ゴルフをもっと「楽しく」「面白く」!

【知っていますか?自転車事故の実態】子どもが加害者になるケースも。

2024年09月14日 category:弊社からのおしらせ

自転車は子どもから高齢者まで、誰でも乗れる乗り物ですが、れっきとした車両。ルールの理解不足、あるいはルールを軽視する割合が高く、自転車乗用中の交通事故が、これまでになく問題になっています。道路整備や交通ルールの徹底といった環境整備を急ぐ必要もありますが、子どもが加害者になるケースも多々発生しており、利用する側も、自転車事故の実態を知っておく必要があります。

 

 

画像:iStock

 

★★★

 

 

自転車は車体が軽量でも、転倒して骨折などの怪我を負うはケースは多く、頭を打ったりすれば、死亡や重篤な障害が残ることもあります。さらに、他者に怪我を負わせた場合、被害者に重度の後遺症が残るなど、賠償が高額となる場合もあります。

 

 

被害者に重度後遺障害が残った自転車事故事案の最近の裁判例

 

 

<ケース1>
被害者 52歳女性 
被害自転車が歩道を走行中、進行方向から来る加害自転車と接触して車道に転倒し、バイクとも衝突。
後遺障害 脳外傷による後遺障害3級
損害額7908万円余 過失相殺認容額 7117万円余

 

<ケース2>
被害者 77歳女性
歩行者と自転車との事故。歩道上の歩行者に自転車が後方から衝突。
後遺障害 脳挫傷等の要介護状態、後遺障害2級
損害額 6223万円余 過失相殺認容額 4413万円余

 

<ケース3>
被害者 24歳男性会社員
被害者が自転車で交差点を通過したところで、道路を横断しようとした高校生の自転車と衝突。
後遺障害 後遺障害1級
損害額 1億7244万円余 過失相殺認容額 8900万円余

 

<ケース4>
被害者 62歳女性
11歳の少年が帰宅途中、マウンテンバイクで坂を下っていたが、散歩していた女性に気づかず正面衝突。
後遺障害 寝たきり
損害額 9500万円余

 

 

 

対人自転車事故は、年齢に関係なく加害者となってしまいます。相手に後遺症が残ってしまうと高額の賠償額ということになり、自己破産を免れないケースも出ています。加害者が自己破産してしまうと、被害者は慰謝料もなく、またその家族も一生苦しみ続けなければならなくなります。
手軽な自転車ですが、ルールを守らず事故を起こせば自動車事故と同じように罰せられますし、損害賠償は、免れることはできません。

 

 

 

自転車事故の実態

 

 


画像出典:自転車の安全利用促進委員会

 

 

自転車乗用中に事故にあって負傷した人の数をみると、小学生~高校生の若年層がもっとも多いことがわかります。一方、死者数は70歳以上の高齢者が圧倒的に多くなっています。高齢者の場合、事故にあった際に重症化するケースが多いことに起因していると考えられます。

 

警察庁によると、自転車乗用中の事故では、約3分の2が自転車利用者側の何らかの交通違反が原因となっているということです。国や警察では、自転車利用のルールの徹底を根気強く広報しています。2013年6月に公布された改正道路交通法では、自転車で路側帯を走行する際に進行方向左側の通行を義務づけています。もし右側を通行した場合には、「3ヵ月以下の懲役または5万円以下の罰金」の懲罰を受ける可能性も出てきました。ルール遵守の意識が高まることが期待されます。

 

 


なくならない「ながらスマホ」「傘さし運転」「イヤホン」

 

 

画像:iStock

 

 

一向に減らないのが傘差し運転、スマホ片手のながら運転、イヤホンをして音楽を聴いたり、誰かと並走し、話しながらという人もよく見かけます。自分は安全に運転しているつもりでも、周りを危険に晒す行為であることを認識する必要があります。
また、歩行者側も、スマホの画面を見ながら歩く「歩きスマホ」で、対向者と衝突したり、駅のホームから落ちたりする事故が相次ぎ、問題となっています。スマホを操作しながら無灯火で自転車走行中、前方を歩いていた女性と衝突、女性に重篤な障害が残ったということで、約5000万円の賠償が命じられたケースもあります。

 

 

運転中の携帯電話の使用は自動車だけでなく、自転車に乗る際も、2008年の道路交通法改正で禁止されています。2012年4月以降は、多くの都道府県で、傘差し運転はもちろん、傘を器具で自転車に固定すること、携帯電話・スマホ・イヤホン・ヘッドホンを使用しながらの運転を禁止し、違反すると5万円以下の罰金に処せられます。

 

 

自転車を利用する本人はもとより、利用者が未成年の場合は、その責任を負うことになる親御さんも、交通ルールやマナー、罰則などを今一度把握しておくことが大事です。

 

 

 

 

 

出典:自転車の安全利用促進委員会

The post 【知っていますか?自転車事故の実態】子どもが加害者になるケースも。 first appeared on ゴルフ保険契約サービス.
NEW!

GOLF-MODE 2024年9月号 LINE UP

2024年08月26日 category:GOLF-MODE もくじ

 

 

 

 

 

松山選手の銅メダル獲得に沸いたオリンピックも終わりましたが、2024年後半もプロツアーは続きます。TVで観戦もいいけれど、好きな選手のプレーを間近で観るのも大いに刺激になり、ますますゴルフに夢中になるでしょう。ゴルフ観戦のポイントやマナーを押さえて、スーパーショットを観に出かけてみませんか。動画deレッスンは、パワーとスピードを上げたい方必見のドリルとなっています。

 

 

 

 

いつも弊社のゴルファー保険「@ごるふ」をご愛顧いただきありがとうございます。

 

\安心のサポート体制/

 

 

 

 

 

golflogo

★★GOLF-MODE【ゴルフモード】

2024年9月号LINE UP

 

 

  ゴルファーニュース
今月のトピックス

【プロのゴルフ観戦】
異次元のショットを見に行こう!

 

 

 


動画deレッスン GOLF-MODE TV

 

パワーとスピードをアップさせる〇〇の向き

 

 

 

 

世界の名プレイヤー
【今月のお言葉】

 

悪魔のゴルフ設計。

No,56 ピート・ダイ

 

 

   


TRAVEL-MODE 2024年9月号より

 

【長時間フライト】コレがあれば快適!
マストアイテムをお伝えします。

 

海外旅行保険について→こちら

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【GOLF-MODE】ゴルフモードは『ゴルフ保険.com』契約サイトより三井住友海上の ゴルファー保険を平成19年1月以降ご加入頂いたお客様を対象に『中央リスクコンサルタント』がお届けしています。

   

 

The post GOLF-MODE 2024年9月号 LINE UP first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

【プロのゴルフ観戦】異次元のショットを見に行こう!

2024年08月26日 category:ゴルファーニュース

オリンピックも開催された夏があっという間に過ぎ去ろうとしています。松山選手の銅メダル獲得に興奮した方も多いでしょう。五輪の男子ゴルフ史上初の表彰台、感動しましたね。改めて、プロのツアーを生で観てみたいと思った方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は、ゴルフ観戦のマナーや、観戦のポイントをお伝えいたします。テレビで見るのとははるかに違う異次元のショットを観にいってみましょう。

 

 

 

画像:iStock

 

 

★★★

 

||チケット||

 

大会が開催される約2か月くらい前から、前売り券が発売されます。以下のような購入方法があります。

 

ネットで購入する
コンビニの端末で購入する
チケット取扱店で購入する

会場で当日券を購入する

 

人気のプロが出るツアーや決勝などは、当日券はさすがに厳しいでしょう。事前にスケジュールを確認し、前売りを購入するのが確実です。
料金は、平均的に3000円くらいからですが、メジャー大会、決勝などは通常よりも高くなります。

 

 

||服装や持ち物||

 

◆ポイントは、1日中屋外。たくさん歩くということ。

 

ギャラリーは、フェアウェイを歩くことができません。ラフや林の中を移動することになりますので、快適で動きやすい服装、疲れにくい靴を選びましょう。

 

ジャケットや襟付きシャツなど、基本的にドレスコードは不要とラフな場合が多いです。かなり歩くことを考えると、動きやすい服装がおすすめ。いつものゴルフウエアだと間違い無いですね。シャツとハーフパンツでもOKとしている大会もあります。靴はスニーカーがおすすめですが、芝を傷つけてしまうため、ヒールはNGです。大会によっては紳士・淑女らしい服装を求められることもありますので、格式高い試合を観戦する場合は、事前に大会HPで、ドレスコードを確認しましょう。

 

 

◆持ち物&あると便利

 

ほぼ1日中、外にいることになりますので飲み物は必須です。他には、日差しを防ぐのはもちろん、林の中で枝が刺さらないよう帽子やサンバイザー、サングラスも必要です。あると便利なのが、折りたたみ式の椅子やビニールシート。移動と待ち時間の繰り返しの際、折りたたみの椅子があると休憩に使えます。多くのギャラリーが集まる大会では、立ち位置が後ろになった場合に脚立があると観やすくなります。

 

ただし、1日中歩いて移動をしますので、あまりにも大荷物は負担になります。両手が空くようリュックサックを使ったり、登山・キャンプ用のグッズは軽くて機能性が高いので、取り入れやすいかもしれません。暑さ寒さ対策では、クーリングできるものやポケットカイロがあるといいでしょう。

 

コース内での飲食は禁止されています。小腹が空いた時用のおやつを持っていく場合は、決められた所で食べましょう。お菓子を開封する時もカサカサ音がしますので、ご注意を。

 

 

◆花粉症、虫刺されグッズ

 

選手がショットの動作に入った後のくしゃみはマナー違反になってしまいます。我慢しようにもできない場合もありますので、花粉対策は必要ですね。虫刺されのかゆみも耐え難いものがありますので、痒み止めは持っていった方がいいでしょう。

 

 

画像:iStock

 

 

||観戦のコツ||

 

◆会場に着いたら

 

入場ゲートで配布されるペアリング、タイムスケジュールを見て、お目当ての選手のスタート時刻・スタートホールを確認しておきましょう。またコースガイドを見て、観戦ルートを決めておくと、効率よくプレーをみることができます。


◆観戦ポイント

 

好きな選手のプレーを間近で見られることは、まさに観戦の醍醐味です。お目当ての選手が一人であれば、一緒に移動します。いろんな位置、角度から、さまざまなショットを観てみましょう。少し先回りをして、観戦位置を確保し、選手の後ろから見ると、プロの弾道を観ることができるのでオススメです。特にチャンスホールとなるパー3の弾道は、見逃すべからず。
観戦初心者は、グリーン付近がおすすめ、飛んでくる球筋が見え、アプローチではプロの技や読みを堪能できます。スコアを争っているパットやロングパットなど見応えもあります。


◆練習場もチェック!

 

選手がどんな練習をしているかを見るのは、大会観戦の大きなメリットです。選手たちの表情にも注目。試合前には緊張感とプロの迫力が伝わってくるでしょう。試合後にはリラックスし選手同士で話している姿を見かけることもあります。


 

||マナーや注意点||

 

◆「Quiet Please」「お静かに」

 

選手がアドレスに入ったら、「Quiet Please」「お静かに」のボードが上がります。話す、動くを止め、物音を立てないようにします。外側で移動中の時にも一旦止まり、ショットを待ちましょう。素晴らしいショットの時には惜しみない拍手を。

 

 

◆写真・動画撮影はNG

 

日本のプロゴルフツアーの観戦は、女子も男子も選手の写真撮影が禁止されています。間近で見られると写真に納めたくなりますが、隠れてこっそりもNGです。肖像権を冒すことになりますし、シャッター音やフラッシュなどもってのほか。選手の集中を切らす行動は厳禁です。大会スタッフに注意されると恥ずかしい思いをしますし、周りの人をも不快な気持ちにさせてしまいます。間近で見れるせっかくの機会です。目に焼き付けて帰りましょう。プレー前、プレー中に選手に声をかけたり触れたりも当然NGです!

 

 

◆エリア内に入らない。ボールにさわらない

 

ロープで観戦エリアは仕切られてはいますが、コースの一部ですので、ボールが近くまで転がってきたり飛んでくることもあります。もちろんお分かりかと思いますが、エリア内に入ったり、ボールに触れてはいけません。重大なマナー違反となります。そして、プロの試合とは言えOBはあります。「ファー」が聞こえたら頭上にも気をつけてください。

 

 

◆大会スタッフの指示に従う

 

お気に入りの選手を追いかけ、夢中になってむやみに移動するのもNG。コースを横断する場合は「クロスウェイ」と呼ばれる指定ルートを通りましょう。素晴らしい大会となるにはギャラリーの協力が必要です。選手たちの集中を切らさないようにすることも、盛り上げるも大事。大会スタップの指示に従うもマナーのひとつです。

 

 

||2024年内ツアースケジュール||

 

こちらでスケジュール確認できます。
一覧から、各大会のチケット情報、大会公式HPにジャンプできます。
↓↓↓
日本ゴルフツアー機構

 

 

 

 

 

 

The post 【プロのゴルフ観戦】異次元のショットを見に行こう! first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

動画 de レッスン 2024.9月号【パワーとスピードをアップさせる〇〇の向き】

2024年08月24日 category:GOLF-MODE TV

 

 

 

 

|||理想的な両膝の向き、鋭い腰の回転につながる蹴り上げ方|||

 

 

 

なんで伸び上がったり、起き上がったりするスイングになる?

 

足の動きを掘り下げて説明。

パワーとスピードをアップしたい方、

 

腰が右にスエーしてしまう方、

 

 

必見です。

 

 

↓↓↓

 

 

もっと飛ばしたい!もっとパワーとスピードを付けたい!と思っている方は
〇〇の向きを意識してスイングしてみよう。

 

▼▼▼

 

Youtube 長岡プロのゴルフレッスン

 

 

 

 

 

 

 

 

The post 動画 de レッスン 2024.9月号【パワーとスピードをアップさせる〇〇の向き】 first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

世界の名プレイヤー 【今月のお言葉】No,56 ピート・ダイ

2024年08月24日 category:世界の名プレイヤー【今月のお言葉】

 

 

 

ゴルフを愛し、ゴルフの神様に愛された世界の名プレイヤーたちの珠玉の名言

 

ひたむきに練習した時、闘いに挑む時、勝利した時、思わぬ結果が出た時、あの日あの時、あのプレイヤーは何を思っただろう。
その言葉が生まれたのは、グリーンの上だったかもしれない、ふと空を仰ぎ見た時かもしれない、または何もしない時?

 

ゴルフの上達のヒントに。ビジネスの上でも、ひらめきのヒントに。
ゴルフを極めし者たちの生きた言葉を感じてみよう。

 

 

 

第56回は、

 

悪魔のゴルフ設計

 

★ピート・ダイ

Pete Dye

 

出身:アメリカ合衆国オハイオ州アルバーナ
生年月日:1925年12月29日
没年月日:2020年1月9日没(享年94歳)

 

 


  • 熱心なゴルファーは、もし誰かがピンフラッグをエベレストのてっぺんに立てればエベレストでもプレーするだろう。

 

 

 

Blackwolf Run,Wisconsin.USA
出典:yourgolftravel.com

 

 

 

ピート・ダイが生まれる数年前、父がゴルフに熱中し、シャンペーン郡の家族の土地に「アルバーナ・カントリークラブ」という9ホールのコースを建設しました。子どもの頃から、ピート・ダイはそのコースで働きプレーし、ゴルフを覚えます。高校在学中、オハイオ州高校ゴルフ選手権で優勝し、州アマチュアゴルフ選手権でメダルを獲得します。その後、第二次世界大戦中は入隊。除隊後、フロリダに移り住み、ウィンターパークのロリンズ大学に入学。そこで妻のアリス・ホリデイ・オニールと出会い、2人は1950年初めに結婚します。2人は彼女の故郷であるインディアナポリスのあるインディアナ州に移り、ダイは保険の販売員となります。数年のうちに、彼は100万ドルのセールスマンとして頭角を現し、アマチュアゴルフでも成功するのです。

 

30代半ばでゴルフコース設計者になることを決意したピート・ダイは、妻と事業でもパートナーとなり、二人の最初の設計はインディアナポリス南部の9ホールのエルドラドコース。最初の18ホールのコースは1962年にインディアナポリスで造られ、ヘザーヒルズと名付けられます。現在はメープルクリークゴルフ&カントリークラブとして知られています。彼のデザインは、小さなグリーンやバンカーを支える枕木の使用など、独特の特徴があり、世界で最も影響力のあるコース設計者の一人と言われています。2008年11月には生涯功労部門で世界ゴルフ殿堂入りを果たしました。

 

 

The post 世界の名プレイヤー 【今月のお言葉】No,56 ピート・ダイ first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

一発免停もある運転中の「ながらスマホ」。自転車や歩行中も注意しましょう。

2024年08月24日 category:弊社からのおしらせ

運転中の「ながらスマホ」による交通事故は、増加傾向にあります。「ちょっと画面を見るくらいなら大丈夫」と思うかもしれませんが、その一瞬の油断が悲惨な交通事故を招いています。運転中にスマホ等を使用、操作しなければならないときは、必ず安全な場所に停車してからにしましょう。

 

 

画像:iStock

 

 

 

★★★

 

 

 

※この記事は、政府広報オンラインより抜粋してお届けします。

 

運転中の「ながらスマホ」に対する罰則は?

 

 

自動車及び原動機付自転車などの運転中の「ながらスマホ」は、道路交通法で禁止されています。

 

 

 

 

運転中の「ながらスマホ」などに対する罰則等は、以下のとおりとなります。

 

⚫携帯電話を保持して通話したり画像注視したりした場合(保持)

 

【罰則】

「6月以下の懲役」又は「10万円以下の罰金」

 

【反則金】

普通車の場合:18,000円

 

【違反点数】

3点

 

 

⚫携帯電話の使用により事故を起こすなど交通の危険を生じさせた場合(交通の危険)

 

【罰則】

「1年以下の懲役又は30万円以下の罰金」

 

【反則金】

非反則行為となり、罰則が適用されます。

 

【違反点数】

6点(免許停止処分の対象

 

 

ながらスマホの危険性は?

 

「運転中にスマホを見たり操作したりするといっても、ほんの一瞬なら大丈夫」と考えているなら、それは大きな間違いです。わずかな時間でも、スマホに気を取られ、前方の安全確認がおろそかになって、悲惨な交通事故につながる危険性があります。

 

ドライバーがスマートフォンなどの画像を見ることにより危険を感じる時間は運転環境により異なりますが、各種の研究報告によれば、2秒以上見るとドライバーが危険を感じるという点では一致しています。

 

時速40kmで走行する自動車は1秒間に約11m進み、2秒間では約22m、時速60kmで走行する自動車は1秒間に約17m、2秒間では約33m進みます。「ほんの一瞬だから」などという間違った考えで、運転中にスマホや携帯電話を操作したり画面を見たりすることは、絶対にやめましょう。その一瞬の間に、交通事故を起こしてしまうことがあります。

さらに、令和5年(2023年)の死亡事故率(死傷事故に占める死亡事故の割合)をみると、携帯電話等を使用していた場合は、使用していない場合と比較して約3.1倍となっています。

 

運転中にスマホ等を使用しなければならないときは、必ず安全な場所に停車してからにしましょう。

 

 

 

出典:政府広報オンライン

 

 

 

自転車や歩行者も、「ながらスマホ」に注意を

 

 

自転車運転中のスマホや携帯電話の使用などは道路交通法違反。相手にけがを負わせた場合は重過失傷害罪に問われることもあります。

 

 

「ながらスマホ」が事故を誘発する危険があるのは、自転車を運転する場合や歩行中の場合も同様です。
自転車運転中や歩行中の「ながらスマホ」でも事故が起きており、自分自身だけでなく、周囲の人にけがを負わせてしまうことがあります。

 

スマホや携帯電話を手で保持して使用するなどして自転車を運転することは、道路交通法で禁止されています。違反した場合には「5万円以下の罰金」が科せられることがあります。また、相手にけがを負わせた場合は、重過失傷害罪などに問われたり、被害者から損害賠償を求められたりすることもあります。

スマホや携帯電話を操作しながら歩いたり、自転車を運転したりしていると、ほかの歩行者や自動車などにぶつかり、相手にけがをさせるおそれもあります。自転車運転中や歩行中の「ながらスマホ」は、自分自身が思っている以上に危険な行為です。スマホや携帯電話を使うときは、周囲を確認しながら立ち止まり、通行の妨げにならない安全な場所で操作しましょう。

 

 

政府広報オンライン
やめよう!運転中の「ながらスマホ」違反すると一発免停も!

 

 

 

 

The post 一発免停もある運転中の「ながらスマホ」。自転車や歩行中も注意しましょう。 first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

GOLF-MODE 2024年8月号 LINE UP

2024年07月25日 category:GOLF-MODE もくじ

 

 

 

 

 

夏真っ盛り!暑い中のゴルフ、熱中症に気をつけながら、楽しんでくださいね。この季節、急な雨に見舞われるという時期でもあります。雨上がりのライにザックリということのないよう今月も動画deレッスン「湿ったライからのアプローチ」をお届けします。トピックスでは、練習頑張っているけど上達伸び悩みという方、また初心者さんにもおすすめ、ラウンドレッスンのメリットをお伝えします。

 

 

 

 

いつも弊社のゴルファー保険「@ごるふ」をご愛顧いただきありがとうございます。

 

\安心のサポート体制/

 

 

 

 

 

golflogo

★★GOLF-MODE【ゴルフモード】

2024年8月号LINE UP

 

 

  ゴルファーニュース
今月のトピックス

ゴルフ上達伸び悩み一気に解消
【ラウンドレッスンのメリット】

 

 

 


動画deレッスン GOLF-MODE TV

 

湿ったライからのアプローチ

 

 

 

 

世界の名プレイヤー
【今月のお言葉】

 

ビッグ3時代の「ビッグ1」。

No,55 ビリーキャスパー

 

 

   


TRAVEL-MODE 2024年8月号より

 

ずらして夏休み海外旅行。
9月出発・アジアの旅先4選】

 

海外旅行保険について→こちら

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【GOLF-MODE】ゴルフモードは『ゴルフ保険.com』契約サイトより三井住友海上の ゴルファー保険を平成19年1月以降ご加入頂いたお客様を対象に『中央リスクコンサルタント』がお届けしています。

   

 

The post GOLF-MODE 2024年8月号 LINE UP first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

ゴルフ上達伸び悩み一気に解消【ラウンドレッスンのメリット】

2024年07月25日 category:ゴルファーニュース

あなたはどんなゴルフのレッスンをしていますか?練習場へ行って、スイングの改善や飛ばす練習をしている方はとても多いですが、前に飛ばす練習場とコースではかなり異なることが多いですよね。自主練習だけでは、なかなかゴルフが身に付かず、スコアアップにも限界があります。料金はかかりますが、伸び悩み解消にラウンドレッスンを受けるのはいかがでしょうか。今回は、一気にゴルフ上達が夢ではない、メリットいっぱいのラウンドレッスンについてお伝えします。

 

 

画像:iStock

 

★★★

 

 

練習場で練習を重ねても、コースに出た時に上手くスコアが上がらない理由は、いくつかあります。練習場のマットは、人工芝で飛びやすくなっていることや、傾斜もなく平坦な所から打つことができます。前に飛ばす練習が中心となり、コースで発生する様々な状況を想定した練習は、出来ていない場合が多いのです。コースに出れば、芝の状態も季節や天候で様々、傾斜している所などバランスが取りにくい場合もあれば、バンカーや池越えなども。ただピンを狙うだけでなく、戦略的に出したり狙ったり、つまりコースマネジメントが必要になってきます。実践に応じた練習こそ、ゴルフ上達のカギとなるのです。

 

 

 

ラウンドレッスンのメリット

 

1. 経験豊富なプロのインストラクターに直接レッスンしてもらう。

 

プロは経験値が違います。その豊かな経験と専門知識によって、クセや特性、現在のスキルを見抜き、個人に合わせたレッスンを行なってくれます。コースに出て、直接指導を受けることで、効果的に上達するため、一層ゴルフが楽しくなります。
また、ラウンドレッスンではインストラクターが、目の前で打って見せてくれることがあります。理屈だけの練習よりもイメージを掴みやすいですよね。目の前で、プロのショットを見ると、目指すべきところがわかるのもメリットと言えるでしょう。

 

 

2. コースで1日中練習ができる

 

レッスンの内容によっては、ハーフラウンドの場合もありますが、ラウンドの全てで練習ができ、アドバイスがもらえるのは、なかなか体験できることではなく。とても良い機会になります。

 

3. 様々なシチュエーションでの打ち方を学べる

 

コースには、様々な状況がありますね。バンカー、ラフ、グリーン周り、さらには前後や左右に傾斜している場合など、ありとあらゆる状況で打ち方を教わることができます。コースのパッティンググリーンを使って練習できるのはラウンドレッスンならでは。パッティングやアプローチは、格段に身に付くことが多いのです。他にも芝の読み方、風の強さや向きの確認、前のグループのカートの位置などどこに注意すべきかもラウンドレッスンならではの学びになります。

 

 

4. コースマネジメントを学べる

 

練習場では学べないことのひとつは、コース攻略のためのマネジメントです。適切な状況判断の仕方やどこを狙うべきなのか、逆にどこに打ってはいけないのか、効率の良い打ち方を学べます。レッスンするコースの攻略ではなく、別のコースであっても応用が効くように、考え方を学ぶことができるのは、ラウンドレッスンの大きなメリットです。

 

 

5. 自分の弱点を知り、自分に合った練習方法が見つかる

 

自分のプレーについて評価してもらえるので、客観的に現在の問題点を知ることができます。それによって、弱点に特化した練習方法や、目標設定など、個人にカスタムした練習を教えてもらえるので、身に付くのも早いのです。同時に良いところを褒めてもらえると、モチベーションも上がるので、よりゴルフの上達を目指すようになり、楽しくなってくるでしょう。

 

 

6. 自分に合ったクラブの選びのアドバイスがもらえる

 

適切なクラブで打てば、ミスショットも減り、怪我などのリスクも減らせます。身長や体型、プレイスタイルによって適切なクラブは変わってきます。プロのアドバイスをもらって自分に合ったクラブが見つかる他、練習中に様々なタイプのクラブを試すことができる場合もあります。

 

 

7. スムーズなプレーやマナーなども学べる

 

実践的なルールの解釈以外にも、立ち位置やクラブの置き方など、スマートなゴルファーとしてのマナーも身に付きます。同伴者と気持ちよくラウンドできるよう知っておくと良いことばかりです。

 

 

画像:iStock

 

 

ラウンドレッスンの種類

 

ラウンドレッスンは、大きく分けるとグループレッスンかマンツーマンがあります。グループレッスンでは、一緒にラウンドレッスンを受けることで交流ができ、お互いに励ましたり、刺激を受けたりできます。ゴルフ仲間が広がることもメリットと言えるでしょう。一方、マンツーマンのレッスンでは、レベルや弱点に基づいた細かい指導を受けることができます。人目を気にせず、自分だけの練習時間となりますので、より満足感や達成感を味わうことができるでしょう。一般的には、少人数のグループにインストラクターが一人ついて、18ホール回るものが多いようです。

 


レッスンの相場

 

ゴルフスクールなどのラウンドレッスン(グループ)で、15000円〜30000円位。9Hの場合には、10000円前後でも参加できます。
1グループに一人のインストラクターが帯同する場合と、一人のインストラクターが複数のグループを掛け持ちする場合があり、後者の料金はリーズナブルになります。
また、短期間で一気にという場合は、合宿などもあり、料金の相場は10万円ほどになっているところが多いようです。

 

 

地域が限定されますが、楽天GORAでは、単発で予約ができます。
こちら

 

 

画像:iStock

 

 

ラウンドレッスンのデメリットとしては、費用と時間確保というところですが、自主練習では手詰まり、もっと上達を目指したいという場合には、短期間でもグッと上達でき、身についた技術や知識は、スコアアップにも直結するでしょう。特に初心者の方は、一度受ければイメージを掴むことができるため、メリットの方が大きいでしょう。コースデビュー前の方も参加ができるプランもあるようですよ。

 

ラウンドレッスンに参加する場合は、課題を明確にして、積極的に質問をしましょう。通常のラウンドでは、他者にアドバイスを求めることはできませんが、ラウンドレッスンでしたら、遠慮なく聞くことができます。コースに出る前に上達したいところ、苦手なところ、学びたいところをインストラクターに伝えておき、共有しておくこともポイントです。レッスンですので、結果にこだわらずに楽しむことも大事ですね。今回のラウンドレッスン情報、参考になりましたら幸いです。

 

 

 

The post ゴルフ上達伸び悩み一気に解消【ラウンドレッスンのメリット】 first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

【海や川で遊ぶ】水の事故を防ぎましょう。

2024年07月24日 category:弊社からのおしらせ

夏は水辺のレジャーに出かける機会が増え、楽しいひと時を過ごす傍で、毎年水難事故のニュースも無くなることがありません。中学生以下のこどもの水難事故の6割近くが河川で起き、次いで海、プールとなっています。どうしたら水難事故は防げるのでしょうか。自然環境の特徴を踏まえながら、事故につながりやすい危険な場所や行為を知って、安全に楽しめるよう対策をしておきましょう。

 

 

画像:iStock

 

★★★

 

 

※こちらの記事は、政府広報オンラインより抜粋してお届けいたします。

 

 

1.「水の事故」から命を守る7つのポイント

 

 

「立入禁止」の場所には近づかない
海や川など水辺には、パッと見ただけでは分からない危険が潜んでいます。管理者や地元のかたなどによって柵が設置されていたり、「立入禁止」などの看板がある場所には、絶対に近づかないようにしましょう。

 

 

体調が悪いときは無理をしない
体調が悪いときに水に入るのは危険です。自身の体調を把握して、疲労や睡眠不足を感じる場合などは、決して無理をしないようにしましょう。

 

 

単独行動を避ける
一人で行動した場合、事故に遭っても周囲の発見が遅れて、深刻な事態となりかねません。複数人での行動を心掛けましょう。
また、出掛ける際に、家族や関係者に行き先や帰宅時間を伝えておけば、万一のときにも異常に気付くきっかけとなり、速やかな救助につながります。

 

 

こどもから目を離さない
こどもは大人と比べて危険を察知する力が弱いものです。小さな波にも足をすくわれ、沖に流されたり、溺れたりすることもあります。こどもの体に合ったライフジャケットを着用させるとともに、常にこどもから目を離さないようにしましょう。

 

 

お酒を飲んだら海や川には入らない
お酒(アルコール)が体内に入ると、判断力や注意力、集中力、さらには運動能力も低下するため、自身が危険に遭遇するリスクが高まり、大変危険です。海上保安庁によると飲酒をして海水浴中に事故に遭った人の死亡率は、飲酒をしていない人の約2倍も高くなっています。海に限らず、飲酒後の遊泳は大変危険ですので、お酒を飲んだら泳がないようにしましょう。また、こどもから目を離すことにもつながりかねません。

 

 

ライフジャケットの常時着用
水の事故で生死を分ける重要な要素となるのが、ライフジャケットの着用です。これを徹底するだけで、重大事故発生の確率を大きく下げることができます。
水中に落ちたときに、ライフジャケットが脱げてしまったり、膨張式のライフジャケットが膨らまなかったり、といったことがないよう、体のサイズに合ったライフジャケットを適切に着用するとともに、着用時の保守・点検を心掛けましょう。

 

 

画像:iStock

 


連絡手段の確保
万一、水の事故が起きたときに、救助機関に速やかに通報できるよう、携帯電話などの連絡手段を確保しておきましょう。水没して使えないといった事態を防ぐため、ストラップ付き防水パックの利用をお勧めします。

 

 

救助が必要なときは、「110番(警察)」又は「119番(消防)」に連絡しましょう。

 

また、海上における事故の場合は、海上保安庁の緊急通報用電話番号「118番」に連絡してください。

 

 

海の事故で救助を求める際は、携帯電話のGPS機能を「ON」にした上で遭難者自身が「118番」に直接通報することで海上保安庁が正確な位置を受信することができ、迅速な救助につながります。なお、海上保安庁では、聴覚や発話に障害を持つかたを対象に、スマートフォンなどを使用した入力操作により通報が可能となる「NET118」というサービスも運用しています。

 

 


 

2. 川での「水の事故」を防ぐポイント

 

川でのレジャーでは、河川敷でのバーベキューなど、必ずしも水に入ることを目的としない楽しみ方もありますが、それでも毎年、多くの水の事故が発生しています。特にこどもは河川での事故が多いため、絶対に一人では遊ばせないようにしましょう。

 

 

川の地形を知り、危険な場所には近づかない
川の状態や地形は千差万別で、曲がり方や傾斜・川幅・深さ・岩の突出などによって、流れの速さや危険度が異なります。川には、「危険を示す掲示板」が設置されている場合があります。そうした掲示板がある場所では決して遊ばないようにしましょう。

 

 

天気予報などをチェックして、急な増水に備える
安全と思われる場所でも、上流(水が流れてくる方)での豪雨による急な増水のために水難につながる危険があります。事前に天気予報をチェックするのはもちろんですが、上流を含めた天候には常に気を配りながら、国土交通省が発表する「川の防災情報」なども参考にしましょう。

 

 

また、上流のダムの放流により増水する場合は、警報で注意喚起がされます。ダム管理者からの情報に留意しましょう。

 

特に中州は、増水すると逃げ道がなくなり、取り残されてしまう危険があります。河原に草が生えていない所があれば、増水時に水が流れていることの証なので、こうした場所では特に注意が必要です。また、川幅が狭い場所は、増水すると短時間のうちに水位が上昇し、川の流れが速くなるおそれがあります。

 

 

次のような変化は、川の水が急に増えるサインです。
すぐに避難しましょう。

 

 

・上流の空に黒い雲が見えたとき

 

・雷が聞こえたとき

 

・雨が降り始めたとき

 

・落ち葉や流木、ゴミが流れてきたとき

 

・水が急に冷たく感じたとき

 

・水位が急に低くなったとき

 

 

 

画像:iStock

 

 

3. 海での「水の事故」を防ぐポイント

 

 

管理された海水浴場で泳ぐ
一口に「海」といっても、遠浅の海や急に深くなったり潮の流れが変わる海、岩だらけの海など、その環境は地域によって異なります。一見しただけでは危険性が判断できないので、ライフセーバーや監視員などが常にいる海水浴場など、管理された安全な場所で楽しみ、「立入禁止」「遊泳禁止」などと表示がある場所には絶対に近づかないようにしましょう。

 

 

荒れている海には決して近づかない
同じ海でも、天候によって危険度は大きく変化します。波が高く、荒れている海は非常に危険ですので、事前に天気予報をチェックして、海が荒れることが予想される場合は、予定を変更し、決して海に近づかないようにしましょう。

 

 


海にいる危険な生物に注意
海には、様々な生物がいます。なかにはクラゲやエイなど、危険な生物も少なくありません。これらに刺されたりした場合はすぐに海から出て、受傷部分を冷やすなどの対処をしましょう。痛みが引かない、炎症がひどいといったときは、医療機関を受診しましょう。

 

 

画像:iStock

 

 

遊泳:海では離岸流に注意

 

「遊泳」は特別な用具もいらない身近なレジャーですが、事故に遭う危険性も少なくありません。水に溺れる事故に加えて、海では潮に流されて岸に戻れなくなるケース、川では急流に流されるケースなどに気を付ける必要があります。

海で遊泳する際の事故に大きく関わるのが、岸から沖へと向かう海水の強い流れ「離岸流(リップカレント)」です。いったん離岸流に入り込んでしまうと、流れに逆らって岸へ戻ることは非常に困難です。

もし離岸流に流されてしまったら、まずは慌てないこと。離岸流の幅は10メートルから30メートルほどなので、無理に陸に向かって泳ごうとせず、海岸と平行に泳いで離岸流から脱出します。風が強いときや、泳ぎに自信がないといった場合には、無理に泳がず、浮いて救助を待つことも有効です。

 

 

 

出典:政府広報オンライン
水の事故を防ごう!海や川でレジャーを楽しむために知っておきたい安全対策

 

 

The post 【海や川で遊ぶ】水の事故を防ぎましょう。 first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

動画 de レッスン 2024.8月号【湿ったライからのアプローチ】

2024年07月24日 category:GOLF-MODE TV

 

 

 

 

\ゲリラ豪雨の後はこれ。

 

 

雨上がりの湿ったライ

 

ザックリ、チョロ

 

ホント、苦手です。

 

 

↓↓↓

 

 

ラフが湿っているとアプローチの時についついザックリ…
なんてことがないように打ち方のコツをお教えします。

 

▼▼▼

 

Youtube 長岡プロのゴルフレッスン

 

 

 

 

 

 

 

The post 動画 de レッスン 2024.8月号【湿ったライからのアプローチ】 first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

世界の名プレイヤー 【今月のお言葉】No,55 ビリーキャスパー

2024年07月21日 category:世界の名プレイヤー【今月のお言葉】

 

 

 

ゴルフを愛し、ゴルフの神様に愛された世界の名プレイヤーたちの珠玉の名言

 

ひたむきに練習した時、闘いに挑む時、勝利した時、思わぬ結果が出た時、あの日あの時、あのプレイヤーは何を思っただろう。
その言葉が生まれたのは、グリーンの上だったかもしれない、ふと空を仰ぎ見た時かもしれない、または何もしない時?

 

ゴルフの上達のヒントに。ビジネスの上でも、ひらめきのヒントに。
ゴルフを極めし者たちの生きた言葉を感じてみよう。

 

 

 

第55回は、

 

ビッグ3時代の「ビッグ1」。
パットの名手

 

★ビリー・キャスパー

Billy Casper

 

出身:サンディエゴ
生年月日:1931年6月24日
没年月日:2015年2月7日没(享年83歳)

 

 


  • ボールがどこに行って欲しくないかではなくて、
    どこにボールを置きたいかを考えるようにするんだ。

 

 

 

出典:Wikimedia Commons

 

 

 

ビリーキャスパーは、1950年代半ばから70年代半ばまでのPGAツアーで活躍したアメリカ合衆国のプロゴルファーです。4歳のときにゴルフを始め、11歳のときには、サンディエゴカントリークラブでキャディとして働き始めています。この選択が功を奏し、15歳の時にベン・ホーガンに出会っています。
この出会いは、キャスパーに大きな影響を及ぼしたことは、想像に難くありません。後に自叙伝で、ベンホーガン由来のプレースタイルについて、「ビリヤードの選手のように常に次のショットにつながるよう、戦略的にショットを放ったものだ。」と語っています。

 

1954年にプロ入りし、1956年のラバット・オープンでツアー初優勝。1959年の全米オープンでメジャー初優勝を果たしています。ほかに66年の同大会、70年のマスターズでも優勝したほか、PGAツアーで通算51勝をマーク。これは歴代7位の記録となっています。1961年から79年まで(77年を除く)の間ライダーカップアメリカ代表として9度出場し、1978年に世界ゴルフ殿堂入りを果たしました。

 

当時華やかに注目されるパーマー、ニクラス、プレーヤーのビッグ3全盛期の頃、その存在は薄いながらも戦略的で手堅いプレースタイルは、冷静なハスラーに例えられ、ニクラスにも恐れられるほど。ゴルフ史に残る名ゴルファーです。

 

 

The post 世界の名プレイヤー 【今月のお言葉】No,55 ビリーキャスパー first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

GOLF-MODE 2024年7月号 LINE UP

2024年06月26日 category:GOLF-MODE もくじ

 

 

 

 

 

今月のGOLF-MODEは、目立つことはないけれど、役割を知れば、愛おしくもなる縁の下の力持ち「ゴルフティー」のあれこれをお伝えします。一口にゴルフティーと言っても多種多様、進化もしています。選び方次第で、飛距離アップにもつながりますよ。動画de レッスンは、腑に落ちる理屈「ちゃんと当たらない理由はインパクト直前のシャフトの向き?」をお送りいたします。

 

 

 

 

いつも弊社のゴルファー保険「@ごるふ」をご愛顧いただきありがとうございます。

 

\安心のサポート体制/

 

 

 

 

 

golflogo

★★GOLF-MODE【ゴルフモード】

2024年7月号LINE UP

 

 

  ゴルファーニュース
今月のトピックス

【地味に活躍。縁の下の力持ち】
ゴルフティーのあれこれ。

 

 

 

 

世界の名プレイヤー
【今月のお言葉】

 

ウェールズの偉大なるゴルファー

No,54 ダイ・リース

 

 

   

お役立ちコラム

 

災害から命を守るためにできること。


TRAVEL-MODE 2024年7月号より


地球、宇宙を感じる

神秘的、壮大、息を呑む絶景を見に行く

 

海外旅行保険について→こちら

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【GOLF-MODE】ゴルフモードは『ゴルフ保険.com』契約サイトより三井住友海上の ゴルファー保険を平成19年1月以降ご加入頂いたお客様を対象に『中央リスクコンサルタント』がお届けしています。

   

 

The post GOLF-MODE 2024年7月号 LINE UP first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

【地味に活躍。縁の下の力持ち】ゴルフティーのあれこれ。

2024年06月25日 category:ゴルファーニュース

種類も価格もまさに様々あるゴルフティー。ご自分に合ったものを選べているでしょうか。ゴルフティーは、ティーショットにおいてとても重要な役割を果たします。使う場面やクラブに合わせ、適切なティーを選ぶと、ヘッドスピードを落とすことなく飛距離アップを狙えるアイテムでもあります。

 

★★★

 

画像:iStock

 

 

ゴルフティーの役割

 

ゴルフティーは各ホールの第1打で使用されるボールの台座であり、ボールを地面から浮かせることでフェースの芯に当てやすくなる効果があります。特にヘッドの大きいドライバーは、ゴルフティーを使わないと芯に当てることが難しいものです。適切なティーの使い方ができれば、スイングの安定性や飛距離の向上にかなり貢献してくれるアイテムです。打たれて飛んでいって、まさに縁の下の力持ちなのです。できれば、愛着を持って選び、無くしたくないですね。

 

 

ゴルフティーの高さ

ドライバーショットの際のロングティーは、挿して3〜4cmくらいの高さが理想です。ボールで押し込むように真っすぐ上から押し込みましょう。ティーアップで低く挿してしまった場合は、スライスがでやすく、逆に高すぎた場合には左にフックが出てしまいます。ティーアップもショットに関係していることがわかりますね。

 

 

選び方のポイントは3つ

 

選び方は、長さ、素材、機能の3つです。これによって、飛び方は変わってきますので、ご自分に合ったティー、さらに用途に合ったティーを使い分けることも一打に差がついてきます。

 

<長さ>
距離や弾道にもっとも影響があるのがティーの高さです。つまり、高さの調節ができるティーの長さは、選ぶポイントで最も重要ということになります。

 

 

◎ドライバー用ロングティー

ドライバーの体積に合わせて選びます。体積が430cc以上の大型ヘッドドライバーを使っている方は、80mm以上の長さのものを選ぶといいでしょう。地面に挿した時、ボールの高さが45mm前後になり、自然なアッパーブローとなりやすいです。430cc以下の小ぶりなドライバーの場合は、700㎜前後のゴルフティーを使うとショットが安定しやすくなります。

 

 

◎アイアン、フェアウェイウッド、ユーティリティ用ショートティー

 

規定打数が3打のショートホールなど、アイアンでショットを打つ場合は、地面に挿した時にゴルフティーの先端が少しだけ出るようなティーアップが理想です。35~40mm程度がおすすめですが、どこかに飛んでいってなくなることも多いので、ショートティーは、消耗品と考えておいた方がいいです。

 

 

<素材>

 

◎木製

 

「ウッドティー」と呼ばれる木製のティーは、ショットの際の抵抗が少ないのが特徴です。ミリ単位で調整でき、自分に合った挿し方ができますが、機能がシンプルなため、初心者には難しいかもしれません。ベテランプレーヤーやプロがよく使っているのは、抵抗が少ないウッドティーと言われています。ウッドティーは、折れやすいといったデメリットもありますが、その分安価で大量に入ったものが売られています。

 

 

画像:iStock

 

 


◎プラスチック

 

プラスチック製のティーは、種類豊富で、カラフルなものが多いです。種類は主に、段のありなしになりますが、初心者は一定の高さで打てるよう段ありの方を選ぶと良いでしょう。段なしは、ウッドティー同様、環境や自分に合わせて高さを調節したい方向けです。木製に比べて、折れにくいのが長所です。カラフルなティーは、飛んでいってしまっても見つけやすくていいですね。挿さずに置いて使うタイプもあり、地面が硬い冬場などに重宝します。

 

 

出典:amazon

Tabata(タバタ) ゴルフ プラスリム ティー カラー ショート レギュラー ロング 16本入り

 

 


◎ゴム製

 

ゴム製のティーは、ショット時の抵抗が少なく、フェースに傷が付きにくいため、クラブにやさしいことが特徴です。地面に刺すタイプ、地面に置いて使うタイプのものが発売されています。練習用として使っている人が多いようです。

 

 

<機能>

 

◎段付き

 

地面に刺す部分と地上に出る部分に段差が付いているので、挿す目安が一目瞭然。ボールと一緒に押し込むだけで、一定の高さが出せます。微調節はできませんが、程よい高さがまだわからない初心者に向いています。

 

 

 

 


出典:amazon

Tabata(タバタ) ゴルフ ティー 段 プラスチックティー グッドティー段付超ロング 40mm 8本入

 

 

 

◎高さ調節機能付き

 

段差なしのティーでは、挿し具合が安定しない、またはミリ単位で微調整したい方にオススメなのが、高さ調節の機能がついたティーです。目盛付きのシンプルなものからアジャスタ―を回して段差の位置をミリ単位で調節できるようになったものまで、多種多様にあります。

 

 

 

出典:amazon

【星野陸也プロ使用ティー】ダイヤゴルフ(DAIYA GOLF) トマホークティー ゴルフティー ロング・セミロング・ショート 高さ調節可能 

  出典:amazon
【公式】Alta Green ゴルフ ティー アジャスティー 高さ調整可能 ロング ショート マーカー

 

 

 

◎首振り機能

 

ヘッド部分がラバーやナイロンなど、柔らかい素材でできているものが多く、効率よくインパクトの際のエネルギーが伝わり、振り抜きやすいため、少しでも飛距離を出したい方にオススメです。ゴルフティーの中では、高価な部類に入りますが、打った後も挿さったままでいてくれるので、ティーを探す手間、時間を省いてくれるところは、メリットとして大きいのではないでしょうか。

 

 

今話題のトルネードティー

 

出典:楽天市場
【USモデル】トルネードティー TT-325 3.25インチ ティー TORNADO TEE ドラコン モノフィラメント

 

 

ドラコンランキング上位のカイル・バークシャー選手やジャスティン・ジェームズ選手をはじめ、多くの選手が愛用中。 日本ではドラコンプロの山崎泰宏プロも一押しするトルネードティー。価格は、びっくりなお値段ですが、飛ばしたい方は注目、話題の機能性を誇ります。

 

 

いかがでしたでしょうか。
たかがゴルフティーではないことがおわかりいただけたでしょうか? 飛ばしたい方、クラブを労りたい方、いつも探すのに苦労する方、ゴルファーのニーズに合わせて、各メーカー、機能様々販売されています。価格もピンからキリまで、皆様の価値観にマッチするゴルフティーを見つけてくださいね。

 

 

The post 【地味に活躍。縁の下の力持ち】ゴルフティーのあれこれ。 first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

災害から命を守るためにできること。

2024年06月24日 category:弊社からのおしらせ

初夏から秋にかけては、台風や前線の影響で、大雨、洪水、暴風、高潮等による自然災害が発生しやすい季節です。早めの避難などの防災行動をとることができるよう、気象庁は様々な「防災気象情報」を発表しています。時間を追って段階的に発表される「早期注意情報」や「気象情報」、「注意報」、「警報」などの防災気象情報を有効に活用し、早め早めの防災行動をとるようにしましょう。

 

 

 

画像:iStock

 

 

※こちらの記事は、政府広報オンラインより抜粋してお届けいたします。

 

 

大雨や台風による災害は毎年発生

 

これからの季節、梅雨前線や秋雨前線が停滞し、大雨を降らせることがしばしばあります。7月から10月にかけては日本に接近・上陸する台風が多くなり、大雨、洪水、暴風、高潮などをもたらします。特に、傾斜の急な山や川が多い日本では、台風や前線による大雨によって、崖崩れや土石流、川の氾濫などが発生しやすく、人々の生命が脅かされるような自然災害が、毎年のように発生しています。

 

近年は、短時間に狭い範囲で非常に激しく降るゲリラ豪雨も頻発し、特に道路が舗装された都市部では、川の急激な増水、道路や住宅の浸水、地下街の水没といった被害も発生しています。

また、雨で増水した川を見に行って流されてしまったり、浸水した道路で側溝の境界が見えにくいために転落したりする事故も発生しています。

 

災害から命を守るためには、国や都道府県が行う対策などの「公助」だけでなく、私たち一人一人の「自助」、すなわち、災害に対する備えをしておく、危険を感じたら早めに避難するなど、自らの命を守るための防災行動を起こすことが重要です。

 

 

 

雨や風が強くなる前に、家の外と中の備えの確認を

 

 

雨が降ったり、風が強くなったりする前に、窓や雨戸はしっかりと閉め、必要に応じて補強する、側溝や排水溝は掃除して水はけをよくしておく、風で飛ばされそうな庭木やプロパンガスなどは飛ばないように固定したり、家の中へしまったりする、自動車のガソリンを満タンにしておくなど、家の外の備えをしておきましょう。雨や風が強くなってからでは、外での作業は危険です。

 

 

 

また、飛散防止フィルムを窓ガラスに貼る、水を確保する、スマートフォンやパソコンをフル充電するなど、室内の備えもしておきましょう。

 

 

さらに避難が必要になったときに備えて、避難場所だけでなく非常用に持ち出すものの確認なども行っておきましょう。

 

 

 

警報、注意報が発表されているときや悪天候のときは、交通機関がストップしてしまうおそれがありますので外出は控え、外出している人は、天気が荒れる前に、早めに帰宅するようにしましょう。

 

市区町村から高齢者等避難の発令があったときは、高齢者やこどものいる家庭など避難に時間を要する家庭では避難を開始しましょう。それ以外の家庭でも、いつでも避難を開始できるよう準備するとともに、危険を感じたら自主的に避難を開始しましょう。

 

避難指示があったときは、安全なルートで避難場所にすぐに避難してください。中小河川の氾濫や土砂災害などの災害は一気に起こるため、避難が遅れると、命にかかわります。天候が荒れてからでは、移動も大変になりますので早い段階から避難するようにしましょう。

 

なお、既に災害が発生していたり、暴風や大雨等により避難場所までの移動がかえって命に危険を及ぼしかねない状況では、近隣の堅牢な建物などへ緊急的に移動したり、屋外に出ることさえ危険な場合は自宅の2階以上のがけや沢からできるだけ離れた部屋等に移動するなど、直ちに身の安全を確保してください。

 

 

 

出典:政府広報オンライン

The post 災害から命を守るためにできること。 first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

世界の名プレイヤー 【今月のお言葉】No,54 ダイ・リース

2024年06月24日 category:世界の名プレイヤー【今月のお言葉】

 

 

 

ゴルフを愛し、ゴルフの神様に愛された世界の名プレイヤーたちの珠玉の名言

 

ひたむきに練習した時、闘いに挑む時、勝利した時、思わぬ結果が出た時、あの日あの時、あのプレイヤーは何を思っただろう。
その言葉が生まれたのは、グリーンの上だったかもしれない、ふと空を仰ぎ見た時かもしれない、または何もしない時?

 

ゴルフの上達のヒントに。ビジネスの上でも、ひらめきのヒントに。
ゴルフを極めし者たちの生きた言葉を感じてみよう。

 

 

 

第54回は、

 

ウェールズの偉大なるゴルファー

 

★ダイ・リース(デビッド・ジェームズ・リース)

Charles Blair Macdonald

 

出身:ウェールズ
生年月日:1913年3月31日
没年月日:1983年11月15日

 

 


  • 非常に早いバックスイングをするものに

    一流のプレーヤーはいない。

    クラブヘッドのスピードは必要だが

    バックスイングのときには、まだその必要はないのだ。

 

 

 

 

 

ウェールズのフォンティガリー生まれのリースは、ウェールズの偉大なゴルファーの一人であり、ライダーカップのヒーローと言われています。

 

ダイ・リースは、ゴルフ一家に生まれ、ゴルフにどっぷり浸かって成長します。s彼の父親はクラブのプロで、母親はレイズゴルフクラブのクラブ管理人でした。彼がゴルフについて覚えている一番古いことは、5歳の時のことです。リースがクラブチャンピオンのパッティング練習を見ていると、打ってみないかと誘われたのです。驚いたことに、5歳の彼はパットに成功。その後、彼は初めてプレーしたホールではボギーだったものの、確かに、伸びしろたっぷりの才能があったのです。

リースのキャリアは1930年代から1960年代にかけて続きました。小柄だったリースは、身長を補うように肉体的、精神的な強さを身につけました。彼は全英プロゴルフ選手権で 四度優勝し、全英オープンでは、優勝こそないものの、 三度準優勝し、「全英オープンで優勝したことのない最高のゴルファー」と称賛されています。

リースの栄光の瞬間は 1957 年にやってきます。ライダー カップ チームのキャプテンを務め、22 年ぶりにヨーロッパにタイトルを持ち帰ったときでした。彼は国民的有名人となり、1958年にCBE(大英帝国勲章)を授与され、年間最優秀スポーツマンに選ばれました。リースは合計 9 回のライダーカップに出場しています。

リースは生涯ゴルフを続け、1976 年に R&A(英国ゴルフ協会)の名誉会員になりました。アーセナル FC の熱心なサポーターであったリースは、サッカーの試合の帰りに車を事故に遭いました。彼は、事故の後遺症から回復することなく、数か月後に70歳で亡くなりました。

 

 

 

 

The post 世界の名プレイヤー 【今月のお言葉】No,54 ダイ・リース first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

動画 de レッスン 2024.7月号【ちゃんと当たらない理由はインパクト直前のシャフトの向き?】

2024年06月22日 category:GOLF-MODE TV

 

 

 

 

\腑に落ちる。この理屈。

 

 

 

 

手の場所、クラブのヘッドの位置、
フェースの向きがズレているとうまく当たらない。

 

 

インパクトの前後30cmくらいは、
どう動いているのかを解説。

 

 

↓↓↓

 

 

ボールが右に出る、あるいは引っ掛けが出る、などと悩んでいる方はインパクト直前のクラブの向きに注目してみてください!ポイントはP6の位置(ダウンスイングでシャフトが地面と平行の位置)の直後にグリップエンドを後ろ側に引き込んでクラブを閉じる運動を入れること。そうすることで目標方向に出る確率がグンとアップしますよ。

 

▼▼▼

 

Youtube 長岡プロのゴルフレッスン

 

 

 

 

 

 

 

The post 動画 de レッスン 2024.7月号【ちゃんと当たらない理由はインパクト直前のシャフトの向き?】 first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

GOLF-MODE 2024年6月号 LINE UP

2024年05月25日 category:GOLF-MODE もくじ

 

 

 

 

 

 

爽快にカッコよくハーフパンツでゴルフしたい!でも、マナーやルールは大丈夫?活用できれば猛暑対策にもなるハーフパンツですが、NGにならないか心配も。基本的なOKとNGを抑えておけば大丈夫。というわけで、今月のGOLF-MODEでハーフパンツに関するマナーをチェックしておきましょう。動画 de レッスンは、【ボールにウェイトを乗せて簡単に飛距離アップできるドリル】をお送りいたします。

 

 

 

 

いつも弊社のゴルファー保険「@ごるふ」をご愛顧いただきありがとうございます。

 

\安心のサポート体制/

 

 

 

 

 

golflogo

★★GOLF-MODE【ゴルフモード】

2024年6月号LINE UP

 

 

  ゴルファーニュース
今月のトピックス

夏ゴルフ!カッコよくハーフパンツを

活用したいけど

【これはマナー的にOKNG?】

 

 

 


動画deレッスン GOLF-MODE TV

 

ボールにウェイトを乗せて
簡単に飛距離アップできるドリル

 

 

 

 

世界の名プレイヤー
【今月のお言葉】

 

アメリカゴルフ黎明期の主要人物

No,53 チャールズ・マクドナルド

 

 

   


TRAVEL-MODE 2024年6月号より


いよいよ7月開催

オリンピック【2024パリ】
競技が行われる観光名所特集

 

海外旅行保険について→こちら

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【GOLF-MODE】ゴルフモードは『ゴルフ保険.com』契約サイトより三井住友海上の ゴルファー保険を平成19年1月以降ご加入頂いたお客様を対象に『中央リスクコンサルタント』がお届けしています。

   

 

The post GOLF-MODE 2024年6月号 LINE UP first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

夏ゴルフ!カッコよくハーフパンツを活用したいけど【これはマナー的にOK?NG?】

2024年05月25日 category:ゴルファーニュース

暑い季節のゴルフには、涼しくて見た目もカッコいいハーフパンツを活用したいですね。格式高い高級なコースを利用しないかぎり、ハーフパンツでプレーできますが、多少のドレスコードはあります。今回は、ハーフパンツスタイルについてお届けします。OK、NGを抑えて、スタイリッシュな夏ゴルフを楽しみましょう。

 

 

画像:iStock

 

 

 

★★★

 

 

ゴルフには、ドレスコードやマナーがある紳士淑女のスポーツということは、誰もがご存知のことですが、気温が高い6~8月の間はジャケットの着用など、ドレスコードを緩めるゴルフ場も増えています。

ゴルフ界でもクールビズ!ということで、ハーフパンツのゴルファーを見かけ、カッコいいなと思う方もいるでしょう。ですが、どこまでOK? 心配なくハーフパンツスタイルを楽しめるよう、マナーとルールを知っておきましょう。

 

 

着用タイミング

 

プレー中のハーフパンツはOKだけど、「入退場時のハーフパンツはNG」の場合があります。クラブハウスでは、ロングパンツ、ジャケットを着用をルールとしている所もあります。コースに出る前にハーフパンツに着替えてプレーし、終了後には、ロングパンツに着替えれば、クラブハウスで肩身の狭い思いをすることはありません。時にハーフパンツにジャケットという方がいますが「それはありなの?」と周りから見ても違和感があり、余程着こなしに自信があるおしゃれさん、スタイルの良さであれば、かっこいいかもしれませんが、面倒ということでのとりあえず感は、アンバランスになりダサい感につながりがちです。クラブハウスでは、ロングパンツ+ジャケットが基本と心得て、面倒でも着替えましょう。

 

 

ハーフパンツの丈

 

ハーフパンツ=膝前後くらいのイメージの方が多いと思いますが、マナーレベルではなくルールとして丈の長さまできっちり規定されているゴルフ場もあります。コースに出る時は、いわゆる短パン・ショートパンツ、7分丈のクロップドパンツはカジュアルになりますので、やめておきましょう。膝丈前後のハーフパンツをOKとしている所がほとんどです。

 

 

出典:楽天市場 アディダス公式

 

 


基本的にシャツイン

 

ハーフパンツには、ウエストゴムタイプとベルトタイプの物があります。ゴムタイプは、窮屈感がなく楽。ゴルフ以外にも活用できて便利ですが、シャツインするとちょっと微妙でセンスを問われる物でもあります。ゴルフ場によっては、ハーフパンツOKの場合でも、基本的にシャツイン、ベルトの着用をルールとしているところもあります。ハーフパンツでもきちんと感があれば、悩む必要がなくなります。
また、シャツの丈が短い場合には、ショットの際に裾が出てきてしまうことがありますので、出たら入れなおすのがマナーです。

 

 

どうする靴下

 

ハーフパンツ着用の際、悩みの元になるのが靴下。靴下の長さによっても、見た目が変わってくるのですが、ハーフパンツの際はハイソックス着用をルールとしているゴルフ場もあります。伝統を重んじるゴルフ場のルールのようですが、暑さを軽減するためのハーフパンツなのに、ハイソックスを履かないといけないのであれば、ちょっと残念な気もします。伝統的で高級なゴルフ場では、やはりスラックスでプレーする方がかえってスマートなのかもしれません。ハーフパンツには、ショートソックスの方が合わせやすいと思いますが、「くるぶしが見えてはいけない」などのルールがある場合があります。浅履きすぎるソックスは、靴下を履いてない、素足に見えるのはエレガントさに欠けるのでNGなのです。くるぶし隠れるスニーカーソックスくらいにしましょう。

 

 


出典:楽天市場 ルコックメンズソックス

 

 

ハーフパンツの選び方

 

 

・ストレッチ素材で動きやすいもの
・通気性があり、吸汗速乾性のある素材
・UVカット、防汚加工があればなおよし

 

膝下になると、スタイリッシュ感に欠けます。選ぶ時には、膝より少し上の丈を選びましょう。シンプルでベーシックなカラーのデザインを選べば普段使いにも活用でき、コーディネートにも困りません。逆に、ゴルフ場だからこそ、柄物やカラフルカラーなども違和感がなくなります。この夏、スタイリッシュにチャレンジするのも楽しいですね。好きなデザインを探しましょう。

 

 

ハーフパンツは、日焼けする、虫刺され、すね毛が見える、マナー違反の恐れがあるなどのデメリットもありますが、やはり、真夏は快適に過ごせて、スタイリッシュ。見た目も機能的にも爽快感があって、着用のメリットは沢山あります。ゴルフのマナーやルールは、学校校則のようにちょっと堅苦しいものもありますが、お客様の中には「あれはマナー違反だろう」と不愉快に思う人もいたり、ファッションの価値観、センスは様々。どんな人でも気持ちよくプレーできるよう、マナーとルールというのが必要不可欠。加減って難しいけれど、利用するゴルフ場の規定は確認し、それに沿った対応ができるというのも、大人の嗜みと言えるでしょう。

 

 

The post 夏ゴルフ!カッコよくハーフパンツを活用したいけど【これはマナー的にOK?NG?】 first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

4月から熱中症特別警戒アラートの運用が始まりました。

2024年05月24日 category:弊社からのおしらせ

令和6年(2024年)4月から熱中症特別警戒アラートの運用が始まりました。熱中症特別警戒アラートは、危険な暑さが予想される場合に、暑さへの「気付き」を促し熱中症への警戒を呼びかける熱中症警戒アラートの更に一段上の注意喚起となります。熱中症特別警戒アラートが発表される場合は、過去に例のない危険な暑さが予測され、人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがあります。熱中症に関する情報は、ニュースや天気予報、環境省及び気象庁のサイトなどで確認し、適切な熱中症予防行動をとりましょう。

 

 

Heatstroke Illustration Material Collection

 

 

★★★

 

熱中症警戒アラートや熱中症特別警戒アラート発表時にとりたい、熱中症の予防行動

 

 

熱中症は気温が高いなどの環境下で、体内に熱がこもってしまうことで起こります。そうなる前に予防することが大切です。そこで、熱中症警戒アラートが発表されたときには、熱中症を防ぐために暑さを避ける外出や屋外での運動及び長時間の作業をやめる、こまめに水分・塩分の補給をするといった熱中症予防行動をとりましょう。また、熱中症特別警戒アラートの発表時には、一人ひとりが熱中症予防行動を徹底するとともに、家族や周囲の人々による見守り・声かけ等の共助や公助が重要です。

 

 

外出はできるだけ控え、暑さを避けましょう

 

熱中症の予防には、暑さを避けることが最も重要です。不要不急の外出はできるだけ避けましょう。室内ではエアコンなどを適切に使用して部屋の温度を調整しましょう。エアコンを利用する際は、扇風機やサーキュレーターを併用して室内の空気を循環させると、冷房効率が高まりやすくなります。また、フィルターが目詰まりしているエアコンでは冷房の効果が下がり、無駄な電気を使うことがあるので暑くなる季節に入る前にはエアコンの試運転を行いましょう。2週間に一度エアコンのフィルター掃除をすると、冷房効率が良くなり、電気代の節約にもなります。

 

画像:iStock

 


高齢者など熱中症のリスクが高いかたに声かけをしましょう

 

高齢者、小さいこども、体調不良のかた、肥満のかた、ふだん運動をあまりしないかたは熱中症になりやすい方々です。これらの熱中症のリスクが高いかたには、夜間を含むエアコンを適切に使用することやこまめな水分・塩分の補給などを行うよう、身近なかたから声をかけましょう。
特に注意して欲しいのが、屋内にいる高齢者です。高齢者は、暑さを感じにくい上に発汗と血液循環が低下し、暑さに対する耐性が低下しています。

 

画像:iStock

 

熱中症警戒アラートや熱中症特別警戒アラートが発表されるほどの暑い日はふだん以上に、昼夜を問わずエアコンを適切に使用して、こまめに水分・塩分の補給をするよう、周囲から声をかけていきましょう

 

ふだん以上に「熱中症予防行動」を実践しましょう

 

こまめに水分・塩分の補給をする、涼しい服装にするといった熱中症を予防するための行動を実践することも大切です。
暑い日には、じわじわと汗をかいていきますので、運動をしていなくても、こまめに水分を補給しましょう。また、水分補給はのどが渇く前から行いましょう 。目安は1日当たり1.2リットルです。
汗をかくと塩分も失われるため、スポーツドリンクや塩あめなどで、水分と併せて塩分も補給しましょう。

 

 

外での運動は、原則、中止や延期をしましょう

 

熱中症警戒アラートが発表される危険な暑さのときには、屋外やエアコンなどが設置されていない屋内での運動は、原則、中止や延期をしましょう。
スポーツ活動は大量の熱が発生するため、それだけ熱中症の危険性が高くなります。激しい運動では、短時間でも、またそれほど気温が高くない場合でも熱中症が発生しています。暑い中ではトレーニングの質が低下するため、無理にトレーニングしても効果は上がらないと言われています。したがって、熱中症の予防を心がけてトレーニングを行うことは、事故予防という観点だけでなく、効果的なトレーニングという点からも重要といえます 。

 

画像:iStock

 

 

 

熱中症特別警戒アラート発表時の行動

 

令和6年(2024年)4月から、熱中症警戒アラートの一段上の熱中症特別警戒アラートが新たに創設されました。熱中症特別警戒アラートが発表される場合は、過去に例のない危険な暑さが予測され、人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがあります。また、危険な暑さから避難するための場所として、市町村長は「クーリングシェルター」を指定できることになりました。クーリングシェルターは熱中症特別警戒アラートが発表されている期間中、一般に開放されます。

熱中症特別警戒アラートが発表されるときには、熱中症予防行動を徹底して行うことが何より重要です。日頃から心がけている熱中症予防行動のみでは不十分な可能性があるため、今一度気を引き締めて、準備や対応をすることが必要です。

 

 

外出はできるだけ控え、暑さを避けましょう

 

全ての国民が熱中症予防行動を徹底するとともに、家族や周囲の人々による見守りや声かけを積極的に行いましょう。

 

出典:政府広報オンライン
詳細はこちら→https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201206/2.html

 

The post 4月から熱中症特別警戒アラートの運用が始まりました。 first appeared on ゴルフ保険契約サービス.

世界の名プレイヤー 【今月のお言葉】No,53 チャールズ・マクドナルド

2024年05月23日 category:世界の名プレイヤー【今月のお言葉】

 

 

 

ゴルフを愛し、ゴルフの神様に愛された世界の名プレイヤーたちの珠玉の名言

 

ひたむきに練習した時、闘いに挑む時、勝利した時、思わぬ結果が出た時、あの日あの時、あのプレイヤーは何を思っただろう。
その言葉が生まれたのは、グリーンの上だったかもしれない、ふと空を仰ぎ見た時かもしれない、または何もしない時?

 

ゴルフの上達のヒントに。ビジネスの上でも、ひらめきのヒントに。
ゴルフを極めし者たちの生きた言葉を感じてみよう。

 

 

 

第53回は、

 

アメリカゴルフ界黎明期の主要人物

 

★チャールズ・マクドナルド

Charles Blair Macdonald

 

出身:カナダ/オンタリオ州ナイヤガラフォールズで生まれ
生年月日:1855年11月14日
没年月日:1939年4月21日

 

 


  • 風はゴルフの最大の財産だ。
    風がいろいろ変化することによって、
    ひとつのホールがいくつものホールとなるからだ。

 

 

 

 

画像:Wikipedia

 

 

チャールズ・マクドナルドは、スコットランド人の父と北アメリカの先住民族モーホーク族の血を引くカナダ人の母を持ち、両親の米国帰化により、シカゴで育ちました。1872年、16歳だったチャールズは、父親に命ぜられてスコットランドのセントアンドリュース大学に留学し、そこでゴルフを覚えます。前回このコーナーでお伝えしたオールドトムモリスらに指導を受けて、ゴルフの腕はみるみる上達し、ヤングモリスと並んでセントアンドリュースオールドコースでは、当時上級者と言われたようです。

アメリカにゴルフが伝わったのは、1880年台後半。スコットランド人移民が持ち込んだと言われています。チャールズもこの当初より友人をゴルフへ誘い、ゴルフコースを設計しています。アメリカにゴルフが伝わった当初からの主要人物で、米国で初めての18ホールゴルフコースを設計・建設しています。まさに、アメリカゴルフ黎明期を支えた人物で、また、全米ゴルフ協会 (USGA) 設立の原動力として活躍しました。第1回全米アマチュアゴルフ選手権の優勝者でもあります。

 

 

 

 

The post 世界の名プレイヤー 【今月のお言葉】No,53 チャールズ・マクドナルド first appeared on ゴルフ保険契約サービス.