プロゴルファーの形態に注目し、その機能を読み解く新シリーズ、第2シーズンは、森田理香子プロのスイングに着目し、その「美しき機能」に迫る。
前回は、森田プロの肩と腰の捻転のバランスについて、お話させていただいた。(前回の内容はこちら)
森田プロのスイングの見事さは、ドライバー270Y超ともいわれるドライバーショット。基本に忠実な捻転がその原動力だ。森田プロの魅力は、ドライバーショットだけではない。アイアンショットでもその「基本への忠実度」は際立っている。
今回と次回は、アイアンショットについてお話する。
◆美しいアイアンのスイング軌道。その秘密はコック。
ドライバーショットとアイアンショットの違い。それは、コックの存在にあるだろう。森田プロのスイングをみてもそれは、顕著である。ドライバーショットが、外回りの軌道だとすれば、アイアンショットは内回りの軌道。
アイアンショットを語る上で、欠かせないコックの「機能」を森田プロのスイングから見ていこう。
◆コックの機能。3つのチェックポイントで理解しよう。
コックの機能には、3つのチェックポイントから見ていくと理解しやすい。それは、
(1)テークバックからコックを入れるタイミング
(2)トップの位置
(3)コックをほどくタイミング
である。
このコックの扱いこそが、アイアンショットの土台であり、正しく理解し、実践したいものである。
◆ポイント1 テークバックからコックを入れるタイミング
コックは、単純に手首を折るという動作と考えてはいけない。正しいタイミングでコックを入れることで得られる最大のメリットは、正しいスイング軌道にクラブを乗せることにある。
◆8時の位置で、コックを入れるイメージ
コックを入れるタイミング。それは、時計でいうと、8時の位置からコックを入れていくということである。
理由は、それは逆説的にな説明になるが、「それ以前にコックを入れてはいけない」ということである。
8時の位置まで、コックを我慢すると言い換えてもいいだろう。そうしなと何が問題なのか。
それは、
・クラブがスイング軌道から外れてしまいやすい
・フェースが開いてしまう
のである。
この2つがなぜ問題なのかは、今回の議論の趣旨ではないので、言及しないがその問題を防ぐために、コックのタイミングはぜひ理解しておいてほしい。
コツは図の右側にあるように、8時の位置までは、クラブが体の方向にあることだ。そうすることで、フェースは閉じてくれる。
スライスで悩んでいる人はぜひ、意識しておいてほしいポイントである。
うっかりミス注意!ケース別の住宅ローン
2015年02月18日 category:弊社からのおしらせ住宅ローン金利引き下げのニュースが伝えられる中、住宅購入をご検討中の方もいらっしゃるかもしれません。ところで、「自己資金はたくさん準備したのに、工事代金が払えなくなった!」というような話を聞かれたことはありませんか?資金計画が甘いと、このような事態に陥ることもあるのです。
今回は、住宅購入のケースによって、住宅ローンにどのような違いや注意点があるのか、ご紹介したいと思います。
弊社では、損害保険・生命保険はもちろん、資産運用・ライフプランニングなど様々なご相談にお答えいたします。ご質問等はこちらまで御遠慮なくお問い合わせください。
そのクラブの買い替え、待った!?間違えないクラブ選び!(前編)
2015年02月18日 category:GOLF-MODE INSIGHT
春の声が待ち遠しい季節になりました。ゴルフが楽しい季節はまもなくですね! 皆さんの中には、本格的な春シーズンを前に、クラブの買い替えを検討されている方も多いかもしれません。
でも、その買い替え、ちょっと待ってください!本当にその買い替えは、正しい選択ですか?GOLF-MODEが、失敗しないクラブの選び方のコツをお教えいたしますよ!
Technology at Work – Day 23 of 100 Project / Au Kirk
1年のうちで、クラブの買い替えが盛んに行われるのは、この春の時期です。ゴルファーが求めるからか、メーカーが新製品を出すからか・・・。鶏が先か、卵が先かは難しいところですが、この時期は買い替えシーズンであることは、間違いのないのところでしょう。
しかし、買い替えには、失敗はつきもの。高額クラブを買って「しまった!」とならないためにも、買い替えルールを作っておきませんか?
GOLF-MODEは、3つのルールをご提案します!
(1)デメリットを考えましょう!
当たり前ですが、クラブメーカーも商売です。クラブを売りたい側からすると、メリットを強調するのは、当然です。
そこで、考えないといけないのは、デメリットです。
性能のいいクラブを買うぞと思うとき、メリットはいろいろ考えますが、デメリットをなかなか考えません。メーカーさんも情報を出してきませんから、イメージもなかなかできません。使って問題があるクラブをそもそもメーカーさんは売りませんから、そんなものがないと考えてしまうのも無理のないことかもしれません。
でも、デメリットは存在するのです!
そのデメリットとは、「クラブの性能に頼ってしまうこと」です。
例えば、あなたが飛距離に悩んでいるゴルファーだとします。飛距離に悩む理由はさまざまです。スイングの問題であったり、肉体的な衰えに原因があったりします。
そんな不安心理の中で、「飛びが劇的に改善!」というコピーとともに、スイングに不安がある人に向けて、新機能を追加!とか、シニア世代を科学した!とアピールされたら、そのクラブを使えば飛距離の悩みが改善されるのではないか?と考えてしまうものです。
それが、一番よくないこと!なのではないでしょうか。
大切なことは、自分の問題に向き合い、解決すること。その一助として、クラブの機能があることはまちがいありません。しかし、クラブの性能だけで解決することはないことも事実ではないでしょうか。
Golf iPhone App / teamstickergiant
GOLF-MODEからのご提案!
クラブを買い換えようと思ったとき、そのクラブの性能に頼っていないか、チェックしませんか?
あなたの問題をすべて解決できるクラブなんかない!そう思えれば、自分に必要なクラブの条件が見えてくるのではないでしょうか?
結果発表!「教えてください!2015年のあなたの改善点」
2015年02月18日 category:アンケート結果1月号のアンケート「教えてください!2015年のあなたの改善点」へのご回答ありがとうございました。
アンケートにご回答くださった読者様の一部を掲載いたします。
■シャックルキー様(東京都 60代男性)
≪2015年、克服したい課題≫
ドライバーの安定性
≪2015年、向上させたい技術≫
2パット
■ひろいっちゃん様(千葉県 50代男性)
≪2015年、克服したい課題≫
ショットの安定
≪2015年、向上させたい技術≫
ドライバーの飛距離
■くろねこ様(新潟県 30代男性)
≪2015年、克服したい課題≫
鋭く曲がるスライスの改善
≪2015年、向上させたい技術≫
ドライバーの正確性
■arashi530様(埼玉県 40代男性)
≪2015年、克服したい課題≫
ドライバーの飛距離UP
≪2015年、向上させたい技術≫
ショートアイアンの方向性
<編集部より>
今月もアンケートのお返事ありがとうございました。春のシーズン本格化に向けて皆さんの意識も高まっておられる印象です。皆様の決意にお役に立てるような紙面づくりを今後も目指してまいります。2015年もGOLF-MODEをよろしくお願いいたします。
くりかえしてうまくなる。DRILLのツボ!Ⅳ
2015年02月18日 category:くりかえしてうまくなる。DRILLのツボ!効果的な練習を繰り返して、上達を目指す、「くりかえしてうまくなる。DRILLのツボ!」。今回から、新展開です。
新シリーズで扱うのは、かかし素振り?ともいうべき、両足をそろえて行う素振りです。 写真のように、両足をそろえて立ち、その姿勢から素振りをします。
Golf Swing / danperry.com
古くからよく知られたドリルですが、効果はバツグンです。
このドリルがなぜよいのかを理解しておきましょう。なぜなら、理解している、理解していないは、効果に大きく影響を与えるものだからです。
このドリルのポイント、身につけるべき事柄をまとめておきましょう。 今回は、テークバックからトップまでです。
(1)大切な膝のゆとり
両足をそろえて立ったときに、まず感じてほしいのは、バランスへの意識です。両足をそろえていますから、膝にゆとりがないと、上半身を動かす動作はできないことがわかると思います。ですので、膝にサスペンションのような役割を与える意識を持つことがポイントです。
膝のゆとりは、バランスを保つ役割として重要だということを理解してほしいと思います。
(2)テークバックの腕の動き
このドリルでは、テークバックのときの腕の動きを、身につけることができます。特にスエーで悩んでいるゴルファーはぜひ、ここを意識してください。
テークバック時に、クラブが右に流れると、立っていることが難しくなります。試しにわざとクラブを右に流してみてください。身体はクラブに引っ張られるように、右へ倒れます。
ですから、どこかのタイミングで、腕を振り上げないといけない。それが、どのタイミングでクラブを上にあげていけばよいのかのコツを感覚としてつかむには、最適なドリルです。
また、アイアンのようなコックを使うスイングの場合は、コックを入れるタイミングも同時につかんでいきましょう。
(3)腰の回転の重要性
また、腰の回転の重要性を理解する点でも重要なドリルです。腰の回転とは、お尻の動き。お尻がしっかり回りきれれば、背中はターゲットの方向を向きます。
このように、理想的な捻転をうみだすための腰の感覚を何度も素振りをすることでつかんでいきましょう。
24歳未満と65歳以上が死傷者の過半数を超える!
2015年02月18日 category:弊社からのおしらせ自転車事故の死傷者の多くは「高齢者と子ども」です!
★自転車事故に備えられる保険があります!
インターネットでお手続きできる三井住友海上の保険です。
●自転車で相手を傷つけた。
●相手の持ち物を壊した。
●自転車事故で転倒した。
三井住友海上のGKケガの保険では、自転車事故における加害者・被害者双方のリスクを補償することができます。保険料などの詳しい内容はこちらをご覧ください。
編集部便り(2015年2月号)
2015年02月18日 category:ゴルファーニュース世界最古の醸造会社
House of Bols Amsterdam / a.hartgers
ゴルファーの皆様こんにちは。編集部のイチコです。今月のTRAVEL-MODEは、アムステルダム特集!家にいながら世界遺産の運河クルーズ気分が味わえる街角動画をはじめ、オランダ製のおもしろネーミング和菓子などをご紹介しています。写真は、世界最古の醸造会社といわれる、ルーカス・ボルス社。アルコール度数の高い「ジェネバ酒(ダッチ・ジン)」が有名で、昨今のカクテル人気が功を奏し、売り上げが伸びている模様です。アムステルダムのハウス・オブ・ボルスでは、38種類ものリキュールを試飲することができるそうですよ!今月もTRAVEL-MODEで海外旅行気分、いかがですか?(イチコ)