVEL-MODE 7月号

2016年06月13日 category:TRAVEL-MODE

 

ゴルフや旅行で海外へ行くならTRAVEL-MODE

 

ブージ町歩き(安宿)@インド

P5046925s

 

世界一周中の旅女TabijoのSHIHOさん、今どこにいらっしゃるのでしょうか。
インドとパキスタンの国境の村、美しい建物に青い空、
そして・・・絵に描いたような蛇使いのおじさん!? 
豊富な写真でどうぞお楽しみください・・・続きはこちら



■TRAVEL-MODEはこちら

 

 

travel

 

◆ゴルフや旅行で海外へ行くならTRAVEL-MODE 7月号ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

ゴルフレッスンを受けた方が良い?

2016年06月13日 category:ゴルファーニュース | 上達道場~ゴルフマスターに学べ!!~

 

(有)Ichiji Sangyoさんに

 

「ゴルフレッスンを受けた方が良い?」

 

を教えていただきましょう。  

 

もちろん、受けないよりは受けたほうが良いのは分かりますが、
では、なぜ受けたほうが良いのか?
ズバリ!アドバイスを頂きましょう。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ゴルフレッスンを受けると上達が早い!

 

225d6f38c9dabad25d595f5af8ec8ac2_s

 

 

 

ゴルフの場合はレッスンを受けた方が上達しやすいのでしょうか?

 

結論からいうと独学よりも上達しやすいです。

 

レッスンを受けることで、しっかりと基礎を身につけることができます。

 

これが非常に大きなことです。

 

基礎が身についていないとゴルフは上達できないので、レッスンは受けた方がいいです。

 

そして、自分のおかしいところを修正できるというメリットもあります。

 

一人で練習しているとどこがおかしいのか気づくことができません。

 

特に初心者であれば、スイングをビデオで撮っても、

何をどう修正すればいいのか分からないので意味がないです。

 

レッスンを受けることで、自分の駄目なところがハッキリと分かるので上達スピードが早いです。

 

また、分からないことがあったら何でも相談できるというのも大きなメリットだといえます。

 

これにより確実に技術を習得できます。

 

デメリットといえば、お金がかかることです。

 

レッスン料が発生するので、お金に余裕がないと受けることができません。

 

 

 

独学のゴルフスイングでは上達しない?

 

 

 

ゴルフの場合、独学だと上達しないといわれていますが、本当なのでしょうか?

 

結論からいうと本当です。

 

独学でも上達する人はいますが、それはまれだと思ってください。

 

ほとんどの人が上達せず、伸び悩んでいるというのが現状です。

 

 

独学だと上達しない理由

 ・基礎が身につかない

 ・悪いところが分からない

 ・気になることを聞けない

 ・変なクセがつく

 

 

一番は基礎が身につかないことです。

 

ゴルフにおいて基礎は非常に重要なので、これができていないと上達しません。

 

独学だと指導してくれる人がいないため、基礎がなかなか身につきづらいです。

 

悪いところを指摘してくれる人がいないというのもデメリットです。

 

初心者だと自分の何が悪いのかが分からないので、いつまで経っても上手くなりません。

 

気になることをすぐに聞けないのも上達の妨げになります。

 

この場合どうすればいいのか疑問に思っても自分で解決しないといけません。

 

解決方法が分かればいいですが、分からなかった場合、

間違ったフォームが身についてしまう可能性があります。

 

そして、独学だと変なクセがついてしまうことが多いです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

  (有)Ichiji Sangyoさんのサイト 最新ゴルフスイング理論 もぜひご覧下さい。

ゴルフレッスンを受けた方が良い?ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

今年こそ「夏ラフ」攻略!!

2016年06月13日 category:ゴルフのリクツ!! | トークに役立つ小ネタ

Hawaiin Golf CourseHawaiin Golf Course / Matthewjs007

 

梅雨が明けたら夏はすぐそこ!!
雨ばかりの毎日よりは、気持ちよく晴れた空の下の方が
気持ち良いのは確かですが、
ゴルファーの皆さんにとっては、
暑さや夏ラフの難しさで、闘い辛い季節になりますね。

 

夏のラフは芝の抵抗にあい、
飛距離が落ちたり、芝が絡まって左に引っかけたり…と難しく、
苦戦しているアマチュアゴルファーの皆さんも多いのでは?

 

じゃあ、どうすればいいの!?ということで、
今回は夏ラフの狙い方と、打ち方をご紹介します。

 

 

夏ラフ 狙い方の基本

 

欲を出してオーバーさせない。
奥に行くよりは、手前でもOKと考える


夏ラフ

 

 

夏のラフから打つ時は球が止まらないことを頭に入れましょう。

 

欲張ってグリーンをオーバーしてしまうと
奥には夏場特有の罠がいっぱい!!

 

グリーン手前で止まっても良しと考え、手前から攻めるのが基本。

 

 

 

 

夏ラフ 打ち方

 

ラフ

 

 

 

 

芝の抵抗が強いからといって
力強く打ち込んでしまうと、芝の抵抗にあい
ヘッドが大きく減速して急ブレーキのようになってしまい
飛距離がバラついてしまいます。

 

 

 

打ち込めば反発されるので
100%で力任せに打つよりも大きくゆっくり振りぬくイメージで!!

 

 

ゆっくりで良いので、
なるべくヘッドの減速率を小さくしてあげることがポイントです。

 

 

 Point

 ■フィニッシュまで速度を
 変えずに大きな
 振り幅でゆっくり振りぬく 

 Point

 ■芝の抵抗に負けないよう
 グリップは短くしっかり握る 

 Point

 ■ハンドファーストに
 しすぎないように構える 

 

 

鋭角に打ち込みロフトが立ってしまうと芝の抵抗が大きくなります。
ゆるやかな入射角を意識して!!

 

 

今年こそ「夏ラフ」攻略!!ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

【GM厳選!全国ゴルフ場予約2016年全国版 7月】

2016年06月10日 category:ゴルフ場予約

 

GM編集部は、楽天GORAによるゴルフ場予約サービスを展開中です!

 

rakutenGORA

 

 

 

7月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・関東ブロック】

飯能グリーンカントリークラブ

 (埼玉県飯能市久須美292 首都圏中央連絡自動車道・狭山日高 10km以内  )

 

丘陵コース。アウトでは8番ショートホールが池越え、
9番はグリーン前に池があってアプローチショットに気をつかう。
インコースもアウトと同じような展開でゆったりしている。

18番ロングはゆるやかな打ち下ろしでグリーン前に池があって戦略性に富んでいる。
ホールからホールへのインターバルが短くプレーにじっくりと集中することができる。

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

【西日本地区・中国ブロック】

千代田OGMゴルフ倶楽部

(広島県山県郡北広島町寺原2851 中国自動車道・千代田 10km以内 )

 

丘陵コース。高低差の少ないフラットでワイドなフェアウェイ。
グリーンはベント芝を使用したサンドのワングリーン。
グリーンに近づくにつれターゲットが絞りこまれ、そこにゴルフの緊張感と挑戦欲が生まれる。
コース内には大小10ヶ所の池が配され、コースのアクセントになっている。

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

 

 

6月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・北海道ブロック】

 

北海道ゴルフ倶楽部

 (北海道苫小牧市錦岡440-1 道央自動車道・苫小牧西 5km以内  )

 

新千歳空港ICからは、25分、苫小牧西ICからは、なんと1分。
ロッカールームは、機内持込可能な旅行用のキャリーケースならば
そのまま収容できるゆとりある造りです。

アメリカンタイプのEagle Courseと
スコテッシュリンクスを彷彿とさせるハードでタフなLion Course
新緑のこの季節に、北海道ならではの大自然に囲まれてのゴルフはいかがでしょうか? 

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

【西日本地区・中国ブロック】

 

大山アークカントリークラブ

 (鳥取県西伯郡伯耆町三部771-1 米子自動車道・溝口 10km以内 )

 

広くフラットで北東に雄大な伯耆富士をのぞむ開放感のあるコース。
【ワイド・フラット・ノーブラインド】で全てのティグラウンドからピンが望めます。
豪快なチャンピオンコースは、ビギナーから上級者までゴルフの楽しさ・醍醐味を満喫できる。

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

 

5月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・関東ブロック】

 

かさまロイヤルゴルフ倶楽部(旧:いわせロイヤルGC)

 (茨城県桜川市高幡426  北関東自動車道・笠間西 5km以内 )

 

丘陵コース。ピート・ダイの設計らしく美しいアンジュレーションを持ったコース。
全ホールがフラットか打ち下ろしのため、ティから攻め方を考えることができる
フェアなコースでもある。
ハザードとしては水の使用は少なめでバンカーとグラスバンカーがプレーを難しくしている。
グリーンはうねりがあり特に東の2番と南の2番は難グリーン。

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・関西ブロック】

 

堺カントリークラブ

 (大阪府堺市南区豊田2989-16 阪和自動車道・堺 10km以内 )

 

丘陵コース。松は丘陵の尾根と谷間を利用して造られた雄大なコース。
しかも平坦さも加わっている。雄大さを象徴するのが5番のロング。
竹は尾根を横断しているので、ゆるやかな打ち上げと打ち下ろしのホールからなっている。
梅は松林でセパレートされ、全体にフラット。8番のショートは池越えとなる名物ホール。

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

4月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・中部ブロック】

 

平尾カントリークラブ

 (愛知県豊川市平尾町木崩61-27  東名高速道路・音羽蒲郡 10km以内 )

 

北(QUEEN)コース・細かい変化や池越え等、フラットで女性的な印象のホール
東(KNIGHT)コース・自然の地形を生かした雄大なホール
西(KING)コース・フェアウェイにあらゆるアンジュレーションがあり、挑戦意欲を駆り立てるホール

 

それぞれ違った趣で、自然の造形を生かしたテクニカルな27ホールは
何度プレーしても飽きることのないコースです。

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・四国ブロック】

高松カントリー倶楽部

 (香川県坂出市西庄町城山1625-15  瀬戸中央自動車道・坂出 10km以内 )

 

四国最古の手作りコースのため、自然のアンジュレーションがそのまま残っている。
少々難易度は高いものの、戦略性があっておもしろいコースです。
全体的には距離があり、特にミドルが長い。

 

アウトは金比羅コースと名付けられ、ほぼ原地形のままの起伏があります。
インは海側にあり、瀬戸コースと名付けられています。
瀬戸大橋国立公園内にあり、瀬戸大橋を展望する風景は美しいコースです。

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

3月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・中部ブロック】

 

 

伊勢中川カントリークラブ

 (三重県津市一志町井生1743-2 伊勢自動車道・一志嬉野 10km以内 )

 

打ち上げホールがほとんどなく、各ホールのインターバルも短いので乗用カートで楽々プレー。
豊富な樹木でセパレートされた林間コースで、景観美を醸し出すと共に、頭脳プレーも要求されます。
アウトはフェアウェイが広いので多少は曲げても安心。
しかし5番のように池がフェアウェイに食い込んでいるホールもあるので慎重に。
谷越え、池越えドッグレッグなど楽しみながら、自然と戦いながら思いっきりプレイする、
そんなゴルフの醍醐味をお楽しみください。

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・九州ブロック】

 

 

小郡カンツリー倶楽部

 (福岡県小郡市三沢1788 九州自動車道・鳥栖 5km以内 )

 

丘陵コース。フラットで 各ホール特色のある27ホール。
西はフェアウェイが広くグリーンも大きな明るい開放的なコース。
東もフェアウェイは広い。老松・竹林・杉桧林の間をぬい大きな3つの池を配したレイアウト。
南は西・東に比べると距離が長く難しい。
特にミドルホールは距離があり、攻略には苦労させられます。

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

 

2月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・関東ブロック】

鴨川カントリークラブ

 (千葉県鴨川市和泉2607 館山自動車道・君津 30km以内)

 

明るい太陽がふりそそぐ、緑豊な南房総・鴨川にある高低差の少ないフラットな丘陵リゾートコース。
ブラインドホールがほとんどなく、ティーからグリーンまでの攻略ルートが見渡せる設計となっており、ラウンドしやすいコースと評価をいただいております。
アンジュレーションのある大きめのベントワングリーンと、効果的に配置されたガードバンカーが
スコアメイクのポイントとなります。

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・中国ブロック】

鬼ノ城ゴルフ倶楽部

 (岡山県総社市奥坂666 岡山自動車道・岡山総社 5km以内 )

 

2月なので「節分=鬼」ということで 名前のインスピレーションで
こちらを紹介しようと思ったのですが、
クチコミ評価もよく、総合評価:★4.6 (最新6ヶ月分の平均値)

西日本を代表するR.T.Jones.Jr.氏の設計コース。
過去にはジャパンベスト100ゴルフで19位にランキングされたこともあり、
男子、女子のレギュラートーナメントも数多く開催されています。
基本コンセプトを「感性の歓ぶ空間」として、
すべてのゴルファーに満足頂けるサービスを提供してくれます。

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

1月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・関東ブロック】

 

石岡ゴルフ倶楽部

 (茨城県小美玉市世楽1050-1 常磐自動車道・千代田石岡 15km以内 )

 

★2015年度ジャパンゴルフツアートーナメント開催★
ニクラウス自ら『私が知り得る日本のゴルフ場の中では最高だ』と評した、
戦略性と造形美が高次元で調和した世界レベルのフィールドです。
コースはもちろん、設備も魅力で、当日プレーの場合、
スタート前1コイン(30球)・プレー終了後は15:30までフリーで練習場を使用できます。
乗用カートのフェアウェイ乗り入れも通年実施しており、快適なプレーをお楽しみいただけます。

 

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・九州ブロック】

 

カヌチャゴルフコース

 (沖縄県名護市字安部156-2 
        沖縄自動車道・許田 15km以内 /沖縄自動車道・宜野座 15km以内 )

 

寒い季節は南を目指して!過ごしやすい沖縄でのリゾートゴルフはいかがでしょうか。
この時期はイルミネーションも楽しめるので、カップルでロマンチックなゴルフデートや、
ファミリーで宿泊して家族サービスもしちゃいましょう。

沖縄ならではの木々の間をぬうようなレイアウトのビレッジコースと
その名の通り雄大な太平洋を見ながら豪快なショットを楽しむことができるインのシーサイドコース。
池・バンカー・マウンドが全体に巧みに散りばめられ、頭脳的なプレーが要求されるコースです。

 

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです

 

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

【GM厳選!全国ゴルフ場予約2016年全国版 7月】ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

【カード利用 ポイントは貯まるけど要注意!】

2016年05月23日 category:弊社からのおしらせ

 風邪を引いたら病院に行くように
お金のことで悩んだらFP(ファイナンシャルプランナー)に相談しよう

 

ということで、ファイナンシャルプランナーの中村芳子さんの記事をご紹介いたします。

 

今回はクレジットカードについてです。
ゴルフ場の支払いやネットでのお買い物などで利用される方も多いのではないでしょうか?

093992

________________________________

 

ポイント目的でクレジットカードを使う人は増えている。
毎月決まって払う光熱費や保険料をカード支払いにするだけで、ポイントが貯まるなら、
こんないいことはない?

 

でもちょっと気をつけて。カード払いは決済するまで「借金」。
いまは元気で毎月給料が入るけど、急に病気や事故、失業なんてことになったら、
借金は重くのしかかってくる。

それにクレジットカードだと、現金払いよりつい15%多く使ってしまうという統計もある。

 

家計の14%がカード払いということは、14%が常に借金状態。

 

家計支出が月40万円の家庭で、5万6000円の恒常的な借金があることに。

 

翌月払いや一括払いなら利息はゼロだけど、
分割やリボの金利は10〜15%とベラボーに高いよ。気をつけて!

 

ちなみに、私はクレジットカードでしか買えないもの以外は、
いつもにこにこ現金かデビットカード払いです。
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGC27H10_S5A300C1MM0000/

 

________________________________

 

中村芳子さんのサイト お金のこと.net ぜひご覧下さい。

 

【カード利用 ポイントは貯まるけど要注意!】ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

◆ゴルフや旅行で海外へ行くならTRAVEL-MODE 6月号

2016年05月18日 category:TRAVEL-MODE

 

ゴルフや旅行で海外へ行くならTRAVEL-MODE

 

サンデー・ブランチブッフェが大人気! 運河に浮かぶレストラン

DSC_2915

 

人気ブログ「おさんぽベルリン」から、久しぶりのピックアップです。
欧州の方々は、家族や親しい人と一緒に過ごす時間を

とても大事にしますね。ディナーを楽しむのは、想像がつきますが、
みんなで週末ブランチとは、また素敵な習慣です! 
さて今回はどんなレストランなのでしょう~。・・・続きはこちら



■TRAVEL-MODEはこちら

 

 

travel

 

◆ゴルフや旅行で海外へ行くならTRAVEL-MODE 6月号ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

◆GOLF-MODE 6月号

2016年05月16日 category:編集部だより

◆GOLF-MODE 6月号|CRC-INS Newsletter

 
golflogo  

★★GOLF-MODE【ゴルフモード】★★

◆◆◆2016年6月号LINE UP◆◆◆

 

■動画deレッスンGOLF-MODE TV■

長岡プロによる、ゴルフレッスン動画

■上達道場~ゴルフマスターに学べ~■ 

手を外すな!胸の前に置けってなあに?
ゴルフの不思議。上達体感法

 

■アンケート■

5月号アンケートの結果発表
「雨のゴルフ対策」 

教えてください♪6月号アンケート
「簡単♪読者アンケート」

   

 

・・・・・・・・・・・・・

【GOLF-MODE】ゴルフモードは『ゴルフ保険.com』契約サイトより三井住友海上の ゴルファー保険を平成19年1月以降ご加入頂いたお客様を対象に『中央リスクコンサルタント』がお届けしています。

 

 

 

「GOLF-MODE 6月号」

 

ゴルフポーズ

 

 

こんにちは、編集部 Kamadaです。

 

 


Amelia Rain / audi_insperation

 

雨の季節ですね。
私は傘をすぐに無くしたり壊したりしてしまうので
頻繁に買い替えています。

 

旅行用におろしたらそのまま旅先に忘れたこともあれば
買って2回目で真っ二つに折ってしまったこともあります。

 

いつも自分の不注意なのですが
私は傘に縁が無いのでしょうね。
「傘は無くなるものだ」と思って諦めています。

 

さて今月は、そんな雨に関するアンケートの
結果をご紹介しています。
本音はみんな同じですよね…詳しくはこちら

 

長岡プロによる、ゴルフレッスン動画では
スイング軸の意識するポイントについてご紹介です。
顔の位置についての解説も納得です…詳しくはこちら

 

また、今月のアンケートはシンプルな
「簡単♪読者アンケート」です。
まだ投稿したことがない方もぜひ、ご参加ください!!

 

今月もGOLF-MODE 6月号をご覧頂きありがとうございます!!
感想などもいただけると大変ありがたいです。
次回もどうぞお楽しみに♪

 

◆GOLF-MODE 6月号ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

GOLF-MODE ~読者のゴルフ場クチコミ広場~(不定期更新)

2016年05月14日 category:アンケート結果 | ゴルフ場予約

 GOLF-MODE ~読者のゴルフ場クチコミ広場~

 

クチコミゴルフ場

 

 

クチコミ広場にお送り頂いた情報を掲載いたします!!
みなさんも、自分の近くのコースや名門コースでの体験など、
ぜひお気軽にご投稿下さい!

 


\ 読者のゴルフ場クチコミ情報/
GOLF-MODE~読者のゴルフ場クチコミ広場~
まだまだ投稿をお待ちしております!!
▼ こちらより ▼

kutikomidaibosyu

 

 

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

 

 

北神戸ゴルフ場(旧神戸国際CC北神戸G場)

 

 

■おすすめポイント
 定年後に友人と気楽に行けるゴルフ場です。
 自宅からゴルフ場まで、車で15分で行けます。 

 

■あなたは誰とどんな目的でプレイしましたか?
 仲間と気軽に

 

■このコースの良かったポイント
 立地

■あなたのスコア
 95~100

 

■どんな方や目的にオススメですか?
 仲間と気軽に

 

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

清澄

 

清澄ゴルフ倶楽部

 

 

 

■おすすめポイント
 接待向きかもしれませんが、気取らない点も良いと思ってます。

 

■あなたは誰とどんな目的でプレイしましたか?
 ゆったりとしたゴルフをしたいときに行きます。

 

■このコースの良かったポイント
 価格はそれなりに見合った、手入れの行き届いた良い倶楽部です。

 

■あなたのスコア
 最近では90~95

 

■どんな方や目的にオススメですか?(複数回答可)
 自分ではゆったりできるときに行く場所です。

 

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

 大熱海国際ゴルフクラブ

 

 

■おすすめポイント
 接待向きかもしれませんが、気取らない点も良いと思ってます。

 

■あなたは誰とどんな目的でプレイしましたか?
 仲間と気軽に

 

■このコースの良かったポイント
 コースの戦略性, 食事, コストパフォーマンス, 景色や自然を楽しめる

 

■あなたのスコア
 85

 

■どんな方や目的にオススメですか?(複数回答可)
 仲間と気軽に
 ゴルフ場主催のオープンコンペ(年14回参加費3000円)も
 5番おきの飛び賞があり楽しいです。

 

■おすすめポイント
 コースのメンテナンスが良く気持ち良くプレーできる食事もバイキングで美味しいです。

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

GOLF-MODE ~読者のゴルフ場クチコミ広場~(不定期更新)ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

手を外すな!胸の前に置けってなあに?ゴルフの不思議。上達体感法

2016年05月13日 category:上達道場~ゴルフマスターに学べ!!~

 

ゴルフ歴30年以上のアマチュアシングルプレーヤーで、
クラブチャンピオンの経験を持つ「ゴルフエッグ」さんのブログより

 

【手を外すな!胸の前に置けってなあに?ゴルフの不思議。上達体感法】

                                      をご紹介します。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

mune4 (1)

 

ゴルフの方向性を良くする方法・・・

 

それは、「両手を胸の前から外すな!」

 


よくゴルフの指導書で、

・「スイング中は、つねに両手(手、グリップ)は胸の前に・・・」

・「バックスイングでも、ダウンスイングでも、いつも胸の真ん前に手(腕)があるように」

と書かれていたりします。

 

でも、あなたはその感覚が分かりますか?

 

「そうなのよ~ 胸の前に手ってどういうことか、よくわかんない~」

 

 

rule3

 

あなたは、このゴルフエッグの体感レッスンで・・・

 

・「胸の前に両手がある」の感覚を体感できる

・「胸の前に両手がなくなる」という感覚も分かるようになる

・結果、方向性のよいゴルフスイングを手に入れられる

 

 

さあ、始めましょう!

「これなら、分かる!」ゴルフ上達体感レッスンのスタートです^^

 

 

胸の前に両手があるとは…

 

mune4 (1)

 

 

ゴルフのスイング中は、胸(胸板)の前から

 

・手を外すな!

・ずらすな!

・手が遅れているぞ!

と、注意されたことがありませんか?

 

「そうなんです。よく友人からも言われますぅ~」

「でも、どれがどういうことで、どう外れているのかわからないですぅ~」

 

そうですよね。

 

ゴルフスイングという高速で腕を振る動作のときに

「両手(グリップ)を胸の前に・・・」なんて感覚、初心者の方には分からなくて当然です!!

 

では、まず「両手が胸の前にある感覚」を体感してみましょう\(^^)/

 

さあ、普通にゴルフのアドレス(構え)をしてみてください^^

 

3

 

「OK こんな普通の構えでいいの?」

 

もうバッチリです。まるでタイガーウッズのようですね^^

(だってそうですから^^;)


あなたも、大体、タイガーウッズと同じように構えますよね。

 

「まあね^^」



そう、この状態が「両手(グリップ位置)が胸の前にある」です^^

 

「そんなの決まっているジャン!」

「何をいまさらいっているんだ、ゴルフエッグは・・・(怒)」

 

あはははは 当たり前すぎましたね^^

では、この状態でバックスイング(後にクラブを振ること)をしてみましょう^^

 

イメージとしては、

・いつも胸の真ん中から出ている

・胸板に対して垂直なオレンジの線が

・両手(グリップ)の方を向いている感じ

ですね。

 

 

mune4mune3

 

 

 

 

 

 

 

 

5

 

どうですか?

 

バックスイング中、ずっと

胸板からの垂直なオレンジの線

両手(グリップ)を指していますか?

 

 


「うん、大丈夫だと思うよ、ちゃんとグリップを指している気がするけどな~」

「なるほど、こんな感覚なのか~」

 

どうです、分かりますか?

 

タイガーウッズのように

「胸板の正面(垂直なオレンジの線の先)に両手(グリップ)がある」

ように感じられれば、OKです。

 

「でもさーゴルフエッグさんよ~」

「上のタイガーの写真のような、

かなり後ろに手を回すと、両手が胸の前から外れる気がするんだけど、どうなのかな~」

「このゴルフエッグさんの写真くらいが

「胸の前にグリップがある」っていう限界なんじゃないかな~」

 

 

6

 

 

そうですね。

 

 

 


これ以上、腕を後ろにしようと思うと・・・

ゴルフエッグなんか、体が硬いから

胸板からのオレンジの線が両手(グリップ)を指さなくなりますね^^;

 

右打ちの人なら、左腕の二の腕が胸板につく感じになります。

 

「両手が胸の前から外れる」という言い方の他に

両腕と胸板でできた

 

「三角形がつぶれる」

・「懐(ふところ)が狭くなる」

なんて表現もしますね^^

 

左写真のような感じでしょうか^^

 

mune7

 

左が上田桃子プロのトップオブスイングの形です。

右のタイガーウッズと比べてみると一目瞭然ですね^^

 

「じゃあ、上田プロはダメっていうこと?」

 

いえいえ、そんな女子プロゴルフ界のトッププロが悪いわけありません^^;

 

女子の柔軟性を活かした素晴らしいトップオブスイングですよ。

 

女子の柔軟性を活かした話は、

「1秒我慢トップオブスイングで飛距離アップ!ゴルフパワフルスイング」

を参照くださいm(_ _)m

 

「でも、やっぱりまだ、三角形がつぶれるとか、懐が狭くなるとかの感覚が分かりにくいな~」

 

分かりました^^>

では、ゴルフエッグが考えた

「懐が狭くなる、広くなる」の体感法を紹介しますね^^

 

「おっ! なんだそれは、どうするんだ?」

 

 

「懐が狭くなる、広くなる」の体感法

 

1.クラブを左腕付け根と胸で、挟んでください。

2.そのままトップオブスイングの形を作ります。

 

この腕と胸の関係が

・「懐が狭くなる」

・「三角形がつぶれる」

・「両手が胸から外れる」

という感じです^^

 

さあ、ここから

1.腕は動かさず

2.胸だけをもう少し右へ回して

3.挟んでいたクラブを床へ落としてみましょう。

 

どうです? 「ストン」と落ちましたか?

 

胸と左腕の二の腕が離れ、懐(ふところ)が広くなったのがお分かりでしょうか。

 

「文字だと、よく分からないよ~」

 

OKです^^ 動画を撮影してみました。

 

1.はじめがクラブを挟んでいるところ=懐が狭くなっている状態

2.そこから腕はそのままの位置にしておいて、
 少し胸を後ろに回し、クラブが落ちたところ=懐が広くなった状態を表現してみます^^/

 

 

 

「うん、わかったよ。なんとか分かる感じだけど、本当に微妙だね」

 

後ろからも撮影してみたので、その微妙を感じてみてくださいm(_ _)m

 

 

どうでしょうか?

微妙さが伝わりますでしょうか^^;

 

微妙なこの「胸と左腕の関係の違い」が、胸の前から手が外れるか、外れないかの差ですね。

 

この微妙を体験していただきたく「ゴルフ上達体感サイト」を書いています^^

ぜひ、微妙を楽しんでください^^

 

そして、この「懐の感じをキープ」しながら、ゴルフクラブを振ることができれば、

「両手はいつも胸の前を維持できる」と思います\(^^)/

 

「でも、どうして「両手が胸の前が、方向性が良くなる」こととつながるの?」

「それに上田プロは、懐が狭くなった(三角形がつぶれた)ままだけど、どうするの?」

 

良い質問ですね。

そちらはゴルフエッグさんのサイト

「0.02秒の違い!ゴルフの方向性と飛距離アップを図るゴルフ上達法」

をご覧下さい。

 

手を外すな!胸の前に置けってなあに?ゴルフの不思議。上達体感法ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

【GM厳選!全国ゴルフ場予約2016年全国版 6月】

2016年05月09日 category:ゴルフ場予約

 

GM編集部は、楽天GORAによるゴルフ場予約サービスを展開中です!

 

rakutenGORA

 

 

 

6月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・北海道ブロック】

 

北海道ゴルフ倶楽部

 (北海道苫小牧市錦岡440-1 道央自動車道・苫小牧西 5km以内  )

 

新千歳空港ICからは、25分、苫小牧西ICからは、なんと1分。
ロッカールームは、機内持込可能な旅行用のキャリーケースならば
そのまま収容できるゆとりある造りです。

アメリカンタイプのEagle Courseと
スコテッシュリンクスを彷彿とさせるハードでタフなLion Course
新緑のこの季節に、北海道ならではの大自然に囲まれてのゴルフはいかがでしょうか? 

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

【西日本地区・中国ブロック】

 

大山アークカントリークラブ

 (鳥取県西伯郡伯耆町三部771-1 米子自動車道・溝口 10km以内 )

 

広くフラットで北東に雄大な伯耆富士をのぞむ開放感のあるコース。
【ワイド・フラット・ノーブラインド】で全てのティグラウンドからピンが望めます。
豪快なチャンピオンコースは、ビギナーから上級者までゴルフの楽しさ・醍醐味を満喫できる。

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

 

5月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・関東ブロック】

 

かさまロイヤルゴルフ倶楽部(旧:いわせロイヤルGC)

 (茨城県桜川市高幡426  北関東自動車道・笠間西 5km以内 )

 

丘陵コース。ピート・ダイの設計らしく美しいアンジュレーションを持ったコース。
全ホールがフラットか打ち下ろしのため、ティから攻め方を考えることができる
フェアなコースでもある。
ハザードとしては水の使用は少なめでバンカーとグラスバンカーがプレーを難しくしている。
グリーンはうねりがあり特に東の2番と南の2番は難グリーン。

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・関西ブロック】

 

堺カントリークラブ

 (大阪府堺市南区豊田2989-16 阪和自動車道・堺 10km以内 )

 

丘陵コース。松は丘陵の尾根と谷間を利用して造られた雄大なコース。
しかも平坦さも加わっている。雄大さを象徴するのが5番のロング。
竹は尾根を横断しているので、ゆるやかな打ち上げと打ち下ろしのホールからなっている。
梅は松林でセパレートされ、全体にフラット。8番のショートは池越えとなる名物ホール。

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

4月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・中部ブロック】

 

平尾カントリークラブ

 (愛知県豊川市平尾町木崩61-27  東名高速道路・音羽蒲郡 10km以内 )

 

北(QUEEN)コース・細かい変化や池越え等、フラットで女性的な印象のホール
東(KNIGHT)コース・自然の地形を生かした雄大なホール
西(KING)コース・フェアウェイにあらゆるアンジュレーションがあり、挑戦意欲を駆り立てるホール

 

それぞれ違った趣で、自然の造形を生かしたテクニカルな27ホールは
何度プレーしても飽きることのないコースです。

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・四国ブロック】

高松カントリー倶楽部

 (香川県坂出市西庄町城山1625-15  瀬戸中央自動車道・坂出 10km以内 )

 

四国最古の手作りコースのため、自然のアンジュレーションがそのまま残っている。
少々難易度は高いものの、戦略性があっておもしろいコースです。
全体的には距離があり、特にミドルが長い。

 

アウトは金比羅コースと名付けられ、ほぼ原地形のままの起伏があります。
インは海側にあり、瀬戸コースと名付けられています。
瀬戸大橋国立公園内にあり、瀬戸大橋を展望する風景は美しいコースです。

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

3月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・中部ブロック】

 

 

伊勢中川カントリークラブ

 (三重県津市一志町井生1743-2 伊勢自動車道・一志嬉野 10km以内 )

 

打ち上げホールがほとんどなく、各ホールのインターバルも短いので乗用カートで楽々プレー。
豊富な樹木でセパレートされた林間コースで、景観美を醸し出すと共に、頭脳プレーも要求されます。
アウトはフェアウェイが広いので多少は曲げても安心。
しかし5番のように池がフェアウェイに食い込んでいるホールもあるので慎重に。
谷越え、池越えドッグレッグなど楽しみながら、自然と戦いながら思いっきりプレイする、
そんなゴルフの醍醐味をお楽しみください。

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・九州ブロック】

 

 

小郡カンツリー倶楽部

 (福岡県小郡市三沢1788 九州自動車道・鳥栖 5km以内 )

 

丘陵コース。フラットで 各ホール特色のある27ホール。
西はフェアウェイが広くグリーンも大きな明るい開放的なコース。
東もフェアウェイは広い。老松・竹林・杉桧林の間をぬい大きな3つの池を配したレイアウト。
南は西・東に比べると距離が長く難しい。
特にミドルホールは距離があり、攻略には苦労させられます。

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

 

2月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・関東ブロック】

鴨川カントリークラブ

 (千葉県鴨川市和泉2607 館山自動車道・君津 30km以内)

 

明るい太陽がふりそそぐ、緑豊な南房総・鴨川にある高低差の少ないフラットな丘陵リゾートコース。
ブラインドホールがほとんどなく、ティーからグリーンまでの攻略ルートが見渡せる設計となっており、ラウンドしやすいコースと評価をいただいております。
アンジュレーションのある大きめのベントワングリーンと、効果的に配置されたガードバンカーが
スコアメイクのポイントとなります。

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・中国ブロック】

鬼ノ城ゴルフ倶楽部

 (岡山県総社市奥坂666 岡山自動車道・岡山総社 5km以内 )

 

2月なので「節分=鬼」ということで 名前のインスピレーションで
こちらを紹介しようと思ったのですが、
クチコミ評価もよく、総合評価:★4.6 (最新6ヶ月分の平均値)

西日本を代表するR.T.Jones.Jr.氏の設計コース。
過去にはジャパンベスト100ゴルフで19位にランキングされたこともあり、
男子、女子のレギュラートーナメントも数多く開催されています。
基本コンセプトを「感性の歓ぶ空間」として、
すべてのゴルファーに満足頂けるサービスを提供してくれます。

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです。

 

1月ご紹介ゴルフ場

 

【東日本地区・関東ブロック】

 

石岡ゴルフ倶楽部

 (茨城県小美玉市世楽1050-1 常磐自動車道・千代田石岡 15km以内 )

 

★2015年度ジャパンゴルフツアートーナメント開催★
ニクラウス自ら『私が知り得る日本のゴルフ場の中では最高だ』と評した、
戦略性と造形美が高次元で調和した世界レベルのフィールドです。
コースはもちろん、設備も魅力で、当日プレーの場合、
スタート前1コイン(30球)・プレー終了後は15:30までフリーで練習場を使用できます。
乗用カートのフェアウェイ乗り入れも通年実施しており、快適なプレーをお楽しみいただけます。

 

 

→2015年以前にご紹介した東日本地区ゴルフ場はこちらです

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

【西日本地区・九州ブロック】

 

カヌチャゴルフコース

 (沖縄県名護市字安部156-2 
        沖縄自動車道・許田 15km以内 /沖縄自動車道・宜野座 15km以内 )

 

寒い季節は南を目指して!過ごしやすい沖縄でのリゾートゴルフはいかがでしょうか。
この時期はイルミネーションも楽しめるので、カップルでロマンチックなゴルフデートや、
ファミリーで宿泊して家族サービスもしちゃいましょう。

沖縄ならではの木々の間をぬうようなレイアウトのビレッジコースと
その名の通り雄大な太平洋を見ながら豪快なショットを楽しむことができるインのシーサイドコース。
池・バンカー・マウンドが全体に巧みに散りばめられ、頭脳的なプレーが要求されるコースです。

 

 

→2015年以前にご紹介した西日本地区ゴルフ場はこちらです

 

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

【GM厳選!全国ゴルフ場予約2016年全国版 6月】ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

動画deレッスン GOLF-MODE TV 6月号

2016年05月08日 category:ゴルファーニュース

 

こちらでは、 理論的で的確な指導に定評のある
長岡良実(ながおか よしみ)プロのレッスン動画をご紹介します。  

 

今回は、

スイング軸はここを意識して回転させよう!

                           ご紹介します。

 

あなたは、スイングの軸を意識していますか?
軸を意識してはいるけれど、では「どこですか?」と聞かれると…
みなさんそれぞれに、認識が違ったりします。

動画を見れば納得。
顔の位置についても解説してありますのでぜひご覧下さい!!

 

▼初心者じゃなくても要チェックです▼

 

ゴルフのスイングをする時、体のどの部分を軸として意識していますか?
頭、おへそなど­色々な意見があると思いますが、
「背骨」を意識することできれいな体の回転が可能にな­ります。

 

長岡プロの大人気サイト「長岡プロのゴルフ知識」もぜご覧下さい!  

動画deレッスン GOLF-MODE TV 6月号ゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

生命保険をお考えの方へ

2016年04月15日 category:弊社からのおしらせ

こんにちは、中央リスクコンサルタント  インターネット事業部です。
弊社では、下記の保険会社の生命保険商品を取り扱っております。

 

 

 

unnamed

 

 

afrac

 

ちょっと関心があるので、資料請求をしたい。

 

過度なセールスは困るが、簡単な商品説明や疑問点は電話やメールで答えてほしい。

 

資料をじっくり読んだ上で、検討したい。 とお考えのお客様に、安心して生命保険選びをしていただきたいと思っております。  
 弊社の勧誘方針は、以下のようになっております。

 

勧誘方針

 

生命保険ご加入をお考えのお客様は、この機会に弊社の取り扱い商品をご検討の程、よろしくお願いいたします。  

 

保険に関するご質問・ご相談は、お気軽にお問い合わせください(相談無料) 

 

生命保険をお考えの方へゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。

ページ上部へ