GOLF-MODE 12月号
2016年11月21日 category:編集部だより
◆GOLF-MODE 12月号|CRC-INS Newsletter
・・・・・・・・・・・・・
【GOLF-MODE】ゴルフモードは『ゴルフ保険.com』契約サイトより三井住友海上の ゴルファー保険を平成19年1月以降ご加入頂いたお客様を対象に『中央リスクコンサルタント』がお届けしています。 |
GOLF-MODE 12月号はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
◆GOLF-MODE 12月号|CRC-INS Newsletter
・・・・・・・・・・・・・
【GOLF-MODE】ゴルフモードは『ゴルフ保険.com』契約サイトより三井住友海上の ゴルファー保険を平成19年1月以降ご加入頂いたお客様を対象に『中央リスクコンサルタント』がお届けしています。 |
GOLF-MODE 12月号はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
治療費を支援する制度として「高額療養費制度」があります。
高額療養費制度とは、
医療機関や薬局の窓口で支払った金額が、暦月(月の初めから終わりまで)で
一定額を超えた場合にその超えた金額を支援する制度です。
ただし、保険外負担分(差額ベッド代など)や、
入院時の食事負担額等は高額療養費の対象外となります。
■高額療養費の申請手続
高額医療費の申請手続きには2つの方法があります。
1.事後に手続する場合(高額療養費を支給申請する場合)
一時的に医療費を医療機関に支払い、保険者に申請することで高額療養費が払い戻されます。
2.事前に手続きする場合(「限度額適用認定証」を利用する場合)
保険者の「限度額適用認定証」を交付してもらい、
医療機関での支払いは自己負担限度額までにするものです。
高額な医療費を負担することとなった場合は、後から申請すれば
自己負担限度額を超えた額が「高額医療費」として払い戻されますが、
一時的とはいえ高額な医療費の支払いは負担となります。
70歳未満の方(※)が「限度額適用認定証」を健康保険被保険者証(保険証)と併せて
医療機関等の窓口に提示すると1か月(1日から月末まで)の窓口でのお支払いが
自己負担限度額までとなります。
※70歳以上の方は、所得区分が低所得者の場合を除き、
自動的に窓口での支払いが自己負担限度額までとなります。
注意:保険医療機関(入院・外来別)、保険薬局等それぞれの取り扱いとなります。
それは加入している医療制度の「保険者」です。
保険者の名称は健康保険被保険者証(保険証)に記載してあります。
ご自身の健康保険被保険者証をご確認下さい。
治療費を支援する「高額療養費制度」
しかし、それが適用されたとしても自己負担は発生します。
入院日数や療養期間が長引けば長引くほど自己負担も大きくなります。
医療費の自己負担分 |
公的医療保険が適用とならない、差額ベッド代や食事代、
先進医療費などについては全額自己負担となります。
食事や差額ベッド代など | 先進医療 |
また、その間の生活費や家族のお見舞いの為の交通費なども必要となります。
治療中の生活費 | 家族の見舞の交通費 |
ご存知ですか?治療費を支援する「高額療養費制度」はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
意外と知らなかった預け荷物のこと
【ゴルフバッグ・サーフボードは無料?有料?】
Golf iPhone App / teamstickergiant
各社違いが大きいのは、特殊な荷物を持って行く場合。
ほとんどの航空会社がスポーツ用品は無料受託手荷物の一個として
認めていますが条件がまちまちで、超過料金がかかる場合もあります。
ほんの一例ですが、ゴルフバッグ、サーフィンボードに関して
各社の対応をピックアップしてみました。 ・・・続きはこちら
◆ゴルフや旅行で海外へ行くならTRAVEL-MODE 12月号◆はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
あなたのゴルフボールは!?
\ アンケート結果をご紹介します /
10月号ではボールについて、アンケートを実施しました。
■Q1 ゴルフボールには、こだわっていますか?については、
「はい」「いいえ」「どちらともいえない」の三択から。
■Q2 何系のボールですか?については、
「スピン(ツアーボール)系」「ディスタンス系」「第3のボール」「こだわっていない」
「分からない」「その他」の中から選択してご回答いただきました。
■Q3 どこのメーカーを使っていますか?については、
「ウィルソンスタッフ」「キャスコ」「キャロウェイ」「クリーブランドゴルフ」「スリクソン」
「タイトリスト」「ダンロップ」「テーラーメイド」「ナイキ」「ブリヂストン」「プロギア」
「ミズノ」「ロストボール」「ワークスゴルフ」「日本シャフト」「本間ゴルフ」「その他」
よりご回答いただきました。
________________________________
■mad-dogさん (50代 男性)
■Q1 ゴルフボールには、こだわっていますか?
どちらともいえない
■Q2 何系のボールですか?(複数回答可)
スピン(ツアーボール)系
■Q3 どこのメーカーを使っていますか?(複数回答可)
タイトリスト
________________________________
■yongeさん (50代 男性)
■Q1 ゴルフボールには、こだわっていますか?
いいえ
■Q2 何系のボールですか?(複数回答可)
こだわっていない
■Q3 どこのメーカーを使っていますか?(複数回答可)
スリクソン, タイトリスト, ブリヂストン
_______________________________
■くろねこさん (40代 男性)
■Q1 ゴルフボールには、こだわっていますか?
いいえ
■Q2 何系のボールですか?(複数回答可)
こだわっていない
■Q3 どこのメーカーを使っていますか?(複数回答可)
その他:POWER BILT
_________________________________
■丈さん (40代 男性)
■Q1 ゴルフボールには、こだわっていますか?
どちらともいえない
■Q2 何系のボールですか?(複数回答可)
ディスタンス系
■Q3 どこのメーカーを使っていますか?(複数回答可)
ミズノ
___________________________
■トモタケさん (60代 男性)
■Q1 ゴルフボールには、こだわっていますか?
はい
■Q2 何系のボールですか?(複数回答可)
その他:スーパーソフトあるいはエクストラソフト
■Q3 どこのメーカーを使っていますか?(複数回答可)
ウィルソンスタッフ, ダンロップ, ブリヂストン
__________________________
■マメムクさん (60代 男性)
■Q1 ゴルフボールには、こだわっていますか?
どちらともいえない
■Q2 何系のボールですか?(複数回答可)
分からない
■Q3 どこのメーカーを使っていますか?(複数回答可)
タイトリスト, ブリヂストン
_________________________
■ちばちゃんさん (50代 男性)
■Q1 ゴルフボールには、こだわっていますか?
はい
■Q2 何系のボールですか?(複数回答可)
その他
■Q3 どこのメーカーを使っていますか?(複数回答可)
スリクソン, ダンロップ, ブリヂストン
__________________________
■Jくんさん (70代 男性)
■Q1 ゴルフボールには、こだわっていますか?
いいえ
■Q2 何系のボールですか?(複数回答可)
分からない
■Q3 どこのメーカーを使っていますか?(複数回答可)
キャスコ, スリクソン, ダンロップ, ブリヂストン
____________________________
■トシちゃんさん (60代 男性)
■Q1 ゴルフボールには、こだわっていますか?
はい
■Q2 何系のボールですか?(複数回答可)
スピン(ツアーボール)系
■Q3 どこのメーカーを使っていますか?(複数回答可)
キャロウェイ, タイトリスト
_________________________
■さとやんさん (40代 男性)
■Q1 ゴルフボールには、こだわっていますか?
どちらともいえない
■Q2 何系のボールですか?(複数回答可)
スピン(ツアーボール)系
■Q3 どこのメーカーを使っていますか?(複数回答可)
キャロウェイ, スリクソン
___________________________
■レモンさん (50代 男性)
■Q1 ゴルフボールには、こだわっていますか?
はい
■Q2 何系のボールですか?(複数回答可)
スピン(ツアーボール)系, ディスタンス系
■Q3 どこのメーカーを使っていますか?(複数回答可)
スリクソン
___________________________
■ニシさん (50代 男性)
■Q1 ゴルフボールには、こだわっていますか?
どちらともいえない
■Q2 何系のボールですか?(複数回答可)
こだわっていない
■Q3 どこのメーカーを使っていますか?(複数回答可)
スリクソン, タイトリスト
____________________________________________
■きゅうちゃんさん (50代 男性)
■Q1 ゴルフボールには、こだわっていますか?
どちらともいえない
■Q2 何系のボールですか?(複数回答可)
第3のボール
■Q3 どこのメーカーを使っていますか?(複数回答可)
その他
_____________________________
■realさん (60代 男性)
■Q1 ゴルフボールには、こだわっていますか?
はい
■Q2 何系のボールですか?(複数回答可)
スピン(ツアーボール)系
その他
■Q3 どこのメーカーを使っていますか?(複数回答可)
ブリヂストン
___________________
雑誌などでは話題だった第三のボールですが
今回のアンケートの回答では、
特にこだわって第三のボールを使っているという方は
意外と少ないようでした。
第三のボールの場合はブームになった「第三のビール」のように
従来品より安いどころか、お値段高めですしね。
そもそも、プレーヤー自身が自分で使用する
ボールを選べるスポーツと言うのが珍しく、
ここでもゴルフの奥深さに気づかされますね。
ボールにこだわっていますという回答は半数近くありましたが、
逆に残りの半数の方はそこまでこだわっていないという結果でした。
どちらにしても、道具と言うとついついクラブに気が向いてしまいがち。
せっかくクラブにこだわるなら、クラブとボールにも相性があります。
これを気にもう少しボールにこだわってみる価値はありそうですね。
今月もたくさんの回答を頂き、ありがとうございました。
________________________
アンケートにおこたえいただいた方の中から抽選で、ゴルフグッズプレゼント実施中!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2016年11月号アンケート結果「あなたのゴルフボールは?」はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
ついこの前、「夏の終わり」っていつだろう?
なんて考えていた気がするのに、
もうすっかり「冬の始まり」ですね。
さて、今月は「ボール」についての
アンケート結果をご紹介しましたが、
ゴルフって、プレー自体も選択の連続だし、
そもそも必要な道具が多い。
つくづく選択の多いスポーツだなと感じました。
それがゴルフの奥深さであることは間違いないのですが。
私は選択肢がありすぎると、考えすぎて迷ってしまい、
だんだん迷っていること自体が面倒になってしまいます。
最近苦心しているのは、「みかんの箱買い」です。
「こたつでみかん」
そんな日常のちょっとした幸せのために
美味しいみかんをお得に買いたい。
ただそれだけなのに。
インターネットで検索すると…
「みかんの箱買いがお得!」ですが、「1箱だと送料が掛かります」
ところが、「2箱買うと送料無料」
さらに、「3箱買うともう1箱プレゼントで4箱お届け!」
そんな似たような売り文句の店舗が
しかも、ずら~っと出てくるものだから。
迷って、悩んで、面倒になり、
結局今日もまた近所のスーパーで、
割高だと思いながらも1袋ずつの購入です。
選択肢が多い程よいと思われがちですが、
選択肢が多すぎると逆に選べなくなることを
「選択のパラドックス」というそうです。
“安価で消費したら終わりのみかん”でさえこれでは、
“高価でそうそう買い換えるものでもないゴルフ用品”なんて
とんでもありません。
ゴルファーの皆さんは
そんな数々の「選択」をスマートにこなしながら
プレーしているかと思うと、
ますます紳士的でかっこよく見えますね。
私にもそんな余裕が、ぜひ欲しいものです。
みかんが買いたいだけなのに…「選択のパラドックス」はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
ゴルフ歴30年以上のアマチュアシングルプレーヤーで、
クラブチャンピオンの経験を持つ「ゴルフエッグ」さんのブログより
今回は前回の「1秒でできるゴルフの軸!一軸二軸左の目?」の続編で
をご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「1秒でできるゴルフの軸!一軸二軸左の目?」の続編です。
お話しした左目軸打法は、
・飛距離アップ
・ミート率アップ
・スライス防止可能
・その上、かっこいいスイング
と、いいことづくめですが、そこには落とし穴があります。
「やっぱりな、ゴルフエッグは怪しいと思っていたんだ!!」
そんなことおっしゃらないで読んでくださいね。
では、左目打法裏話をこっそりひっそり大ぴらにお話しします。
丸山茂樹プロ推奨の「左目軸打法」完結編です。
左目軸打法では、クラブを後ろに振り上げたトップオブスイングの時は
・肩を回しやすい
・バックスイングがしやすい
・トップオブスイングが決まる
・ボールを打つパワーが溜まりやすい
・飛距離が伸びる
など、なんの危険もない、メリットだらけの方法ですから、すぐにご活用ください。
ただし、打球を打つ瞬間(インパクト時)は、左目軸ほどほどにしましょう。
「ゴルフ左の壁」の話をした
ゴルフ「左の壁の謎説き編」ボール踏んで飛距離アップPart3の記事を
先に読んでいただきたいのですが、理由は同じです。
左目でボールを見続け、顔をインパクト後も残し続けるためには
・体は左に回転しているのに、
・首は右に回転させておかないと
・体につられて首(顔)も回ってしまいます。
・つまり、首に強烈なねじれが生じる。 ということです。
これを長年続けていると
「頚椎症性神経根症(けいついしょうせいしんけいこんしょう)」となり、
首を痛めることになります。
首は図のようにいくつかの骨が段々に重なった状態です。
そこに、過度のねじれが生じればよくないことは一目瞭然ですよね。
でも、多くの場合手術をしなくても回復します。
ゴルフをしばらく休むことはもちろん必要ですが・・・
首の動きを体の回転に合わせないようにするということは
左膝と同じように、首にも負担がかかるということです。
プロゴルファーもこの症状に悩まされる人は多いようです。
しかし、どうしてもインパクトをうまくするためには、
首の動きを、ある程度止めないといけません。
そのため、ゴルファー職業病の一つともいえるでしょうか。
頭はインパクト時に、少なくともボールの正面には残っていなくてはいけません。
しかし、フォロースルー(インパクト後)はすぐ体の回転に合わせて、首も開放してあげましょう。
ゴルフでは「ビハインドザボール」という言葉があります。
「インパクトでは、頭はゴルフボールより後ろ(右打ちなら右側)に残せ」という意味です。
タイガーウッズの写真を見るとすごいですね。
(写真引用:TigerWoods How I Play Golf)
左がアドレス時、右がインパクト時の瞬間です。
アドレス時よりも、インパクト時の方が頭が後ろに残っているのです。
「体はボールを打ちに行くのに、頭(顔)はボールより離れる」のです。
ここまでの、ビハインドザボールの体勢はゴルフエッグはできません。
どうしても、体の回転や体重移動にひきつられて、頭がボールの方に動いてしまいます。
「じゃあ、タイガーの首は大丈夫なの???」
鍛えているので、大丈夫でしょうが、本人も注意はしているはずです。
タイガーウッズはインパクト後、直ちに首のねじれを開放します。
打ち終わった後は、すぐ打球を目で追うようにすればいいのです。
ただし、インパクトの瞬間はボールの右側(後ろ)を顔が向いているようにしましょう。
タイガーウッズの帽子の向きを見ると分かりますよね。
矢印で表しましたが、
こんなにもインパクト時に顔が打球方向に向かないように、我慢しているのです。
ここまで無理せずとも、アマチュアは
顔の向きはボールに正対する(まっすぐ向く)くらいにはがんばりましょう
ゴルフエッグもそうですが、アマチュアの我々は、結果を気にしすぎます。
打たないうちから、打球の行方を追ってどうするんですか。
打ってから、顔を左に回して、打球を目で追いましょう。
この一点を注意していただければ、首を壊すこともなく、すばらしいインパクトを迎えることがあなたはできます。
「打った後にボールを追う」です。焦ってはいけませんよ。
ゴルフにハマると、もうその魅力から逃げられません。
例え体を酷使しても、「飛距離がほしい」「正確に打ちたい」
ゴルファーの欲求は留まるところを知りません。
だからこそ、ゴルフは自分で自分を律することが必要です。
ゴルフは審判のいないスポーツ 「あなたが、自分でルールを守るのです」
ボールをちょろっと動かして、知らん顔しているゴルファーもいます。
もちろん、お遊びでラウンドしているのですから、そんなのOKです。
でも、ゴルフエッグは遊びでも、もちろん試合でもしません。
だって、そのあとすごくいやな自分に出会うから・・・
・いかさましていいショットした自分と
・自分の欲に勝って、悪いショットをした自分
ゴルフエッグは後者の自分が好きです。
ただのゴルフナルシストですが、それがゴルフの神髄
「あるがままのゴルフ」だと思っています。
あなたも、自分の欲に負けず、
自分の体をいたわりながら、ゴルフしてみてはいかがでしょうか。
ただ一つ、「ゴルフ上達したい!」という欲だけを追いながら・・・
* ゴルフ:自然を相手にした紳士(淑女)のスポーツ
あるがまま=自然のままを受け入れて行うことをゴルフの精神とするスポーツ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サイトでは、ゴルフエッグさんが今も抱えていらっしゃる
時限爆弾!?のお話まで詳しく読むことができます…詳しくはこちら
ゴルフエッグさんのサイト
■上達したい!壁を超えたい!あなたに贈るゴルフ上達体感サイトもぜひご覧下さい。
1秒でできるゴルフの軸その2!上達体感法でビハインドザボールはゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
スマホしながら運転、傘差し運転、イヤホン運転していませんか?
2000年以降、健康とエコ志向の高まりで自転車に乗る人が急増しました。
しかし、交通ルール認識の甘さや、交通インフラの整備遅れなどの理由から、
自転車人口が増えた分、事故も増えています。
歩行の延長のようなちょい乗り感覚は、日本独特の自転車の使い方で、
このちょい乗り感覚が事故につながっていることも否めません。
特に最近では、スマホゲームやSNSの流行に伴い、歩きスマホ、自転車スマホ、そして傘差し運転など、
“ながら運転”により前方不注意の事故が多発しています。
自転車には、免許もありませんから小学生だって、中学生だって加害者となってしまうことがあります。
相手に後遺症が残ってしまうと高額の賠償額ということになり、自己破産を免れないケースも出ています。
また、加害者が自己破産してしまうと、被害者は慰謝料もなく、
その家族も一生苦しみ続けなければならなくなります。
お手軽な自転車ですが、ルールを守らず事故を起こせば
自動車事故と同じように罰せられますし、損害賠償も免れることはできません。
違反者には自転車運転者講習が義務化されています。
危険行為を3年以内に2回以上摘発される
⇒受講命令
⇒3時間、5700円の講習の受講
受講命令に従わないと5万円以下の罰金となります。
1.信号無視
2.遮断機が下りた踏切への立ち入り
3.酒酔い運転
4.指定場所一時不停止等
一時停止(止まれ)の道路標識が設置されている場所では、停止線などの直前で一時停止が必要です。
5.歩道通行時の通行方法違反
道路標識で歩道の通行可とされている場合や運転者が幼児等は歩道を走ることが可能ですが、
その際は「車道寄り」を徐行しましょう。歩行者の邪魔になる場合は、一時停止が必要です。
6.歩道者用道路での徐行違反
自転車の通行が許された歩行者用道路を通る際は、必ず徐行しましょう。
7.ブレーキ不良自転車の運転
ブレーキがないのはもちろん、正常に作動しない自転車の運転も違反になります。
8.通行禁止違反
自転車も、車両通行止めや一方通行など通行規則に従わないといけません。
9.通行区分違反
歩道と車道の区別のある道路では、基本的に車道を通行し、やむを得ない場合を除き、
基本的に車道の左側を通らなければなりません。
車道から道路外に出るために歩道等を横断する場合は、歩道等に入る直前で一時停止が必要です。
10.路側帯通行時の歩行者の通行妨害
基本的に道路左側に設けられた路側帯を通ることが出来ますが、
その時に歩行者の通行を妨害してはいけません。
11.交差点安全進行義務違反等
交差点を通る時は、交通状況に応じて出来る限り安全な速度と方法で進行しなければいけません。
12.交差点優先車妨害等
信号機のない交差点では、交差道路に優先関係がなければ、いわゆる「左方優先」となります。
13.環状交差点安全進行義務違反等
環状交差点(ラウンドアバウト)に入る時は徐行しましょう。
14.安全運転義務違反
自転車は、状況に応じたレベルで確実なハンドル・ブレーキ等の操作をし、
かつ他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければいけません。
スマホ運転、傘差し運転、イヤホン使用はここに入ります。
自転車に乗る方、お子さまが通学や遊びで使っているという方、
この機会に自転車交通ルールに関する認識をしっかり高めましょう!
出展・引用:
自動車並みの賠償と損害!甘く見ると危険な自転車事故
コウキシン 自転車の危険行為14項目 罰則強化で講習が義務化 自転車保険は小学生にも
加害者の年齢は関係ない自転車事故。SNSやゲームに夢中で急増!はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
タイと言えばゴルファーの皆さんにとっては、「ゴルフ天国」といわれるほど。
プレー料金の安さはもちろん、ゴルフ場の数や立地、
そしてなんと言っても若くて綺麗なキャディーさんも
男性陣にとっては重要なポイント?なんでしょうか?
最近ではその環境の良さもさることながら(だからこそ?)
タイゴルファーが世界のツアーを席巻中!!
タイ国内でもさらなる盛り上がりを見せているそうです。
そんな、ますます目が離せないタイのゴルフ情報を
nagaichiさんのブログ「タイでゴルフ友達になりましょ。」よりご紹介いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大都市になってしまったバンコク市、中心地でのゴルフ練習場がホント少なくなりました。
バンコクにお住いの皆さんは、どこがゴルフの練習場になっていますか?
近年は中心地の地図に載る練習場はTEE OFF (ソイ42と44の間に位置) と
ニューペブリ通り、バンコク病院近くのRCAぐらいでしょうかネ。
少ないですから、土曜日曜・祭日は結構 順番待ちをします。
<練習するには、もってこいのミニコースです…>
ですので、ここ数年 私の練習場は、
BTSプロンポン駅辺りからバンナー交差点近く15キロ前後の所にある
「バンナー ネイビー ゴルフコース」 です。
以前にも書きましたが、スクンビット通りソイ103 と105の間に位置し
渋滞にならなければ車で20分もかかりません。
ここのショートホール9ホールを2回ラウンドします。
実践の練習をするにはもってこいのミニコースです。
もちろん、ドライビングレンジもありますしネ。
<友人もキャディを付けて大喜びでした>
先週の土曜日、友人が まだ行ったことがない、というのでラウンドしてきました。
いつも平日しか行きませんでしたが、初めて土曜日に行ってみました。
「こんな場所にこんなミニコースがあるとは」 と、友人も驚いていました。
皆さん、行ったことあります? ・・・
9ホールを2回ラウンドして4,900ヤードほどですかネ。
グリーンに期待はできませんが、ドライバーも使えるホールもあります。
飛距離のある人はウッドとアイアンの練習や
アプローチ・バンカーなどの実戦的練習をするには、ちょうどいいミニコースですヨ。
<バンナー ネイビーですからお客は軍人さんが多いですが…>
少し前までは 「ロイヤル・タイ ネイビー( Royal Thai Navy)」 と言っていましたが、
何年か前から今の呼称である 「バンナー ネイビー GC」 に替えています。
名前の通り 海軍が持っているゴルフ場です。
土日祝でも600バーツ、平日だと300バーツ、キャディは付けなくてもOKです。
9ホールだけなら この半額。
キャディを付ければキャディフィーは220バーツですネ。
これが、私が練習場と呼ぶ所以です。
<周囲には新しいビルの建設も>
最近ナイター設備も完備、火曜日から土曜日まではナイターゴルフが可能です。
夕方から22 時までプレーできますので、仕事帰りに一汗流せます。
BTSのバンナー駅から歩いて、そうですねぇ~ 7分前後かな。
数本のセットを持って電車でも行けますヨ。
一緒した友人は、バイクで行くなんて、言っていました、っけ。
タイのゴルフ場の特色の一つとして、軍が持つコースが 結構 あります。
ほとんどが1965年代~1970年代
前半に開場されたゴルフ場が多いのですが、
バンナーネイビーも1970年前にオープンしたと聞いています。
<かすかにナイター設備も見え隠れしています>
一番の良さはレストランのタイ料理が安くて抜群に美味しいことですネ。
きっと昔から味にうるさいお偉い軍人さんが多く集まるからでしょうネ。
同コースの料理も安くてホント美味しいですヨ。
但し、一つだけ欠点があります。
朝8時と夕方6時にはタイ国王賛歌の斉唱の時間に遇うと、
一時プレーを中断して 「直立不動」 で斉唱しなければなりません。
ここは海軍エリアです!
でもゴルフ場で 直立不動になって賛歌の斉唱を歌うのも、タイらしくて良いですよネ。
練習場が少なくなった昨今のバンコク市内では、ここを 知っておくと とても便利ですヨ ・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nagaichiさんのサイトタイでゴルフ友達になりましょ。では
ゴルフだけでなく、様々なタイの様子も知ることができます。ぜひご覧下さい!!
「バンナー ネイビー GC」~タイでゴルフ友達になりましょ~はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
◆GOLF-MODE 11月号|CRC-INS Newsletter
・・・・・・・・・・・・・
【GOLF-MODE】ゴルフモードは『ゴルフ保険.com』契約サイトより三井住友海上の ゴルファー保険を平成19年1月以降ご加入頂いたお客様を対象に『中央リスクコンサルタント』がお届けしています。 |
GOLF-MODE 11月号はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
ゴルフ界の「キング」と称された
アーノルド・パーマー氏が9月25日に87歳で亡くなりました。
恵まれた才能と、魅力的な人柄で1960年代を中心に
ジャック・ニクラウス、ゲーリー・プレーヤーとともに「ビッグ3」と呼ばれ、
その活躍は、テレビのスポーツ中継の広まりと共に
ゴルフの大衆化に大きく貢献したと言われています。
多様化した現代は、個性を大事にして
それぞれに居場所があり
それはそれで素晴らしい面もあるのですが、
みんなが何か一つに夢中になることへの憧れもあり
時代やジャンルの枠を超えて愛されるヒーローがいて、
みんながそれに夢中になることができた時代を羨ましく思います。
偶然にも10月のアンケートが「あなたの好きなスポーツ選手!」でしたので、
今月はこちらで、結果をご紹介します。
________________________
Q1 あなたの好きなスポーツ選手は誰ですか?
王 貞治
理由を教えてください。
同年代の長嶋茂雄と比べて派手さは、無いように思えるが
沈着・冷静な対応がプレーに表れ実績として残っていること等。
また、引退後の管理者としても野球界以外にも優れ、人格的にも魅力があるからです。
Q2 好きなゴルフプレーヤーは誰ですか?
アーノルド・パーマー
理由を教えてください。
ゴルフを通じて、人生を豊かに過ごした方だと思います。
自己のことよりもファンに対する気配りや優しさがあり、
プレーヤーとしても一個人としても素晴らしい人柄が尊敬でき、
自分もそんな人柄が表れるよなプレーができるようになりたいと思わせる方だから。
Q3 お手本にしているゴルフプレーヤーはいますか?
アーノルド・パーマー
理由を教えてください。
彼のような、気配りや優しさを感じる人柄をプレーに表れるように心掛けて、
ゴルフを通じ豊かな人生を自他共に送りたいから。
トンちゃんさん (50代 男性)
________________
ゴルフというスポーツは、「精神力7割、技術力3割」と言われるように、
プレーにも、そのプレーヤーの心や人柄が表れます。
現実には上手くいかずにイライラしてしまうこともあるでしょう。
しかし、理想を持ち、そうありたいと願うことに意味があると思います。
そんな憧れに値するゴルフ界の偉大なプレーヤー、
アーノルド・パーマー氏のご冥福をお祈りいたします。
編集後記・10月号アンケート結果「あなたの好きなスポーツ選手」はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
計画的にトランジットしたくなっちゃう!?
立ち寄ってみたい空港
สนามกอล์ฟแห่งเดียวในโลกที่อยู่ในสนามบิน
ショッピングだけで時間をつぶすにはもったいない
空港でゴルフ、ヨガ、スケート?
映画館、図書館、美術館まで!?
ユニークな施設・設備のある空港をご紹介 ・・・続きはこちら
◆ゴルフや旅行で海外へ行くならTRAVEL-MODE 11月号はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
万が一への備えを考えたとき、
「保険料を支払うのはもったいない」
「その分を、貯蓄に回して備えればいい」
そう考える方もいらっしゃるかもしれません。
確かに、保険料を支払っても、
その万が一がなかった場合には、
支払った分の保険料がもったいないような気がしてしまいますよね。
でも、その万が一が、あるのか?ないのか?
あるとしたらいつなのか?
それは誰にも分かりません。
分からないからこそ不安で、不安だからこそ備えが必要なわけですよね。
■不安なことに備えるのが保険
生命保険文化センター
平成27年度生命保険に関する全国実態調査によると、
日本の生命保険世帯加入率は
89.2%だそうです。
ではなぜ、貯金ではなく保険で備える人が多いのでしょうか?
それは、保険には、預貯金にはないメリットがあるからではないでしょうか?
■「保険で備える」そのメリットとは!?
例えば、あるご家庭で
ご主人に万が一があった場合に必要な備えが
1000万円だとしましょう。
それを10年間の貯蓄によって準備するとします。
年間100万円の貯蓄を1年、2年と積み重ねていくことで
10年後には1000万円が準備できます。
段階的に増えていく
しかし、もしもその備えの1000万円を貯めている
10年間の途中で万が一が起きてしまった場合は、
どうなるのでしょうか?
1年目では100万円未満、3年目でも300万円未満しか
準備が出来ていません。
では、保障額1000万円の保険に入っていた場合はどうでしょうか?
3年目だろうと5年目だろうと、
いいえ、保障の開始期間なら、
たとえ1日目だったとしても、1000万円の保障が受けられます。
期間中ずっと同じ
段階的に増えていく預貯金での備えに対して、
期間中ずっと同じ保障が受けられる保険。
それが「預金は三角、保険は四角」といわれる所以なのです。
しかも保険の場合は、1000万円の備えに対して
貯蓄と同じように1000万円を保険料として支払うわけではありません。
ですから、保険料を支払った残りの額を貯蓄する事もできるのです。
もちろん、保険料を支払わずに全額を貯蓄した場合よりも
預貯金の総額は減ってしまいます。
しかし、保険に入ることで、
保障が開始されるその日から万が一に備えることができ、
さらに、保険料を差し引いた分を貯蓄することができる。
そして、万が一が起きた場合も、その貯蓄を少しでも守ることできるとしたら…
万が一の備えに対して、
あなたは貯蓄と保険のどちらを選びますか?
貯蓄も万が一の備えも、どちらも大切。
だからこそ、保険という便利な仕組みを利用しながら
両方をバランスよく考えることが大切なのではないでしょうか。
万が一に対して、預貯金ではなく、保険で備えるそのメリットとは!?はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
こちらでは、 理論的で的確な指導に定評のある
長岡良実(ながおか よしみ)プロのレッスン動画をご紹介!!
今回は、
をご紹介します。
どうしても出てしまうダフリ。
ここでは長岡プロがダフってしまう最も多い原因をふたつご紹介すると共に、
その直し方と練習方法までをお教えしちゃいます!
▼タイプ別ダフリ対策法▼
長岡プロの大人気サイト「長岡プロのゴルフ知識」もぜひご覧下さい!
動画deレッスン GOLF-MODE TV 11月号はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
気候も良くなり、ゴルフのベストシーズン到来。
せっかくなら紅葉も楽しめるゴルフ場でのプレーはいかがでしょうか!?
今回は10月下旬から11月末を目安に紅葉が楽しめるゴルフ場をご紹介します。
※時期は目安になりますので、詳しくは直接お問い合わせ下さい。
【福島県 東白川郡棚倉町大字瀬ヶ野字戸沢166】 コース全体にメタセコイアが広がります。 |
|
【秋田県 秋田市金足吉田字浅田1-1】 見事に色づいた木々と澄んだ空気の中でのプレーをお楽しみ下さい。 |
【 静岡県 伊豆市大平1529】 コース内ではドウダンツツジ、また施設内のあちらこちらでも秋を |
|
【埼玉県 本庄市児玉町入浅見1060】 コース各所の楓などの紅葉色とコースを隔てる赤松の群生の深緑色の |
【愛知県 豊田市大坪町大入34-1】 コース内はもちろん、香嵐渓も近いのでお帰りの際はお立ち寄り |
|
【岐阜県 関市神野字宮後3496】 愛知・三重からのアクセスも抜群。ぜひ綺麗な紅葉の中 |
【滋賀県 蒲生郡日野町大字中山724-1】 色鮮やかな紅葉がコース内はもちろん、レストランや浴室などの |
|
【 岡山県 真庭市社128-39】 1000m級の山々に囲まれた大自然の中のリゾートコース。 |
【島根県 雲南市掛合町多根3325-3】 コース内の紅葉はもちろん、辺りの広大な中国山地の |
|
【熊本県 球磨郡錦町木上1】 コース全体で紅葉をお楽しみいただけますが、特に肥後コース |
紅葉も楽しめるゴルフ場特集はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
ゴルフの指導法には、よく「軸(じく)」の話がでてきます。
「ゴルフ一軸打法」とか…「ゴルフは二軸で振ろう」とか…
「なんのこっちゃ、さっぱりわからん!」とゴルフ初心者には難しいですよね。
でも、ゴルフエッグはそんな難しい話はしません。
だって、簡単に体感してもらうのが目的ですから・・・^^
さあ、あなたも「1秒でできるゴルフの軸づくり意識改革上達体感法」はいかがですか?
「そんな長ったらしい名前が難しいっていうの(怒)」
・・・ごもっともです m(_ _)m では、スタートします。
右打ちのゴルファーとして話をしていきます。
(左打ちの方は、右・左を反対でお読みください)
ゴルフは「耳と耳の間のスポーツ」とも言われます。
つまり、「頭を使うスポーツ」という意味です。
でも今回は、本当に耳と耳の間を使いましょう。
あなたの耳と耳の間には何がありますか?
頭とともに、目がありますよね。
さすがにプロゴルファーといえども、目をつむってゴルフは難しいでしょう。
今回は丸山茂樹プロに登場してもらっていますが、丸山プロは「丸ちゃん」の愛称で親しまれ、
石川遼プロの少し前にアメリカで活躍した選手です。
「世界に一番近いプロゴルファー」といわれ、あと一歩までいったプロゴルファーです。
なぜ、今回は丸ちゃんなのか?は話の途中で出てきます。
さて、↓この写真は加工した写真を重ね合わせています。
ここであなたに質問です。
この切り替わる写真の青丸と赤丸はどちらが本当の写真でしょうか。
「さて? どっちもよさそうだけどな~」
答えを言う前に、もう一つ質問です。
あなたが、今この写真のようにボールを打とうとするとき、
あなたは、右目と左目のどちらでボールを見ていますか?
「何言ってるんだゴルフエッグは…両目に決まっているじゃないか」
そういうと思います。でも、本当ですか?
人は、「効き目」というのがあります。
どちらが効き目か見分ける方法は、
・両目で
・すこし離れた距離にある小さな目標をまっすぐ見る
・両手で小さな輪を作り、その輪の中心に目標物を入れる。
・片目で、交互にその輪の中の目標物を見る。
・どちらかの目で見たときが、輪の中心に目標物が入っているか確認。
・輪に目標物が入っているように見えた方の目が効き目。
です。
右利きの人は、右目が効き目というわけではありませんので、
一度あなたの効き目を確かめておくのがいいでしょう。
さて、ゴルフに話を戻します。
アドレスをして、ゴルフボールを見るのは両目です。
しかし、あなたは主に効き目で見ているはずです。
青が右目、赤が左目の視線と思ってください。
もしあなたの効き目が右目(青線)なら気をつけましょう。
右目(青線)で目の前のものを見るということは、顔(首)を右に傾けて見る格好になります。
「確かに写真は少し右(写真左)に顔(首)が傾いているな」
「丸ちゃんは右目が効き目なのかな?」
いえいえ、丸山茂樹プロはある本で言っていました。
「僕は左目でボールを見るようにしている」と・・・
確かに顔が右に傾いています。
しかし、これは両肩のライン(下の黄色線)が傾いているので、
その両肩のラインに合わせて両目のライン(上の黄色線)も傾いているだけです。
あくまで、効き目や視線のせいではないのです。
もし、あなたが右目中心でゴルフスイングをすると、ゴルフクラブを後ろに振り上げたとき
(トップオブスイングの時)は、あまり深く体をねじることができなくなります。
写真のように、右目がボールから遠くなり、視界から消えてしまいます。
でも、打ちやすいからといって安易に顔を回してはいけません。
ここに「右目中心でゴルフボールを打つ落とし穴」があります!!
右に顔を傾ける(左に顔を回す)と、体も左に回転しやすくなりますよね。
つまりは、右目中心で打つと
・「体が開き気味(ボールを打ち出す方向に向く)になりやすい」
ということです。
そして、体が開くということはスライスボールが出やすいことにつながります。
もし、分かりにくければ、実際に左目を閉じて右目だけでゴルフスイングをしてみましょう。
いかがですか?
右目だけでゴルフスイングをしようとすると、
1.初めの構え(アドレス)は、少し顔を右に傾けたとてもいい形になるでしょう。
(あくまでそれは右肩が下がっているから、その分、顔も右に傾いているだけですが・・・)
2.普段のトップオブスイングでは、ゴルフボールが右目の視界から消えるはずです。
3.そのため、あまり多く肩を回せません。
4.インパクトの時は、右目でだけで見るため顔が打ち出す方向(左に回す)を向きます。
5.それに伴い体も開きやすくなります。
6.そのために、クラブフェースが開いて、
7.スライスボールが出やすくなります。
ここまでで、もう初めの質問の正解はお分かりですね。
では、なぜそうなるのでしょうか。
今度は右目をつむって左目だけでゴルフボールを見てみましょう。
しかし、左目中心でゴルフスイングをしてみると・・・
トップオブスイングは左写真のように、顔を右に回してもボールが見えるため
「深く肩を回すことができる」のです。
つまり、良いトップオブスイングを作りやすいということですね。
そして、インパクトでは下写真のようになり、頭(顔)が右に傾いている感じが残ります。
つまり、インパクトでは・・・
1.顔を打ち出し方向(顔の左)に回すと、
2.ボールが見えにくくなくなるので、
3.首(頭)が動くのをがまんするようになる。
頭を残した(体が開かない)良いインパクトとなる。
いかでしょうか。
こんな感じを体感でしましたか。
あなたが左目でゴルフボールを見ながらゴルフスイングをすると、
1.トップオブスイングがしやすく、
2.肩を深く回すことができます
3.インパクトはやりにくいが、
4.頭を残しやすくなります。
5.結果、体が開かなくなります。
6.その上、ボールを正確に打てる(ミート率が上がる)ようになります。
つまり、スライスボールの出にくい、すばらしいインパクトを手に入れることができます。
その上、飛距離アップにつながるパワーをためることができ、
さらに、ドローボールを打てるスイングへの変身のきっかけとなります。
* ドローボール:打ち出されたボールが落ち際に若干左に曲がります。
距離の出る、力強いボールといわれ、アマチュアゴルファーのあこがれの球筋です。
よくゴルフで指導される「頭を残しなさい」というのが
「左目で見る」だけでできやすくなります。
ゴルフスイングが、安定すること間違いなし!です。一度お試しあれ・・・
ちなみに、一番初めの質問の青丸の顔の向きは、
インパクト後(フォロースルー)の時の顔の向き(傾き)です。
これを切り取って、インパクト前の写真に貼りつけました。
ここまで、振ってはじめて、顔の向きが徐々に打球方向に向いていくことになります。
つまり、スイング中はかなり、我慢が必要ということです。
と、ここまで「左目軸打法」についてお話ししましたが、
「いいところがあれば、悪いところもある」のが世の常。
これで終わらないのがゴルフエッグのレッスンです。
左目軸打法の裏のお話を次の記事でお伝えします。
その記事を読んでから、「左目軸打法」を行うことをお忘れなく…
「果報は(目をつむって)寝て待て」
と昔の人はよくいったものです^^ (グーーー)
「何言ってんだ、ゴルフエッグ! 早く書け――――」
はい、がんばります^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴルフエッグさんのサイト
■上達したい!壁を超えたい!あなたに贈るゴルフ上達体感サイトもぜひご覧下さい。
1秒でできるゴルフの軸!一軸二軸左の目? 意識改革上達体感法はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
◆GOLF-MODE 10月号|CRC-INS Newsletter
・・・・・・・・・・・・・ 【GOLF-MODE】ゴルフモードは『ゴルフ保険.com』契約サイトより三井住友海上の ゴルファー保険を平成19年1月以降ご加入頂いたお客様を対象に『中央リスクコンサルタント』がお届けしています。 |
こんにちは、編集部 Kamadaです。
まだまだ暑い日は続いておりますが、
セミの声も落ち着いてきて
秋の訪れを感じますね。
「秋といえば、〇〇」
たくさんありますが、皆さんは何でしょうか?
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋…
ゴルファーのみなさんにとっては
こんなベストシーズンに本なんて読んでる場合じゃない!!
という感じでしょうが、今回、一冊ご紹介させていただきます。
新しい本ではないのですが
ゲーリー・プレーヤー「ゴルフから学んだ誇りある生き方」という著書です。
【中古】 ゴルフから学んだ誇りある生き方 18ホールの中に、人生のすべてが集約されている 青春新書インテリジェンス/ゲーリープレーヤー(著者),青木安輝(訳者) 【中古】afb
|
技術は、その時々の道具の流行や
流れがあるもの。
しかし、ゴルフの精神には、流行り廃りはありません。
ゴルフの精神は一生もの。
だからこそ、いつの時代にも通用する本だと思います。
「ゴルフという競技は、プレーヤー自身が
審判となることを要請しているゲームだ」
という一節があります。
これは人生においてもハッとさせられる言葉でした。
ここに、ゴルフは紳士のスポーツと云われる所以があり、
哲学があり、美学があります。
一般にゴルフは精神力7割、技術力3割とも言われているので
たまにはゴルフに対する姿勢を振り返ることも
スコアアップに繋がるのではないでしょうか?
ゴルフに対する姿勢はもちろん、
タイトルにもある通り、ゴルフという競技を通じて
自分の仕事や生き方についても役立つ内容ですので
ぜひ、読んでみて下さい。
秋の夜長にオススメの一冊でした。
GOLF-MODE 10月号はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
さて、9月のアンケートのお題は
リオオリンピック!!
いかがでしたか?でした。
\ アンケート結果をご紹介します /
開幕前は、治安だなんだと騒がれたリオオリンピックでしたが、
大きな混乱も無く、そして何より選手の活躍もあり、
成功だったといえるのではないでしょうか?
この4年に1度の祭典を、
そして112年ぶりのゴルフ正式競技復活を
ゴルファーの皆さんは楽しめましたか?
___________________
■ ともたけさん (60代 男性)
Q1 リオオリンピック盛り上がり度を5段階評価でお願いします。
【4】 かなりの時間視聴した
Q2 ゴルフ競技の感想を教えてください
男子は力の差を見せつけられた。
片山選手ほどのひとでも「のまれた」のか、あまりにもひどすぎた。
女子はアジア勢の強さが際立ったですね。
Q3 1番良かったシーンや競技を教えて下さい。
男子400リレー
___________________
■ きゅうちゃんさん (50代 男性)
Q1 リオオリンピック盛り上がり度を5段階評価でお願いします。
【5】 普段は余りテレビは見ないのですがオリンピック期間中はテレビにかじりついてました。
メダルが取れても取れなくても感動してました。
Q2 ゴルフ競技の感想を教えてください。
テレビで放送されないときはネット等で情報を見てました。
リオのコースはラフがないのがなんか変な感じがしましたね。
Q3 1番良かったシーンや競技を教えて下さい。
やっぱり日本のメダルラッシュ!見てる側が元気もらいました。
___________________
■ ゴルフの達人さん (60代 男性)
Q1 リオオリンピック盛り上がり度を5段階評価でお願いします。
【5】 とにかく日本選手の活躍で盛り上がりました。おかげで毎晩の視聴で、寝不足です。
昼間はボーッとしたままで、大変でした。
でも、この活躍で、東京開催が国民の間で、盛り上がったと思います。
Q2 ゴルフ競技の感想を教えてください。
男子はやや残念な結果でしたが、最終日の巻き返しはとても面白かった。
女子はご存知の通り、毎日ハラハラでとても興奮しました。満足しています。
Q3 1番良かったシーンや競技を教えて下さい。
陸上の100メートルはやや残念でしたが、400メートルリレーは素晴らしい活躍でした。
まさかまさか銀メダルとは、バトン次第では金メダルもありました。最高です。
___________________
■ yongeさん (50代 男性)
Q1 リオオリンピック盛り上がり度を5段階評価でお願いします。
【4】 ほぼ全部の競技の結果は確認した
Q2 ゴルフ競技の感想を教えてください。
日本代表男子がいまいちだったかな。
Q3 1番良かったシーンや競技を教えて下さい。
陸上4×100メートルリレーの銀メダル鳥肌がたつほど興奮した。
___________________
編集部より
今月もアンケートにお答え頂いた皆様、ありがとうございました。
オリンピック・パラリンピックと、4年に1度の祭典が幕を閉じました。
今回は時期的な関係矢ゴルフ競技についてということもあり、
オリンピックについてのアンケートにしましたが、
頂いた回答を読むだけでも感動が甦るようです。
やはり、男子400メートルリレーはみなさん、印象に残っていらっしゃるようですね。
日本男子トラック種目では史上初のメダルを獲得した北京オリンピック以来、
2大会ぶり、しかも銀メダルでしたもんね。
肝心のゴルフですが、男子ゴルフに関しては、
日本人選手への期待があってこそでしょうが
厳しい意見がみられましたね。
女子ゴルフはアジア勢の活躍はもちろん、
野村敏京選手がメダルにあと一歩の4位と
大健闘の活躍をみせてくれたこともあり良い意見が多かったですね。
それぞれの国が一喜一憂しながら、
世界中の人々が同じことに関心を寄せているなんて本当にすごいですよね。
あらためてスポーツの力を思い知らされます。
さあ、この感動を次は4年後の東京で!!
________________________
さて10月号のアンケートは
アンケートにおこたえいただいた方の中から抽選で、ゴルフグッズプレゼント実施中!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アンケート結果「オリンピックいかがでしたか?」はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
日本人の死因第1位のがんは、今や2~3人に1人がかかるとされている病気であり、
1985年から現在に至るまで、罹患数、死亡数共に年々増加の傾向にあります。
国立がん研究センターがん対策情報センターの調査によれば、
「年齢階級別がん罹患率」は30~40代では女性が男性よりやや高く、
50代に入って男女ともに急増。
そして60代以降は女性より男性が顕著に高くなるという結果が出ています。
もはや珍しい病気ではなく、この人が!あの人が?と
がんにかかった話をよく耳にするようになりました。
がんに関する話を見聞きする度、不安になる方も多いと思います。
アフラックががんの経験のない方対象に行ったアンケート
「がんと聞いて最初に何を心配しますか?」の回答結果によると、
「治療費(経済的負担)」が25.3%と最も多く、
次いで「家族」(21.9%)など自分自身に関する問題よりも、
むしろ自分を取り巻く周辺への心配が先に立つ傾向が見られます。
http://www.aflac.co.jp/gan/yokuwakaru/ganlist/survey/page01.html
ご存知のように現在のがん治療は、
手術・抗がん剤治療・放射線治療、
大きく分けてこの3種類です。
実際には、ケースに合わせて、これらの療法やほかの方法を組み合わせて治療が行われていきます。
標準治療であれば保険適用となる3割の負担で済みますが、
免疫力をアップさせる健康食品・サプリメントも利用など補完代替医療を利用した場合、
多くの治療費は全額自己負担のため非常に高額になる可能性があります。
手術
手術は、がん治療の入り口とも言われています。
手術によってがんになってしまった部分とその周辺を取り除きます。
早期発見やがんが小さく転移もしていない場合は、簡単で効果的です。
最近では、内視鏡手術など、より負担のない手術も増え、
入院日数も少なくてすむ傾向にあります。
手術費用はケースにより、また手術方式によりかなり開きがあります。
例えば、胃がんの場合で見てみると、
内視鏡を使った手術は30万円程度ですが、
一部を切除しなければならない手術の場合は、130万円くらいかかるということです。
抗がん剤治療(薬物療法)
化学物質(抗がん剤)を利用してがん細胞の増殖を抑え、がん細胞を破壊する治療法です。
手術だけではすべてのがんを取り除き切れない場合や、
手術後の再発防止などに使われるのが抗がん剤で、
体のどこにがん細胞があっても攻撃することができる全身療法です。
白血病や悪性リンパ腫などの手術が対象とならない癌には有力な治療法となります。
正常な細胞に対しても攻撃してしまうので、副作用があり心身へのダメージがあること、
そして効果が出るまで治療期間がかかるため、それなりに費用もかかることが難点です。
抗がん剤治療は、投薬と休止のサイクルを決めた治療計画をつくり、
効果を見ながらそれを繰り返すことで行われ、
1コースあたりにかかる費用は100万円程度が平均だと言われています。
放射線治療
放射線をがんに対して照射することでがん細胞を破壊するという治療法です。
手術に代わる根治療法のほか、再発の予防のためにも用いられます。
放射線を浴びることそのものには痛みもなく、手術や抗がん剤に比べると、
身体への負担や副作用は少ないと言えます。
放射線治療の費用も、方法によって変わりますが、
おおむね3cm程度の小さな病巣に対して行われることが多い定位放射線照射という方法で、
60万円程度と されています。
放射線治療は比較的新しい技術であり、
今もどんどん新しい方法や機器などが研究されている分野です。
中には保険適用外のいわゆる先進医療と呼ばれるものもあります。
まだ十分に検証されていないため、国が承認した特定の医療機関でしか行われておらず、
費用も全額自己負担になる治療法です。
放射線治療のうち、重粒子線治療や陽子線治療などがそれにあたり、
これらの費用は300万円程度にもなるうえ、先進医療の治療法は公的保険が使えません。
がんの治療は上記の三大治療法
「手術」「抗がん剤治療(薬物療法)」「放射線療法」以外に、
最近では免疫療法が注目されています。
本人の細胞を体外で大量に数を増やし、
機能を増強あるいは付加した上で体内に戻して行なわれる治療法で、
目に見えないがんや転移防止に有効な全身療法です。
他の治療と比べると副作用が極めて少なく、身体への負担が軽い治療法と言われています。
免疫療法は標準治療にはなっていませんが、
一部の医療機関では、「先進医療」の指定を受けています。
このようなことから、標準治療である手術、化学療法、放射線療法に次ぐ
「第4の治療法」とも呼ばれています。
治療費は、先進医療認定施設の間においても、
さらに専門クリニックの間においても各施設・クリニックによりさまざまですが、
1コース*(1クール)6回の治療の目安は150万円~190万円です。
一般的な治療の場合、部位の違いによって異なりはするが、治療費は概ね100万円程度
手術や入院にかかる日数は短くなってきているのが最近の傾向です。
ですが、がんは手術などを終えた後も再発に注意して、
抗がん剤治療などを継続する必要がある場合が少なくありません。
治療にかかるお金は病期(進行度)によって大きく変わるといわれています。
例えば、早期がんの場合、最初に手術で切除します。
その後に再発防止の治療として抗がん剤や放射線治療をしたり、
乳がんであればホルモン治療をしたりします。
ですから一番お金がかかるのは1年目で、
その後年数が経過するにつれて金額が減っていきます。
進行がんの場合、手術では取れないため抗がん剤治療をするとなると、
仮にABCDという4種の抗がん剤があったとして、
Aが効かなかったらB、Bが効かなかったらCと抗がん剤を変えていきます。
効果の高い抗がん剤は薬価も高いので、使えば使うほど、
治療期間が長ければ長いほど治療費は増加してしまいます。
よって、どの病期で発見されるかというのは非常に大きいといえます。
がんは治療の期間が長いということ、お金も多くかかる可能性があることを考慮し、
がんにかかったからといって安易に会社を辞めてしまうのではなく、
仕事を続けながらの治療を目指すことが大事です。
今は抗がん剤治療も外来で受けられますし、吐き気などの副作用を抑える薬も開発されているため、
仕事を続けながら、つまり収入を得ながら治療を行えるようにもなっています。
よく「5年生存率」という言葉が聞かれるように、
がんの完治の目安が治療後5年間再発しないことというのがあり、
それはすなわち、5年間は再発予防や検診などで
通院しなければならない可能性があるということです。
もちろん、術後の検診などは毎月というわけではないでしょうから、
5年間ずっと病院に通い続けるわけではありません。
ですが、がんは手術したら終わり、というようなものではないことは知っておく必要があります。
もし、自分ががんになってしまったら、なるべく体に負担なく、
ストレスなくそして確実に治したいと誰もが願うことです。
そして前向きに治療に専念するためにも、せめて金銭面での不安はなくしたいものです。
がん保険や医療保険を活用したりすることで
その費用的負担を軽減させることは充分に可能になりました。
費用負担で悩まず、納得できる治療を受けたいものです。
出展:
がん保険がよくわかるサイトhttp://www.aflac.co.jp/gan/yokuwakaru/ganlist/survey/page01.html
がん保険の教科書
http://hokensc.jp/gan/chiryouhi.html
がん治療.com
http://www.ganchiryo.com/prevention/cure.php#this_01
がん治療費.com
http://ganchiryohi.com/treatment/meneki/kassei.html
Livedoor NEWS ガンにかかると治療費は1千万?ガン治療の経済的負担の実態
http://news.livedoor.com/article/detail/10173878/
がんと聞いて最初に何を心配しますか?はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
アイアンでのダフリが多い人はスイングの支点が不安定なために
スイングの軌道が毎回バラバラなのが原因です。
毎回同じスイングを再現できるようにするため
右ひじを支点にスイングする感覚を身につけてみてください。
ダウンスイングで右ヒジを右ワキ腹につけたままスイングすることで
毎回クラブが同じ軌道で下りてくるようになり
スイングが安定することで ダフリは劇的に減ります。
★トップ★
■コンパクトに。 右ヒジは直角に曲がり地面を向くように
★ダウンスイング★
■ 右ヒジを右ワキ腹にピタリとつけるように
★フォロー★
■右ヒジがワキ腹から離れないよう
体の回転と同調して左へ
もう一つのポイント!!
上半身が起き上がってしまうと
右ヒジを伸ばさなければ当たらなくなるため、
ダフリやすくなってしまいます。
そこで、しっかりと股関節から骨盤を前傾させるようにして、
お腹に力を入れて前傾を崩さず振るようにしてみて下さい。
ダフリを止めるための意識はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。
美しきマルベーリャの旧市街@スペイン
スイス在住のApfelさんの夏休みはスペイン。
今回ご紹介するのは、地中海のコスタ・デル・ソルに面した街、
マルベーリャにお出かけの様子です・・・続きはこちら
◆ゴルフや旅行で海外へ行くならTRAVEL-MODE 10月号はゴルフ保険契約サービスで公開された投稿です。